行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

烏鷺滝が人間の悪い部分について語る

2013年05月28日 | 禅の心
○「人の不幸は蜜の味」とはいうが、他人の不幸な話を聞いて喜んでおるような人間は世間にはたくさんおるもんじゃ。
○人間には、そういう悪魔の部分が多かれ少なかれあるもんじゃ。
○しかし、他人の不幸を聞いて喜んでおるような人間は、やがてボロが出て、自ら身を滅ぼすことになるんじゃ。
○サビは鉄から出て鉄を滅ぼすんじゃ。
○悪い考え方が、人を滅ぼすんじゃ。
○人の困った顔を見るのが好きな人もそうじゃ。クレーマーもそうじゃ。
○人を攻撃すればそれは自分に跳ね返ってくるんじゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする