夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2022.3.6撮影記(香川県雲辺寺、予讃線 海岸寺~詫間)

2022-03-13 08:30:28 | 鉄道

先週はカシオペア(98号機)にはいけませんでした。

3/5土曜夕方まで仕事。翌日には月曜朝から遠方での仕事に備えて移動。業界では前泊を「前乗り」と言います。

なんか仕事ばっかりだなぁ~ しかし植木等を今このご時世にやるのはちょっとまずいし、仕事なんか無いよりあった方が

いいし、少しキツいくらいが昭和ティストあって落ち着きますわ。昭和はサビ残の文化だったし、日曜時間の供出など屁でも

ありません。(カシオペアは行きたかったな・・)

今回だいぶ遠いので早めに移動開始します。折角なのでちょっと行っておきたいところもあります。

事の発端はこの動画です↓ ヌシさんとお会いしたことはありませんが、富士はやぶさ映像でだいぶ参考にさせて頂いたかたです。

YouTube

昭和鉄道遺産 オハネフ25 あくねツーリングSTAYtion

阿久根はインターハイで一度だけ行ったことがありますが、何せ縁もゆかりも無いし、えれぃ遠いし、行く事なんて

絶対に無いと諦めてました。しかし先日香川県善通寺の「岸井うどん」店主のかたがクラウドファンディングで、

この阿久根24系を救出して観音寺に移動させたって記事読んで心が震えました。

観音寺ならいつか行けるかもしれないなどと淡い期待を持ちましたが、今回観音寺での仕事が入って正にこれは彼の地に行けと言う

お導きを感じました。モノは言いようですが・・

観音寺でレンタカー借りて66番札所、雲辺寺に行きます。

嗚呼、24系・・ 北斗星以来の再会だ~

まさしく「なは」「あかつき」時のクルマだ~

車体の板金塗装仕上げはう~ん、やはりベースの傷みが進んでましたからこのまま何もしなければもって5年て感じですけど、

手入れ次第で10年はいけますね。横川文化むらの車両群がいまだあの状態で済んでいるのが根拠です。

手で触れられるのがイイ! あんまりベタベタは触ってませんよ。手を当てるくらいで満足です。

折角なので雲辺寺へロープウェイ乗って行ってみます。

雲辺寺から見た24系↑ 山頂には雪~

なはあかつき号を思い出しました。もう14年経ったんですね。

なは号、一度だけ583系の時、西鹿児島から新大阪まで中段に乗車しました。狭かったなぁ~

熊本放送で特集されたローカル番組のキャプチャです↓ 目頭熱くなりました。

視聴して23分後、ちょっと耐えられませんでした。

YouTube

【いちばん劇場】寝台列車なは最後の日

雲辺寺から戻る道にトーチカ?

砲台の試射場があったようです。太平洋戦争時にここが戦場になったわけではありません。

恐れ多くて中には入れませんでした。

この後見立海岸に行きます。

貨物ちゃんねるのトップページの写真のところです。

着くや広島から来た高校生3人組が待機中。ちょっとお話し。この日は115系湘南色がカン付けて観音寺まで来たそうです。

で、何をまっているの?って聞いたら、3079レがもうすぐ来ますよ~で私も構えます。

通過後、彼らは帰ってしまいましたのでちょっとお立ち台に行ってみます。

ありゃりゃ、護岸擁壁してある・・ありゃりゃ~ てことはもうあの写真は撮れないのか。う~ん残念だ。

左側は海面まで2mってところで、落ちても全く問題ないです。落ちる人はいないと思いますが・・

この後は投宿して翌日からのロードに備えます。

次回 3/7坂出駅 です。