夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2014.8.2撮影記(長岡駅、宮内駅、越後岩塚~塚山、有間川~谷浜)

2014-08-03 21:48:25 | 鉄道

今回は同行者有りの遠征です。

8/1の夜は退社後長岡直行。長岡での暑い夜開始です。

長岡花火のことなど全く調査不足でして、前夜祭があるなど

行ってから知る始末。知ってたら行かなかったかと思えば

やはり行っていたでしょうね。ノンキなモンです。

長岡はいつも乗換ばかりで駅外に出るのは今回初めて

です。例によって徘徊を始めます。

同行者の豊春氏はこれまで折に触れて同行しています。

昨年の秩父鉄道以来です。長岡に土地勘のある

豊春氏より道案内。

長岡車セに着くや、カマの留置位置に変化があってガックリ。

長岡駅に戻って上り9022レまで待機します。

Sdsc00045

長岡駅のカラスの数には戦慄を覚えました。

現場は鳥のスメールが強いので何かあると思いましたが、

闇夜のカラスは不気味です。幸い就寝中のようで・・・

Sdsc00047


定時についてカマは即切り離し。

Sdsc00048

レディースゴロント無くなったから、いるいる~

良い旅を!

Sdsc00049

↑待つ事20分、真打ち登場です。我々関東人にとっては

コイツが主役。逆に羽越、奥羽沿線のかたには81が主役

なんでしょうね。どちらも国鉄か~

Sdsc00051


9022レの出発準備中を使って宮内駅に飛びます。

YouTube

</object>


YouTube: 2014.8.2臨時寝台特急あけぼの(長岡駅)【上り列車カマ替え】

2014.8.2臨時寝台特急あけぼの(長岡駅)【上り列車カマ替え】

既に9021レが長停中。

このクソ暑いのに走れ!凍結したホームを走るより若干

マシです。

Sdsc00057

大汗ダクダクしてると・・・

Sdsc00054

↑さきほどの9022レがぶっ飛ばして通過~離合です。

YouTube

</object>


YouTube: 2014.8.2臨時寝台特急あけぼの(宮内駅)【離合~発車】

2014.8.2臨時寝台特急あけぼの(宮内駅)【離合~発車】

また長岡駅に戻ります。この時点で既に足にきてます。

時刻はAM2:30

長岡駅着くと目の前を81が機回し通過中。って事は既に64は

行ってしまったか!

Sdsc00058


YouTube

</object>


YouTube: 2014.8.2臨時寝台特急あけぼの(長岡駅)【下り発車】

2014.8.2臨時寝台特急あけぼの(長岡駅)【下り発車】

これにて長岡駅は終了です。今回は虫刺され除けスプレー

が効いてます

長岡から越後岩塚まで移動します。明るくなってきたら

ロケハンしようと言う事で、一眠りするはずが既に明るく

なってきても一眠りします。

AM4:50ロケハンします。私は既に撮りたいところ決めて

ましたが、写真撮るにはあのカーブが良いだろうと2箇所

ほど調査するも豊春氏、やはり一番開けたところを選択

したようです。

私はグネグネS字~

Sdsc00042


Sdsc00043

この後直江津まで行って一休みです。

昨年行った上越の湯で一休みするはずが、なんと工事の

ため休館。近くにあった「門前の湯」で一風呂入ります。

この時点でAM7:30。何せこの気温では多少でも寝て

おかないと危険です。豊春氏の案でネットカフェに

行きます。上越市のネカフェ、結構賑わってました

14:00、有間川駅へ出発します。すぐ着きますが・・・

私の選ぶポイントは写真には到底向きませんから、豊春氏

とは別行動です。

Sdsc00060


Sdsc00061

なんか列車見るや感極まってガチガチになってしまい

ました。カメラぶらしちゃうし・・・

Sdsc00062

YouTube

</object>


YouTube: 2014.8.2寝台特急トワイライトエクスプレス(信越線、北陸線)【上下】

2014.8.2寝台特急トワイライトエクスプレス(信越線、北陸線)【上下】

できればまだ撮りたいのですが、さすがにもう無理でしょうねぇ・・・

この後クタクタですが、帰路につきます。23:40帰宅~

お会いしたかたがた、お疲れ様でした。

激励を頂きましたナミテツさん、ありがとうございました<(_ _)>

今朝の浦電はやはり疲労で行けませんでした。無念です。

鉄に病んで、夢は枯野を・・・気持ちだけでは撮れませんね。

体調再調整してまた浦電でお世話になります。

豊春氏、これ読んでないと思いますがお疲れ様でした。

遠征は厳しい時もありますって~!

次週は労働週間なのでミッチリ労働に専念します。

早く終えられたら高崎線へあけぼの撮りに行きたいですが・・・

それではまたです。