性善説でも性悪説でもない
○(記者)「衆生本来仏なり」だから仏教は性善説ですね。
○(烏鷺滝)ちがう。
○(記者)「善人なおもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」だから仏教は性悪説ですか。
○(烏鷺滝)ちがう。
○(記者)性善説でも性悪説でもなかったらどちらなんですか。
○(烏鷺滝)あんた、性善説か性悪説かどちらかでないと気が済まないんじゃね。
よう覚えときんさい。仏教では「善と悪」「生と死」というように物事を二つに分けて考えることをしないんじゃよ。
○(記者)どちらかはっきりしないと気持ち悪いですね。
○(烏鷺滝)あんたも大学までの学校で、物事を二つに分けて考えることに慣れとるんじゃろうけ、仕方ないわの。特に西洋文化ちゅうもんは、ものごとを分けて考えることが主なんじゃ。そもそも科学というもんは物事を分析することから始まるんじゃけぇの。しかし、仏教では分けんのんじゃよ。
○(記者)では、仏教では人間の善悪についてどのように考えているんですか。
○(烏鷺滝)「衆生本来仏なり」つまり、人間はもともと仏心をもっておると考える。
○(記者)仏なのになぜ悪いことをするのですか。
○(烏鷺滝)月が雲に隠れてしまうように、仏心が悪い心に隠れてしまうんじゃよ。
鏡がくもって見えなくなるようなもんじゃ。
○(記者)「衆生本来仏なり」だから仏教は性善説ですね。
○(烏鷺滝)ちがう。
○(記者)「善人なおもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」だから仏教は性悪説ですか。
○(烏鷺滝)ちがう。
○(記者)性善説でも性悪説でもなかったらどちらなんですか。
○(烏鷺滝)あんた、性善説か性悪説かどちらかでないと気が済まないんじゃね。
よう覚えときんさい。仏教では「善と悪」「生と死」というように物事を二つに分けて考えることをしないんじゃよ。
○(記者)どちらかはっきりしないと気持ち悪いですね。
○(烏鷺滝)あんたも大学までの学校で、物事を二つに分けて考えることに慣れとるんじゃろうけ、仕方ないわの。特に西洋文化ちゅうもんは、ものごとを分けて考えることが主なんじゃ。そもそも科学というもんは物事を分析することから始まるんじゃけぇの。しかし、仏教では分けんのんじゃよ。
○(記者)では、仏教では人間の善悪についてどのように考えているんですか。
○(烏鷺滝)「衆生本来仏なり」つまり、人間はもともと仏心をもっておると考える。
○(記者)仏なのになぜ悪いことをするのですか。
○(烏鷺滝)月が雲に隠れてしまうように、仏心が悪い心に隠れてしまうんじゃよ。
鏡がくもって見えなくなるようなもんじゃ。