カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

柴又帝釈天がかなり狭いと感じる問題

2022年12月24日 08時11分06秒 | 東京

葛飾区柴又の帝釈天にやってきました。

今時の若い方にはもう馴染みは無いかもしれませんが、私の世代では釣りバカ日誌と同じかそれ以上に知名度の高い映画「フーテンの寅さん」のロケーションで有名な場所です。

「フーテンって何だ?」と小さい頃、親に聞いた時「帰る家も無くフラフラしているやつのことだ」と説明され「寅さんっていうのは浮浪者とか乞食のような人なんだ」と歪んだ自己解釈をしてしつつも「その割に小綺麗な格好しているよな」と不思議に思ったのも今は昔です。


タイトル写真は帝釈天の境内から「二天門」と「大鐘楼」を撮影しました。

二天門の大きさは隣の自動販売機から推察するとかなりの大きさなのだとわかります。



寺社めぐりの際に目につくのが彫物です。山門とかの装飾によく使われることが多く、神田明神のド派手な山門に彫られている狛犬と同様のもが、帝釈天の山門にもあります。

帝釈天の中には「彫刻ギャラリー」と呼ばれる見事な彫り物をいくつも展示しているスペースがあります。特に着色されていない木の質感を大切にしたものばかりですが、その数と緻密さにかなり圧倒されました。

参拝料(有料)での見学となりますが、柴又帝釈天に来たならば、一度見なければ後悔すると思いました。

※ E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6で撮影:1/60sec F4.2 -0.7EV 36mm相当 ISO320



こちらは邃渓園(すいけいえん)と呼ばれる、帝釈天内の庭園の見学順路です。

放射線状の遠近感構図を見ると脊髄反射のようにシャッターを切ってしまう自分に気づきました。

※ E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6で撮影:1/60sec F4.5 ±0.0EV 40mm相当 ISO800



庭園の一部を撮影してみました。

中の芝生等は立ち入り禁止で、完全に景観を楽しむためのみの庭園です。

心ない人たちに踏み荒らされる可能性があるのならこういうのもアリだと思います。

※ E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6で撮影:1/250sec F7.1 ±0.0EV 28mm相当 ISO200


帝釈天の境内はその知名度に比べかなり狭く感じましたが、邃渓園や彫刻ギャラリーを含めるとかなりの敷地面積なのだと感じました。

高額な拝観料では無かったですが見所は多く楽しめました。次回来た際もきっと彫刻ギャラリーは観覧すると思います(ホント感動した)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園の紅葉もなんとか間に合ったようです

2022年12月17日 08時16分02秒 | 紅葉

例年に比べ紅葉の色づくタイミングがずれてしまったためか、昨年から行き始めた六義園においても紅葉はすでに終わっているかも?と心配しましたが、ギリギリ間に合ったようです。

タイトル写真は六義園の正門側の売店前に植えられているモミジです。去年は全ての葉が真っ赤に染まっていましたが、今回は緑の部分もちらほらと見え隠れする状態での撮影です。

サクラ同様、毎年一定で無いことが紅葉撮影の面白さであり、今年もドキドキしながら東京都内紅葉狩りを楽しみました。



モミジの葉脈まで捉えた一枚です。

色づきはブチですが、それも悪くないと思いました。

光が柔らかいせいか、重なりあう葉の影も薄ぼんやりとしていて味が出ていると思います。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/500sec F5.3 +0.7EV 260mm相当 ISO2500



撮影時には気がつかなかなったのですが、再生確認した際、こんな色で撮影されていました。

多分、慣れないスポット測光に加えてホワイトバランスがたまたま転んだのだと思います。面白い色に仕上がっていたため、その色を生かして掲載しました。

実際はまだ緑が残る赤いモミジだったと思います。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/125sec F5.6 ±0.0EV 300mm相当 ISO360



三色カラーの紅葉です。

これ以上引いて撮影すると余計なものが入り込んでしまいます。

東京都内の庭園ではなかなかこのような紅葉の撮影は難しいですが、六義園はかなり広い敷地をもつのでこんな写真も撮ることができます。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/500sec F4.0 +0.7EV 82mm相当 ISO500


代々木公園も今回の六義園も年に一回しか訪れないので、慎重に日を選ばないといけません。イチョウよりモミジが好きなため、11月の最終週から12月の2週くらいまでを限度として狙いをつけています。

今回は時期的に最良では無かったと思いますが、なかなか満足いく写真が撮れました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天立ち込める中、紅葉の撮影に挑戦した

2022年12月10日 08時13分56秒 | 紅葉

毎年有給休暇を取って都内への紅葉撮影に行っていますが、今回は多忙のせいか有休をとるチャンスに恵まれなかったため、混雑必至で休日に行くことにしました。


毎年この時期は晴天に恵まれていたのですが、今回は残念なことに曇天です。桜など曇天の方が綺麗なピンク色を表現できることもあるので、気を落とさず恒例の代々木公園と神宮外苑の銀杏並木へと行ってみました。


NikonD7000にAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDを装着しての挑戦でしたが、個体差もあるのか、どうもモミジの葉のような小さなもののアップだとピントが合わせるのが難しいようで、引きのモミジを撮影してみました。まるで千代紙の柄のような和風な感じで撮影することができました。



難しいとは言いつつも、撮影できたモミジの葉のアップです。

タイトル写真からもわかるように、モミジの葉自体は直径3cmほどの小さな葉になります。

沢山ある中で好みの葉を見つけるのも最近は醍醐味として楽しめるようになってきました。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/100sec F8.0 ±0.0EV 247mm相当 ISO1600



まだピークを迎えていないのか、気温の関係もあるのか、全てが赤く染まっている訳でもありませんでしたが、やわらかい光がモミジの葉に透過されているのをみて思わずシャッターを切りました。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/125sec F8.0 +0.3EV 90mm相当 ISO1400



神宮外苑の銀杏並木です。

残念ながら半分以上は落葉しておりピークは過ぎていました。観光客は外国人ばかりであり、写真を撮る際は日本人がやらないようなリアクションをするのが印象的でした。

※NIKON D7000 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIで撮影:1/125sec F8.0 ±0.0EV 78mm相当 ISO160


曇天の優しい光が紅葉にマッチするかと思い、あえて撮影に臨みましたが、やはり光が不足しているためか、自動設定していたISO感度が10000以上に上がりまくる結果となりました。

マイクロフォーサーズと違いAPS-Cだったこともあり、ノイズも思っていたほどではないですが、やはりISO10000超えは画質にも影響が出ると思うので、途中から限界ISO値を6400に固定して撮影することにしました。

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの使い勝手の問題もそうですが、やっぱりレンズって重要なんだなぁ、と甚だ理解した次第です。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議事堂前のイチョウ並木は意外に凄かった

2022年12月04日 08時01分54秒 | 紅葉

イチョウの紅葉を撮りに日比谷公園と国会議事堂前のイチョウ並木へ行ってきました。

イチョウねらいで行ってはみたものの、日比谷公園に赤く染まったモミジを発見し、思わずタイトル写真用にシャッターを切りました。

公園内の「雲形池」を取り囲むように落葉樹が植えられているらしく、おおよそ庭園のような佇まいでした。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/800sec F4.5 +0.7EV 150mm相当 ISO450



公園入口から程なくの場所に、のんびり屋のモミジを見つけました。

個人的に緑のモミジも結構好きです。

モミジの撮影はいかに形がカッコイイものを見つけるかだと思います。この葉も直径3cm程度なので見つけるのに時間を要しました。

※NIKON D7000 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDで撮影:1/200sec F8.0 +0.3EV 300mm相当 ISO100



国会議事堂を撮影しましたが、建物の影が青く染まるほど快晴も快晴でした。警察官が門前にいるため、何もないのにカメラを向けることをためらってしまい、スマホでの撮影です。

※ OPPO Reno5Aで撮影:1/855sec F1.7 ±0.0EV ISO100



国会議事堂前のイチョウ並木です。

神宮前のイチョウ並木に比べると距離も短いですが、力強さを感じるイチョウです。

時間帯としては休日の正午前後で、近くの東京駅前や前述の日比谷公園などはかなりの人手がありましたが、こちらは意外にも物静かでした。

※NIKON D7000 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIで撮影:1/160sec F8.0 +0.7EV 70mm相当 ISO200


撮影はほぼNikon D7000と望遠レンズによる撮影でしたが、国会議事堂など一部の撮影は最近入手したAndroidのOPPO Reno 5Aで撮影しました。

紅葉の時期が過ぎた頃に、改めて紹介したいと思いますが、カメラ部分は相変わらず良いスマホです(そのほかの部分はまだイジっていないため)


国会議事堂前にしても日比谷公園にしても、有名どころにもかかわらず、今までノーマークでした。特に国会前は他の場所に比べかなり静かなので撮影しやすかったです。

「紅葉穴場」認定です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする