花の名前・木の名前・名前の由来

草花や木についている名前の由来。誰が付けたか分からないけど、知って納得のもの、「?」のもの、いろいろあって、面白い。

種対決・金蓮花100円ショップ vsナスターチューム宇都宮農園 

2015年05月25日 | 草花・植物

食用とコンパニオンを兼ねて植える「キンレンカ」
100円ショップの2個で100円を5月1日に種蒔き。
ちょっと足りないので150円で宇都宮農園の種を購入5月7日に種を蒔きました。

「100円ショップの種でも十分」と思っていた種類のものも、沢山あるのですが……。

 


サカタのタネ・おうち野菜栽培記・No2

2015年05月21日 | おうち野菜

++++++サカタのタネ おうち野菜++++++2015.05.21   土壌酸度計・風が冷たい

適当に入れた「牡蠣殻石灰」。かなり大量に入れたつもりでも、心配。
雨上がりに計ってみたら、やはり足りなかったようです。
植え付け完了のところには、穴を掘って適当に混ぜて追加しました。
 

今朝は風が風が冷たく、夏野菜にはかわいそう。
とりあえず「ナス」にだけ、風よけを作りました。
キュウリにもかけてあげたいが、ネットも張ってあるので、このままで頑張ってもらいます。
予報では明日からはまた暑くなるというので、天気を見ながら調節することにしました。

   

昨年失敗したキュウリのうどんこ病、今からもう防除していいようです。
http://sakata-netshop.com/about/campaign/ouchiyasai/diary/0515/index.html


昨年は葉が白くなってから、散布しました。
「リンゴ有機酸花登野菜を守る」「病害虫予防スプレー」を使います。
良く読んだら、
「定期的なこまめな散布が予防のコツ」「殺虫殺菌剤ではないので、こまめな散布が必要」
とありました。
また、「振って使用」!  今迄振ったりしていなかったような……。

今年の収穫を目指して、早速キュウリに、散布します。

★★「サカタのタネおうち野菜栽培記録」を、連続でご覧になりたい時は左側・カテゴリバナーの「おうち野菜」をクリックして下さい。★★


サカタのタネ・おうち野菜栽培記・No1

2015年05月18日 | おうち野菜

++++++サカタのタネ おうち野菜++++++2015.05.18

おうち野菜  到着したのは15日(金)

  キュウリ(夏バテ知らず) 3苗  果長22=22センチ
  ナス   (くろぷり) 3苗  果長10~15センチの中長ナス

  キュウリは昨年「ミニキュウリ」「青函白いぼ」をプランターで育てた。
 「ミニキュウリ」苗から、緑のカーテン(ゴーヤメイン)として、手間いらずの育て方でも、まあまあの収量。
 「青函白いぼ」は種から育てたが、葉が白くなる病気で、0収穫。
 今年もプランターに種を蒔いてあるが、まだ芽が出ていない。

 ナスは「仙長長ナス(?)」を育てていたこともあるが、家庭で採れる時期になると、スーパーでも安くなるので、この数年育てていない。
 久し振りのナス栽培になる。

 

★★キュウリ・16日定植

   

★★ナス ・18日定植

  

 

★★「サカタのタネおうち野菜栽培記録」を、連続でご覧になりたい時は左側・カテゴリバナーの「おうち野菜」をクリックして下さい。★★