忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

桂花

2024-10-16 14:30:24 | グリーン&フラワー
今朝、洗濯物を干しているときにふわっとキンモクセイの香りがした気がしました。
なので買い物ついでにキンモクセイさがしにいってきました。

     

・・・キンモクセイ・・・?
いや、これはからあげクンのチーズ味ですが。(笑)
auのローソンの250円クーポン毎月楽しみにしていたのに
なくなっちゃいました。
代わりにからあげクン無料クーポン使いました。
ひさびさにからあげクン、買ったなー。
今ホットコーナーのものって自分でとってレジにもっていくんですね。
ひさしぶりすぎていつの間にか買い方も変わっちゃってたとは。
ひさびさのからあげクン、おいしかったです♪

さてローソンにたどり着く前にキンモクセイさがし。
遠くからでも香ってきます。
キンモクセイ並木、最高すぎる。
きれいに咲いてました。

     

     

     

咲き誇るキンモクセイ。
このちっちゃく可憐でかわいらしい金色のちっちゃな花。
とってもいい香り。
おもいっきり吸い込みました。
いっぱい吸い込んで吸い込んでキンモクセイのエキスをカラダにとりこみました。
来年の分まで。(笑)
ふと思います。
このキンモクセイのエネルギーって吸い込むだけで
カラダにかなりいい影響を与えるのではないのかな?って。
食べ物のカロリーってそもそもエネルギーですよね。
そうなるとこの植物たちのエネルギーをとりこむだけでも栄養になるんでは?と思った次第です。
(おなかいっぱいになるかならないかは別として。)

最近急激におなかがすくのは
エネルギー不足だったのかも・・・と。
暑くて暑くてしばらくお散歩も控えてました。
植物たちのエネルギーももらえてません。
(てか植物たちもこの暑さでやられてますよね)

暑い→室内でエアコンつけてドラマ鑑賞→おなかすく→甘いもの食べ放題(!)

最近、ちょっとイライラするな、って思ってました。
お客さんの顔見るたびにブルー。(こら!)
仕事放置する新人さんに寛容になれない。
これ、おそらく甘いもの食べ過ぎのせいなんだろうな、と思いました。
肝臓に負担かけすぎて。
肝臓に負担かけるとイライラしがち、という記事を今朝見たので納得です。

そしてキンモクセイって生薬になるんですね。
知りませんでした。
「桂花」ってよく聞きますが、これキンモクセイのことだったんですね。
冷えを散らし、痰をとり、気分を和らげて血流をうながしてくれるそうです。

とりあえず暴飲暴食は控えないとダメってことですよね。
特に甘いもの・・・。(遠い目)
だいたい自分に甘い私ですが
時にはキビシクしないとねー。

キンモクセイ、飾りたいですが
切り花で売ってるのかなー???
購入してもすぐに散っちゃいそうな気はしますが。

とりあえず植物たちのエネルギーもらって
食べ物のエネルギー摂取は少しは減らさないとダメですね。←からあげクン堪能した人物のセリフではない

そうそう、「夏目友人帳 漆」がはじまりましたね。
毎週録画です。
シリーズ7にもなってるんだ!?
あいかわらずじんわりとしみるお話ばかりで心のデトックスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜

2024-10-16 13:59:22 | 季節と暮らし
今日はくもってますね。
雨、降るのかなー。

さて昨日は十三夜でしたねー。
きれいにかがやいてるお月さま、見えました。

     

お月見だんごは用意できませんでした(金欠で)が
かわりにお月さま色のオムレツです。←失敗したけど
そしてすすき。

     

先月のすすきです。(笑)
いや、長持ち!
ひと月近くもってますねー、このグリーンブーケ。
グリーンブーケってかなりコスパがいいのかも。
のばらの実はさすがにドライフラワー化してますが。
新芽まででてきて生き生きしてるのには驚きです。
すすきはふぁさ~ってなってますね。


ではすっきりないお天気かつ暑いですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソース

2024-10-15 12:37:13 | 料理
今日は暑いです。
土曜まで暑くて
日曜あたりから空気が変わるらしいです。
そろそろ秋本番になってほしいのですが。

さて昨日はミートソースのスパゲティ。
味付けがケチャップだけというなんちゃってミートソースなのですが。
ひき肉が安かったので
多めに作っておいて
昨日はスパゲティ、今日はオムレツにしようともくろんでました。
でも気づけばごっそりと食べられてました・・・。(次女に)
なので今日はオムレツの予定ではありますが
中身の少ないオムレツになりそうです。

     

ケチャップ味って好きなんですよねー。

今日は朝からいろんなものを漂白しまくって
気持ち悪い・・・。
塩素系なので刺激臭がねー、どうしても。
酸素系だとどうしても汚れ落ちがよくなくって。
カラダにもよくないんですけどね、塩素系は。
手袋&マスクつけなきゃいけないとは思うけれど
めんどくさいからついついね。

午前にフル活動したので午後は少しまったりします。
では暑いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
あっつーい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモびより

2024-10-14 19:01:54 | Weblog
なんか最近カラダの調子がおかしいです。
調子が悪いのではなく、おかしい。
すんごい急激におなかがすきます。
なんかおなかすいてきたなー・・・とかじゃなく、
「何か・・・何か食べるものっ!!」っていうくらい急激におなかがへります。
それはもう耐えられないほど。
なのでみかんいっきに3個食べた・・・。
そして眠い。
快適な睡眠のためにお昼寝はゼッタイしないのですが
今日は3時くらいから1時間近く寝てたかも。
自分としては5分くらいだったんですけどね。
いやぁ、参った!

今日はいいお天気だったので
ふつうにお洗濯したあとにふとん関係の洗濯&干しものをやりました。
そして週課のお参り。
とっても気持ちがよかったので
妖精さんでもいないかなー♪(←バカ)なんて思いつつ
本殿の裏っかわを探索すると・・・

     

妖精さんならぬどんぐりがいっぱい落っこちてました。
すごい!
こんなに大量のどんぐり、初めて見た!
上を見上げるとどんぐりの木がありました。

     

わかります?
どんぐりの実がついてるの。

     

スマホのカメラ、いいやつにチェンジして遠くまで撮れるやつで撮ってみました。
ぼうしつきのどんぐりって大好物♪

神社にお参りしたついでにピク散歩。
ついでにキンモクセイの状況を。

     

少しだけ色づいてる♪
もうすぐきれいに咲きそう。

     

こちらはまだちょっと先のようですね。
そして今日はやたらとカモがいました。
カモたちも気持ちよかったのでしょうねー。

     

     

そこかしこにカモたちがリラックス。
そして圧巻だったのはこちら。

     

カモたちが行列になって流れてきました。
すると反対側からもカモたちが行列でのぼっていってました。
すごい!
カモ好きの長女に見せたい!と思い
動画に切り替えました。
これは圧巻だなー。
と思いつつ、家に帰ってスマホを見てみると
撮れてない・・・。
まさかの1秒しか撮れてない・・・。
なんでっ!?
これめちゃめちゃいい場面だったのにー。
行き交うカモの行列。
悲しすぎる、私の腕のなさ。

そんなこんなで今週もはじまりました。
やっぱりまだ暑さが続くようです。
寒暖差に気を付けて今週も乗り切りましょうね。
では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

・・・なんで昼寝しちゃったかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つめ

2024-10-13 19:27:26 | Weblog
今日も暑かったですねー。
汗かきながらの帰宅でした。

そうそう、ビワがもうひとつ発芽してました。
3つも植えてたんだっけ?
さすがにプランターでビワはムリだと思うんだけどどうしよう…。
でも発芽は単純にうれしいです。



次女がいれてくれたコーヒー。
半分飲んじゃってますが。(笑)
よく考えたら次女がいれてくれたのは初めて。
初コーヒー記念です。(感動)

この前次女に「コーヒーいれて」と言われたけど断りました。←夜
その数日前に「眠れない…。助けてー。」と言われてラベンダーアロマをふりまいたいきさつがあったもんでね。
よっぽど飲みたかったのか、今日自分で作ってました。

