行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

山田無文老師 『花を見て笑え』

2011年04月29日 | 禅の心
○花を見て笑える心は、食欲、色欲、財欲、名誉欲、睡眠欲などの強烈な人間の五欲のほかの心です。
○そのほかの心が花を見てにっこりと笑わせる。人間にとって一番純真な心、清らかに澄んだ心が笑わせる。
○なんぼ花を見ても銭もうけにはならん。デートの代わりにもならん、腹もふくれん。が、それでも花を見て笑える。どんな貧乏のどん底におっても花を見て笑える。こういう素晴らしい心が人間にはあるのです。それが人間の本心だとわかる心が仏教じゃ。
○その心があればこそ、仏様に花を捧げる心もおこる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする