夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2018.10.6撮影記(片岡~矢板)

2018-10-07 01:07:51 | 鉄道

信州カシオペアは撮れませなんだ・・

せっせと労働に励む土曜日・・う~む

止むを得ない日に運行されるのは止むを得ない・・

しかし土曜日はなるべく撮りたい・・いや、撮らねば!

撮れる時撮らなかったらもう何も撮らない事になってしまう・・

私が撮れるのはいつものカシオペアでいいです。

既に10月、ワシクリの8009レは10/18ぐらいで終了だったかな? 

9011レのスジですと店仕舞いがちょっと早くなりそうで・・7分遅いと5日分に相当?

なら10/13で終了です。と、言う訳でワシクリは10/12発が露出最後の日です。

(それ以降は残り陽を使ってやるしかないです)

で、運行しているのならどうにか撮りたい・・暗闇でやってみるのもたまにはいいと思います。

全く光源が無いのに撮れるのか? やってみなければわからないです!

光源が無きゃ作りゃいい。

↑まずまずです。これ205系。

これを基準にしたら・・カラぶって三振ストラックアウトォ~! でした

なんとかカシオペアとわかるのは ↑コレぐらいです。

う~ん、難しかったです。 

YouTube

2018.10.6寝台列車カシオペア号(東北線)【長い夜】

バツとして下道チンタラ・・思い付きで貨物列車が撮りたくなりました。

で、某駅に進入。

お目当ての列車は通過、なんと逆も通過・・手前は4053レのトヨロンでした~

 

ツイてない時はとことんツイてないです。

また撮れるのかどうか・・は、機会があったらやってみます。

それでは~