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ちなみにすでに、私は別のコーヒー飲んでる途中だったのですが、味が違うのがおもしろかったです。
交互に飲んでました。

てか2杯も飲んで私は夜眠れるのか?←連日早朝なんで多分瞬殺とは思うけど

それにしても今日も疲れたなー。
なにげに筋肉痛。
なんで?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン座

2024-10-12 19:19:10 | Weblog
運命ならば巡り合えるさ
あの星に願おう once more again

・・・は、フミヤの「Another Orion」ですが。

今朝、洗濯物を干していたら
眼前に広がる星々。←何時に洗濯してんだか
東京なのにきれいに星が見えました。
しかもズドーンと目の前にオリオン座。
きれいだったんだけど撮れないだろうなとは思いつつ、スマホを向けると
意外とけっこうきれいに撮れてて感動。
素敵な星空でした。



キンモクセイはまだみたい。
でも大分つぼみがふくらんできたんで
来週には咲きそうです。

いやぁ、今日はなんかトラブルだらけの仕事で疲れました。
そして明日も早朝。
がんばれ、自分!

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪
昨日は9時前に寝ちゃったよ。
今日も多分9時前に寝そう…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもと豚肉のミルク味噌スープ

2024-10-11 12:31:50 | 料理
今日はすっきりいいお天気になりましたねー。
これから気温もぐっと上がりそうですが。

今日は病院に行って首のマッサージをしてもらいました。
首か腰かどちらかひとつだけなので
迷うところですが今回は首で。
首や肩もかなりこってるんだろうなー。自覚ないけど。

     

別のプランターもひとつだけ発芽してました♪
うれしい♪♪♪

さて火曜のメニューです。
次女がレシピを冷蔵庫に貼っていたのでそれを使いました。

     

豚肉とさつまいもがあったので。
野菜は適当に。(笑)
白菜なかったので代わりに小松菜を。
あとレンコンとカブも入れちゃいました。
味噌は白みそ。
やさしい味でカラダにしみます。
これから寒くなっていく時期にぴったりのスープですね。

     

あとは豚肉とレンコンの炒めもの。
甘辛です。
根菜のおいしい季節になりますよねー。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉料理

2024-10-10 12:23:25 | 料理
今日も気温、上がらないみたいですね。
大量に洗濯物干してるんですが乾くでしょうか???
午後から晴れるみたいなんですが。

今日、ふとキンモクセイが咲いてる気がして
買い物がてら見にいったのですが
まだつぼみでした。
私が見たのは毎年比較的咲くのが遅い木だったので
別のところのは咲いてるのかもしれない、と思いつつ
探しに行くことはしませんでしたが。

さてさて先週は鶏肉が安かったので
連日鶏肉料理でした。(笑)

     

串なし焼き鳥。
ひっさびさに作りました。
やっぱりタレがおいしいんですよねー。
甘辛いタレ。
ごはんにめちゃめちゃ合います。

     

ネギとししとうがこれまたいいんですよー。
七味をかけていただくのもアリです。

そして別日。
あさイチのレシピがとってもおいしそうだったので。
鶏ときのこのカレークリーム煮です。

     

レシピはむね肉なのですがもも肉を使いました。
そしてマッシュルーム、買い忘れたので違うきのこを使用しました。
きのこはなんでもいいらしいです。
ただ舞茸だと黒くなっちゃうんで舞茸は避けた方がいいそうです。

     

これもおいしかったです。
クリーミーなのにスパイシーでもあって。
カレー粉を使っているのがアクセントですね。
タマネギが甘くておいしいです。
白ワインを使ったついでに白ワインも飲んじゃいました。(笑)
ひっさびさです。
私の大好きな井筒ワイン。
そういえばまだ赤もロゼも残ってます。
12月には新しいのが届く予定なのに。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

あ、結局今日はお仕事おやすみです♪
昨日メールがありました。
よかったー。
休みなのに返事くれたよ、店長。(感謝)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽

2024-10-09 13:26:40 | Weblog
今日は冷たい雨ですね。
でも半袖です。
さすがに扇風機はストップしてますが。

今日はおべんとうを作らなくてよかったので
お昼はひさびさにうどん。
鍋焼きうどんです。
これからあったかいうどんのおいしい季節になりますねー。

さてさてギリギリ9月に種まきをしたものが
無事に発芽しましたー。
9/30くらいに種まいたかな。
あったかい日が続いたので
(てか暑かった)
すぐに発芽しました。
2日くらいだったかな。

     

かわいい♪
ちなみに月曜にはこんな感じ。

     

昨日と今日の寒さで成長、ストップしちゃうかな。
あとおまけ。

     

こちらは何でしょう?
夏に食べ終わった種を植えてたら
芽がでてました。
実はビワです。
種を捨てるの、なんとなくしのびなかったので
プランターに植えてたのです。

     

2か所に植えてました。
どっちもちゃんと芽がでました。
プランターなのでさすがに大きく育てることはできないと思うのですが・・・。←ちょっとあせってる
ビワは葉っぱにも薬効があるので
葉っぱだけでも使えたらなー、なんて気楽に考えて植えちゃいました。
どのくらい育つんだろう・・・。(ドキドキ)


そういえば昨日の朝。
朝は静かに過ごしたいので
基本、TVはNHKにしてます。
民放はちょっとテンション高いのでついていけないんで。
でも火曜と金曜はちいかわ見るんで一瞬だけめざましにチャンネル変えます。
昨日は火曜だったのでちいかわデー。
まずはふつうにNHKのニュースを流し見(というかスマホさわってたので聞いてただけ)してました。
どうやらいろいろな国の若者が集まって議論をしていた感じです。
中にはナチス党員だった祖父をもつドイツ人の若者、
イスラエル人の若者もいました。
それぞれの想いを吐露していました。
戦争の理不尽さ、環境や立場による違い、
短時間でいろいろと考えさせられる内容でした。
・・・が、めざましにチャンネル変えたとたん、
テンション高めにドーナツのおいしいお店特集、やっていて
レポーターの方々がキャピキャピやってました。
すんごい落差。テンションの違い。
うーん・・・、なんだろう・・・。この違い。
あれだけ真剣に自分たちの想いを伝えていた若者たちがいる一方で
ノーテンキに(というとちょっと失礼か)「ドーナツおいしい♪うまっ!」とかやってる若者たちもいるーーー。
と、一瞬めざましに変えた私を後悔しちゃいましたが、
ふと思いました。
いや、違う。
おかしいのはめざましの方じゃない。
こういう議論をしないといけない国際情勢がおかしいんだ、と。
本当は今議論している若者たちだって
環境や立場が変わったらきっとこんなふうにおいしいもの食べたり笑ったりしたいはずだし、
そっちのほうが自然なんだ、と思いました。
こういう議論をしないといけない世界情勢から解放される日を切に望んでいます。
世界中の人々が笑顔でいられますように。
・・・と発想の転換をして
気づきを得られた朝のひとときでした。
ひとつのものごとでも
見方を変えると全然違う結果になるんだなぁ。


ではあいにくの天気ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

てかさっきスマホ見たら明日の私の勤務、休みになってるんだが。
店長に確認しようにも今日は店長休みの日だしなー。
メール入れてもきっと返事は明日になることでしょう。
明日、休んでだいじょうぶなのかなー???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのランチ

2024-10-08 13:08:00 | おでかけ
今日は本格的な雨ですね。
窓を開けていると涼しいのですが
湿気がひどくなるので窓を閉めると暑い・・・。
世間では寒い寒いとなってますが
扇風機つけてます。

さて昨日は病院。
半年に一度は来てくださいね、と言われてましたが
なんやかんやで一年ぶりです。
水がたまりやすい体質らしいのでチェックのために半年に一度を推奨。
次回はちゃんと半年後に行きます。(予定)
腫瘍もちだったので毎年通っていたのですが
年齢とともに(!)腫瘍は縮んでいくそう。
実際昨日はほとんどなく、名残りがあるくらい、とのことでした。
とりあえずこの腫瘍はもう気にしなくていいとのことです。よかった。

病院ついでにランチです。
想像以上に早めに終わってしまったので
ちょっとカフェで休憩。
ランチまでかなり時間あります。
ランチ、予約をしていたけれど
AI機能による予約。
これがなかなかはっきりしない。
「現在お店に確認中」という表示がでるばかり。
いや、電話予約したほうが早いんじゃないの?と思いつつ、
「お店への電話はしないでください」と注意書きがあるのでできず。
予約希望時間の30分前になっても
あいかわらず「お店に確認中」との表示。
あきらめてキャンセルして別のお店に行くことにしました。

     

ちなみにカフェタイムはアイスミルク。
氷入りの牛乳ってなんか新鮮ですね。

     

ちょっと遅くなったけどCちゃんのバースデープレゼントにお花。
マグカップやグラスに気軽に飾れるブーケを注文しました。
ホワイト系にしようかブルー系にしようかあれこれ悩みましたが
くすみカラーのリシアンサスにひかれて
秋らしいものをお願いしました。
素敵な秋色ブーケに感動。
さすがプロですねー。とっても素敵に仕上げていただきました。
ラッピングも秋らしい色合い。
リシアンサス、コスモス、ケイトウ、ヒペリカム、アンスリウム。
かわいい♪
自分用にもほしかったくらい。
さすがに帰宅時間を考えると買えませんでしたが。

さてランチはカフェの近くにあるのを第一候補。
そこが多ければ以前行った和食のお店。
ということで第一候補のところにいくと混んでました。
でもラッキーなことに
カウンターでよければちょうど2席分あったので迷わずそこのお店にしちゃいました。
メインストリートより一本路地に入ったところ。
地図見てないと気づかずスルーしそうなお店です。
このお店、とってもよかったです。
隠れ家的な感じで。
店内は広くないのであっという間に席が埋まる感じですね。

ランチはお魚料理が1種類、お肉料理が2種類でした。
やっぱりここはお魚料理。(笑)

     

サラダにバケット。
バケットはちょっとかため。
でも中はふんわりしてました。
サラダ、ドレッシングおいしかったです。

     

こちらはランチのものではないのですが
牛肉のテリーヌ。
うま味が凝縮されてる感じです。
ただちょっとかたかった・・・。

そしてメインはサーモングリル。

     

このサーモンの大きさ!
めちゃめちゃ大きいです。

     

野菜がいっぱい載ってます。
そして下にはリゾット。
おしゃれー♪
カブはちょっとかたかったけれど
サーモン、めちゃめちゃおいしかった。
クリーミーなソースととっても相性がよくって。
リゾットには雑穀米が使用されてるそうでプチプチ感がたまりませんー。

     

ドリンクはアイスコーヒーにしました。
さっぱりしていて飲みやすかったです。

とっても居心地のいいお店でした。
ただ空調効いてなかったのでかなり暑かったです。
暑かったけどとっても楽しい時間を過ごしました。
ひさびさのおしゃべりタイム。
お互いの仕事のこととか物価高(笑)とか。
そしてなぜか昔のプロレスの話になってしまったという・・・。(笑)
そもそもはドラマの話してたのか。
気づけばプロレスの話になってたよ。(笑)
食事もおいしくって大満足の一日でした。

そして私が誕生日のお祝いをするはずだったのに
なぜかたいやきやケーキまでもらってしまった私・・・。
そんなに気を遣わなくっていいのにー。
おいしくいただきました。
ありがとう♪♪♪
ごちそうさまでした。

涼しくなってきたことだし、
またランチ会&おでかけしたいですねー。


では雨の一日ですが
雨にも負けず本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
寒暖差で体調崩しやすい時期なので気をつけましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎた

2024-10-07 18:25:26 | おでかけ
今日は一年に一度(本当は半年に一度のはずなんだが)の通院日。
病院行ったついでにランチ♪
(※正確には病院のほうがついで)

おなかいっぱいで苦しい…。
食べ過ぎた…。
画像はいただきもののたいやき。
めちゃめちゃおいしかったです。
ごちそうさまでした♪

それにしても今日の暑かったことといったら…。
ガマンできそうになかったので
さっきエアコンつけました。
晩ごはん作るとき、火を使うので
耐えられないからねー。

では暑い中、本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪

てか今日の天気予報、曇りじゃなかった!?
ガッツリお日さまでてたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2024-10-06 19:18:45 | Weblog
今日は早上がり。
なので帰宅後、録画していた「踊る大捜査線 The Movie」見てました。
けっこう長時間だったんですねー。
おもしろかったなー。
めちゃめちゃ存在感のある子役くんがいるなーと思ってたら
あれ、神木くんだったんですね!?
わかんなかった…。
でもめちゃめちゃかわいかったです。

あ!
帰ってから掃除しようと思って
たのにすっかり忘れてた…。

画像は本日の朝ごはん。
Pascoのライ麦マフィン。
たまご、はさんでます。
マフィン、もっちりしてておいしかったです。

ヤバい、眠くなってきた…。
今日は5時起きで大丈夫だったはずなのにふつうに4時に起きちゃったもんなー。
光る君までもつかなー。
がんばれ、自分!

おやすみなさいー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てた…

2024-10-05 18:34:15 | おやつ
今日は冷たい雨になりましたね。
帰りはしっかり降ってました。
レインコート持参でよかった。

帰宅してからごはん食べたあと、
動画を聞いてたら(聞く?見るじゃなく…?)
気づけば寝てました。
今朝も4時起きだったしなー。

画像はとある日のおやつ。
ユニクロでもらってたコアラのマーチです。
すっかり忘れてて賞味期限切れてたけど。

では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酢あん

2024-10-04 13:02:58 | 料理
今日の天気・・・。
とりあえず風が強いです。
朝、洗濯物しっかり外に干してたら
強い風雨。
あわててとりこみました。
今日は病院に行こうかと思っていたのに
こういう天気だったのでやめました。
今は晴れてますが(暑い)
またいつ天気が急変するか・・・。
ヘンなお天気です。

さて水曜の晩ごはんはサバでした。
パッケージの裏側に甘酢あんの作り方が載っていて
おいしそうだったので
焼きサバをやめてあんかけサバにしちゃいました。

     

そして最近ハマってる焼き厚揚げの白だし浸し。
私の好物の揚げ出し豆腐みたいで好きなんです。

     

そして甘酢は翌日も使用。
昨日は遅出残業というヘンなシフト。
とりあえず残業デーのときは簡単な晩ごはん。
なので冷凍からあげ使って酢鶏にしちゃいました。

     

甘酢が甘くておいしい。
前日のサバもいっしょに。
ただ子どもたちは二人とも甘酢は好きではないそうで。
おいしいのになー。
レンコンとかいれてもおいしいかも。

ではヘンなお天気で風も強いので
気を付けて過ごしましょう。
よい一日を♪


今日のお買いもの、大きなカントリーマアムがあったら買おうと思ったのに
品切れでした。
残念。
もう入荷しないのかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなカントリーマアム

2024-10-03 10:04:09 | おやつ
今日はヘンなお天気ですね。
仕事までもってくれるといいのですが。
でも涼しいのはありがたいです。

昨日のおやつはカントリーマアム。
大きめです。
なぜか冷蔵コーナーで売ってました。
冷蔵用ではなさそうだったのですが。

意外と厚みがあってビックリ。
厚さは1センチくらいあったかも。
ひと口食べて、
「懐かしいー!」って思っちゃいました。
いや、ふつうにカントリーマアムの味だったんですが。
ただ厚みです。
とあるお菓子を思い出したのです。
同じ不二家の製品。
「ミセスガレット」です。
これ、めちゃめちゃ好きだったんですよねー。
今はないみたいですが。
ひと口食べた瞬間にあのミセスガレットを思い出す味でした。
ただ中身はカントリーマアムでしたが。
もう一度食べたい、ミセスガレット。
不二家さん、再販してください!

大きなカントリーマアムは安定のおいしさでした。
ただ1枚で100円以上するんで頻繁には買えないのですが、また食べたい一品です。
ミセスガレット…。カムバック!

ではヘンなお天気ですが、
本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする