ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
忘れな草の花籠
確かハンドメイドブログだったはず・・・
ホワイトデー
2014-03-16 20:29:45
|
Weblog
今日は暖かかったですね。
春らしい陽気になりました。
さてホワイトデーのスイーツを15日にもらいました。
抹茶のミルクレープケーキ。
やわらかくておいしかったです♪
思ったより軽かったのでぱくぱくイケちゃいましたー。
コメント
お疲れ中
2014-03-15 21:36:21
|
Weblog
今日もなんだかあわただしい一日でした。
ゆっくりお風呂に入って寝まーす。
明日はかなり暖かいそうです。
厚着しなくてだいじょうぶかな。
コメント
お抹茶しゅうくりぃむ
2014-03-14 19:42:00
|
Weblog
愛媛のほう、ひどい地震でしたね。
真夜中に防災速報が流れて飛び起きました。
山陽や九州のほうまでとけっこう広範囲で・・・。
幸い大きな災害とはならずよかったのですが、
これから余震が心配ですね。
どうかひどい被害がありませんように・・・。
さて先日の抹茶エクレアに続き、今回はシュークリーム。
抹茶味のお菓子っておいしい。
クリームには和菓子っぽく白あんがまざっているらしいです。
お茶は抹茶玄米茶。
玄米茶って大好き。
抹茶が入っているとお茶の色がきれいなグリーンになるので大好きです。
お茶はやっぱり見ても楽しまなきゃ、ですね。(^^)v
春はそこまで。
来週は暖かくなりそうです。
コメント
雨
2014-03-13 20:01:39
|
Weblog
天気予報、当たりましたね。
けっこうひどく雨が降っています。
風も強くて仕事帰りはちょっとタイヘンでした。
近いからいいんですけどね。
これから一雨ごとに暖かくなって春が近づいてくるのかな。
さて今日も一日がんばりました。
でもまだ肩こりが治まりません。
うーん、何かいい方法がないのかな。
コメント
肩こり
2014-03-12 20:08:25
|
Weblog
肩こりがひどい~。
かっちこっち。
頭痛が原因の肩こりなのか、肩こりが原因の頭痛なのか・・・。
どうにしてもこりこりで困りますー。
今日はすごく暖かかったですね。
でもまだ寒さはぶり返しそう。
コメント
やっと・・・
2014-03-11 19:23:09
|
Weblog
本日も頭痛と肩こりがひどいです。
でもやっと、やっと今日でPTAから解放されます。
・・・といいつつ、まだ任期はあるし、
来週、再来週と学校の行事が立て続けにあるのであまり解放感はないのですが・・・。
とりあえず、よくがんばった、うん。
明日からは一般peopleだー!
でも頭が痛い・・・。
早くすっきり治りますように。せっかく解放されたのに体調がこれじゃあ。(遠い目)
コメント
シュークラウン
2014-03-10 20:10:45
|
Weblog
今日は頭痛です。
しかもカラダがだるくてなんだか寒気も・・・。
でも、でも、食欲だけはかなり旺盛で困ってしまいます。(涙)
ヤマザキのシュークラウンです。
思った以上にボリュームがあってビックリ!
おやつというよりはパン1個分くらいのボリュームがあって一食分といっていいかも。
でもおいしかったです。
今日はおやつを食べまくりました。
体調、よくないはずなのにこの食欲、誰かとめてください・・・。
コメント
眠い・・・
2014-03-09 20:23:08
|
Weblog
なんだかすごく眠いです・・・。
しかもちょっとカラダがだるいかも。
うーん・・・。
インフルエンザ、はやってるしなぁ。まさかねぇ。
疲れてるだけ・・・と思うことにしておきます。
コメント
残業
2014-03-08 21:29:35
|
Weblog
今日は残業で疲れましたー。
一時間だけだけど、リズムが若干狂うのであとがタイヘンです。
さて今からお風呂に入って寝まーす。
コメント
お抹茶えくれあ
2014-03-07 20:21:51
|
Weblog
新商品の抹茶エクレアがおいしそうだったのでついつい購入。
すっごくおいしかったです。
抹茶感、ハンパない。
ただ、ただ、えくれあではなくエクレアと表記してほしいなぁ・・・と思います。
ひらがなにすれば和風に見えるってものでもないと思うのだけど。(^_^;)
今日は夕方雪が降ってビックリ!
なごり雪なのかな。
ちらちら降る、粉雪でした。
寒かったー!
コメント
6層重ねドルチェ キャラメルナッツ
2014-03-06 20:42:22
|
Weblog
こちらはお気に入りの重ねドルチェシリーズ、キャラメルナッツです。
入れ物が四角でおしゃれ♪
味もバッチリ。
割引になると必ず買います。
それにしても今日は寒かった!
風がめちゃめちゃ強かったです。
まだまだ春は遠い・・・。
コメント
コーヒーしっかりカフェ・オ・レ
2014-03-05 20:31:20
|
Weblog
今日は冷たい雨が降っています。
3月なのに寒い~。
長女がちょっと体調を崩し気味なので心配です。
もうすぐ卒業式もあるのでくれぐれもインフルだけは・・・。
さてドトールのカフェオレです。
たまーに甘いもの、飲みたくなりますよね。
基本的にはスイーツが甘めで、
飲み物はストレートの紅茶とかコーヒーが多いのですが。(あ、おやつの話です。)
ドトールのカフェオレだけあって
コーヒー感、しっかりしていておいしかったです♪(^^)v
さて、私もちょっと寒気がしているのでちょっと気をつけないといけませんね。
コメント
謝恩会
2014-03-04 20:16:01
|
家族
今日は長女の謝恩会。
いよいよ卒業も間近にせまってきました。
子どもたちの出し物、劇に合唱に合奏。
どれもすばらしかったです。
劇では今までの6年間の学校生活を簡単に振り返り、
懐かしい先生方のコメントに思わず涙。
合唱も合奏も本当に見事!
音楽の先生の力の入れ方がわかりますね。
本当にほのぼのとしたいい学年だったと思います。
まじめな児童が多く、自習をするときも
安心して任せられた学年だったようです。
私ももうすぐ卒業です、PTA役員から。←これは待ち遠しい
この小学校での思い出を胸に、中学に入ってもがんばってほしいです。
それにしても今日も疲れましたー。←なんやかんやで手伝ってる
コメント
ひな祭り
2014-03-03 20:22:11
|
季節と暮らし
今日はおひなさま。
例年通り、次女が幼稚園のころに作ったおひなさまを飾りました。
そしてちらしずしとはまぐりのお吸い物。
今日は謝恩会のお手伝いに行ってきました。
あいかわらずバタバタしてます・・・。
それよりもここ数日インフルの子が増えてきて
はたして謝恩会は開催されるかどうか心配ですね。
それにしても今日も寒かったです。
明日も寒そう・・・。
まだまだ暖かい春は先ですね。
ひなあられ、子どもたち、大好きであっという間になくなりました。(^_^;)
コメント
腰痛
2014-03-02 20:15:22
|
Weblog
ここ数日、腰痛に悩まされてます。
医療用のベルト(ダンナの)をしてるのですが
それでもまだ痛みがあります。
この腰痛、たまにくるのですが、突然またぴたっとやみます。
いったい何なのでしょうね。
腰痛は婦人科系の病気とも関係があるとも聞くので心配です。
ここ数日動きがロボットのような私です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
モクレンです。最近ハンドメイドにとっても興味があります。まだまだ新米&へたっぴですががんばりたいと思います♪忘れな草は私の大好きな花です。
趣味はハンドメイド、ゲーム、読書などなど。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,036
PV
訪問者
512
IP
トータル
閲覧
4,197,616
PV
訪問者
1,264,287
IP
ポイント募金
Twitter
カテゴリー
Weblog
(3381)
追加カテゴリー
(0)
カード
(13)
ハンドメイド
(819)
おやつ
(236)
リボン
(552)
羊毛フェルト
(5)
ゲーム
(178)
BOOK
(249)
消しゴムはんこ
(6)
お気に入り
(632)
家族
(235)
季節と暮らし
(298)
料理
(613)
グリーン&フラワー
(208)
おでかけ
(867)
農園
(33)
懐古・昭和
(10)
昭和のマンガ
(19)
彩雲国物語
(51)
時計
最新記事
2025·2·22
コーヒータイム
寒い日は鍋
焼きそば&たこ焼き
もつ鍋風豚汁
2025.2.12のおはなし
ただいま休憩中
チョコエッグ
2025.2.13
スノームーンと誕生日とギックリ腰
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
モクレン/
2025.2.12のおはなし
キエス/
2025.2.12のおはなし
モクレン/
卒業おめでとう
キエス/
卒業おめでとう
モクレン/
四万六千日
キエス/
四万六千日
モクレン/
暑中お見舞い申し上げます
キエス/
暑中お見舞い申し上げます
モクレン/
年に一度の
キエス/
年に一度の
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
Ribbon Time
とっても素敵なリボンのお店
Joli Chien
かわいいワンちゃんリボン&上品でレアなリボンのお店
WEB SHOP探検隊~ヘアゴム~
お世話になっているリボンショップさんがたくさん
そらちゃんの小部屋
ぱなぱなさんの華やかなヘアアクセショップ。目移りしちゃいますよ~♪
ハグオーワー
言わずと知れた・・・
A*garden
憧れの内田彩仍さんのHP
Chimo
フレンチなワッペンのお店
スペアミント
とっても素敵な手作り服とナチュラル生地のお店
パターンレーベル
とってもおしゃれな型紙ショップ
una*sara
センスあるグッズが満載の型紙ショップ
SnowwinG
かわいい小物パターンがいっぱい♪
++ゆう+まな++
yumanaさんの読んでいるだけで元気がもらえちゃう&素敵な作品がたくさんのブログ
けこのまったり日記
けこさんの素敵なリボン&エコ作品がたくさんのブログ かわいいちこちゃんがおでむかえ
にじいろの日々
らぶたさんの素敵なハンドメイドのお洋服・小物がいっぱい 特にニットものは必見!
ゆめあそび
こももさんのかわいい手作りのぷちぐるみがたくさん そのあいくるしさに癒されちゃいます
Cotton*Mutter
琴ちゃんの癒し系ブログ とってもかわいい編み編みグッズがいっぱい♪
のほほ~ん♪
AKKOさんの素敵なリボン&育児日記 おいしそうなパンやかわいいハンドメイドがたくさん
不器用ママの手作り日記
lovelyribbonさんの愛情こもった素敵なブログ かわいいリボンも♪
semisweet shop ecru
エクルさんの素敵なハンドメイドブログ きれいなクロスステッチにうっとり♪
いつまでもいつまでも
ぎんままさんのブログ かわいいぎんちゃんに癒されます
彩雲国物語
NHK アニメ
星に願いを込めて☆彡
綾花さんのブログ 写真やゲームなどひかれるものがたっくさん♪
愚痴るんです
ぶひさんのブログ 羊毛フェルトがとってもかわいい♪
彩雲国広報局
角川
角川ビーンズ文庫
彩雲国物語の発刊情報
ビッダーズ Petit_bonbon
*小さな森のリボン工房* ときどき出品していますのでよければのぞいてみてくださいね♪
ヤフオク handmade_petit_bonbon
ヤフーオークションで時々出品する予定です
ユニコーン
伝説のバンド ユニコーンの公式サイト
日渡ぷらす日記
「ぼく地球」「ボク月」でおなじみ、日渡早紀先生のブログ
あしあと
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』