夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2016.8.15撮影記(蕨~南浦和)

2016-08-15 22:44:08 | 鉄道

本日は・・・・スゴい強運な持ち主が浦電に臨場されていたのでしょう・・

普段の私なら完全に諦めせしめるほどのタイミング。

湘新のエジキになる16:36。16:35:30に接近報が入ってはもうアカン

恐る恐る左を見るや・・猛然と突進してくる4837Y小田原行き・・・・

「あ~ぁ、たまに浦電来てみりゃぁこれだよ。折角のローピン、クソ湘新、クソ電車・・・・」

お互い切り返しで離合だな。じゃぁ半分引いておくかぃ~って抜けてみたらまだ81が

見えない。すぐさま所定ポジション。3秒後にフレームイン。はぁ?抜けたの?はぁ?

いいからワークせぇや!

スイートカーが見えなくなってやっと はっ!

雨にも降られず、撮影はOK なんてぇ日だ。私らしくないな・・

けど素直に喜べる出来事でした。

 YouTube

2016.8.15カシオペア紀行(蕨~南浦和)【台風前】

本日のお隣は私と同じ業界のビデオ屋氏 Railway with KU さん

待機中ビデオでリハやってらして、あ~ビデオ屋だ~ よかった~って思いました。

なにせフェンスにカメラを固定しているスタイルの私には、フェンス寄っかかり手持ちが

天敵。特におガキ様はその傾向強し。その点ビデオ屋さんはもう神経質なほど振動に敏感だから、

うわぁ~やり易い環境でよかった~ です。

暫くお話ししていると同じYouTube投稿者で、ビックリ!

その横をよっしーさんがチャ~リィ2号で駆け抜ける・・・・

よっしーさんはポジション無くなってたので南浦和までひとっ飛び。この時点で15:30。

もう普通じゃなくなってますよ。最定番は13:00頃?

通過後ナミテツ兄貴ご来場。今日のタイミングは階段でガッツポーズ 私もガッツポーズ

入れるくらい余裕があれば良かったですが、今日は寿命が1日短くなりましたよ。

O場さん、お疲れ様でした~ アリストさんお疲れ様でした~ LEXUSさんも南浦和か・・

ナミテツさんは先に離脱。お疲れ様でした~

よっしーさん待っているとレッドライダーさんご登場。KUさんと4人で超会議開催。

クソ暑い高湿度の中、お疲れ様でした。

帰宅してビックリ。道路がビタビタ。激しく降ったとかでゾゾゾ~でした。

(外環道は屋根付きなので全くわからないんです)

一体、今日の強運の持ち主は誰であったのかは・・・・謎です 兄貴か!?