行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

科学は万能ではない

2018年03月30日 | 仏の心
科学技術は、私たちに様々な恩恵をもたらしてきている事は確かです。それと同時に、人殺しの道具を造ったり、環境を破壊したりと、悪い面も多々あります。

科学でどんなこともわかっているわけではありません。わからない事だらけです。人間の脳についても、ほんの一部しかわかりません。ということは、心についてなど、わかっていないということです。
わからない事をわかっているかのように思い込んでいるのが人間の哀しいところなのでしょう。
地球上の生命は、どのようにして生まれたのかということも本当のところはわかりません。命とは何なのか、私が今ここに生きているということはどういう事なのか、科学ではわからない事なのです。
非科学的な事や不思議な事を排除し、攻撃する人はいますが、科学は万能ではありません。
今ここに生きている事はとても不思議な事なのです。法句経の聖句にもあります。

ひとの生をうくるはかたく
死すべきものの生命あるも有り難し
正法を耳にするはかたく
諸仏の出現も有り難し

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする