行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

禅語(32)・・・松樹千年翠(しょうじゅせんねんすい)

2015年07月10日 | 禅の心

千年生きた松のように、仏の教えは不変です。

悪いことをしてはいけない。良いことをしなさい。

人を殺してはいけない。

誰にでもわかる基本的なことですが、

人間は愚かなので、自分の欲望のために戦争したり、人殺しをしようとします。

釈尊の平和主義と平等主義はいつの時代も不変です。

しかし、仏教界は権力に負けて、戦争に加担したり、人殺しをよしとしてきた歴史がありました。

宗教は権力を押さえ込んでこそ存在意義があるのです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする