行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

文物盛んなれば紀綱衰える

2012年08月28日 | 禅の心
文物盛んなれば紀綱衰える

幕末の儒者、林鶴梁の言葉です。

 物質的に豊かになれば、社会の秩序が乱れる、あるいは、人々の心が荒廃するということでしょうか。
 まさに今から200年前に、現代の人々の心の荒廃を予言していたかのようです。
 今、まさに人々の心が荒廃していっています。憎しみと怒りに満ち、その矛先を誰かに向けなければならない。そして、弱い者をいじめたり、いじめに荷担したりする。あるいは、企業や役所に的外れなクレームをつける。
 ものが豊かになるにつれ、思いやり、感謝、礼儀など、日本人が本来もっていた良いものが失われていくような気がします。本来、日本人は、攻撃的ではなく、穏やかな民族です。西洋的な物質中心主義も大事ですが、日本人の心が失われないようにしなければなりません。
 物質的に豊かになることは、決して悪いことではないと思います。しかし、それによって、心が荒廃してはなりません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする