私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

アブラムシ付きホウレンソウに困りました

2018年03月22日 20時50分51秒 | ホウレンソウ
元肥に鶏糞を入れたためか?ホウレンソウの新葉にアブラムシが結構付いていて、

水で洗い流しても取りきれず、処分しました。何故か“新あっぱれ”だけ付いてないように見えます。


第二菜園で作業をしていたらお隣の老夫婦さんが見えたので、急いでヤマノイモを掘って長いのを差し上げました。


当然、芽が出る部分はカットしてです。


昨年の袋栽培のゴボウ1袋の新芽が出てきました。このまま生長してくると食べられなくなるので、


1袋全部を収穫したら太いのが多かったです。“滝野川”なので、本当はもっと長いのですが、掘るのが面倒で先端まで収穫出来ませんでした。



3/21アクセス状況
閲覧 2,547 PV UP!
訪問者 619 IP DOWN!
トータル
閲覧 4,361,119 PV
訪問者 1,372,334 IP
ランキング
日別 802 位 DOWN!
週別 780 位 DOWN!

ホウレンソウ“新あっぱれ”良いかも

2018年03月17日 20時41分49秒 | ホウレンソウ
右側のホウレンソウの方が緑色が濃いです。左の畝の真ん中は小松菜です。

ホウレンソウの蒔いた日にちと品種を確認してみると、近くの農協で購入した“新あっぱれ” でした。12/17と12/30に蒔いたその差はあまり無いです。


小松菜も次の手が収穫出来る大きさになってきたので、収穫しました。


全部でこれだけ収穫出来ました。


スイセン“ティターテイト”が満開になっていました。

今日は気温が下がって寒かったです。

3/16アクセス状況
閲覧 2,473 PV UP!
訪問者 622 IP UP!
トータル
閲覧 4,348,400 PV
訪問者 1,369,306 IP
ランキング
日別 684 位 UP!
週別 638 位 DOWN!

ホウレンソウにアブラムシが居ます

2018年03月15日 19時16分18秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウを大量収穫中ですが、左の“日本ホウレンソウ”の緑の色が濃いです。

先日の日曜日は、ホウレンソウ11袋 小松菜5袋でした。
アブラムシが何処かに居るようでして翌日の朝袋を見ると、アブラムシがチョロチョロしてたので、アブラムシが居るけど食っても平気でしょって言って社員に差仕上げました。


袋は、OKストアーでも2種類買ってきましたが、


100均で買ったこちらの方が、袋の口を開けやすくて良いかも。


第一菜園のタマネギ畝です。


極早生“マッハ”が急激に大きくなってきました。

午後から強風。明日雨チョロチョロの予報でがっかりです。

3/14アクセス状況
閲覧 1,991 PV DOWN!
訪問者 574 IP UP!
トータル
閲覧 4,343,736 PV
訪問者 1,368,075 IP
ランキング
日別 799 位 DOWN!
週別 638 位 DOWN!

ホウレンソウを簡単に袋詰めする法

2018年03月10日 20時18分15秒 | ホウレンソウ
収穫出来そうなホウレンソウが大量になってきました。ハサミで根をカットしながら収穫してから余計な葉っぱを取っての 洗っての 袋詰めしての 葉物野菜は面倒なので、

100均で手付きの袋を買ってきて試してみました。


確か?40枚入りの袋で、3穴分の収穫物をそのままホイと袋に入れていきました。僅かに付いた土を洗っている時間はありませんので。


そしたら結構収穫出来ました。手付きだと差し上げる時持ち易かったです。


小松菜は大きく成り過ぎていて透明のいつもの袋に入れました。


行者ニンニクが発芽してきましたよ。今年は堆肥とか肥料とか入れてみようかな。


クリスマスローズの大株も満開になってきました。

今日から昨日のアクセス数をコピペする事にしました。
3月9日のアクセス数
閲覧数2,963
訪問者数616
順位:690位 / 2,812,219ブログ中 (前日比)

やわらかホウレンソウが収穫出来てます

2018年03月05日 21時23分33秒 | ホウレンソウ
なかなか収穫出来なかったホウレンソウが、このところの暑さ?で一気に大きくなってきました。肥料を多めに入れたためか?葉っぱも黄色くならずにうまく出来ています。

鳥に食われていつまでも小さかった小松菜も立派に成り過ぎてきました。


“オーライ”です。


この前までまだ小さかったトーホクの“日本ホウレンソウ”も収穫適期を向かえるのもありました。


1穴5~6粒蒔いたのもあるのですが、売っているプロ農家さんのと比べると軸が細いので、1穴4~5粒蒔きでも良さそうです。


昨日の第一菜園の葉物野菜の収穫は、こんな感じでした。


お昼に自宅に帰って、久しぶりのサッポロ塩らーめんに採りたてホウレンソウを入れて食べましたが、どうしたらポケットにカメラ・・・気まぐれ日誌さんのような写真 が、撮れるのでしょうか。

何故か?人気ブログランキングの表が出なくなってしまいましたので、順位を競っている訳では無いのでそろそろ辞めようかと思います。

人気ブログランキングへ

第?弾のホウレンソウを初収穫しました

2018年02月26日 21時20分27秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウの1畝目は、葉が黄色くなったり硬いホウレンソウで、収穫しないで放置していて鳥に食われていますが、

不織布をずっと掛けていた2畝目のがそろそろ収穫出来る大きさになってきたので、


初収穫してみましたが、娘のわんこと同じくふわふわしてました。


いつ種蒔きしたのか?品種は? は、マルチに書いてありました。12/1 タキイの“オーライ”で、約3ヶ月弱で収穫した事になりますね。肥料の具合も書いておくと、次の栽培の時に大いに参考になる事でしょう。

勿論、今日初出勤してあけましておめでとうの、なべちゃんにも差し上げました。

人気ブログランキングへ

新年早々・・・何かあるのです

2018年01月05日 20時50分17秒 | ホウレンソウ
不織布を被せてそのままにしていたホウレンソウの1畝に異変が。片側だけ浮き上がってきていて、穴と株とが完全にずれてしまっていたので、

ピンで止めてみましたが、うまくいきません。


仕方が無いので、白マジックで書いてあるところは残して、その他の部分のマルチは残念ながら剥がしました。


それから、正月に嫁さんの実家に行ったナベちゃんが、スキーをしていてどこかの子供を避けようとして崖に転落。鎖骨とあばら骨と足を骨折して、骨盤だかどっかの骨を移植する手術をしないといけない状況で入院していると電話がありました。正月早々大変な事がおこってしまいました。早く直って欲しいです。それと、田舎でサトイモ食ったらうまいうまいと大評判だったそうです。

株も小さく放っておいたニンジン畝ですが、


細いが長がーいニンジン“金時ニンジン”と“なんだっけ”を収穫出来ました。ニンジンでも食わせますかね。



人気ブログランキングへ

今年最後のタネ蒔きをしました

2017年12月30日 16時48分10秒 | ホウレンソウ
この場所は、来年秋のタマネギ植え付けまで空きになる場所なので、先日購入した“新あっぱれ”ホウレンソウのタネ蒔きをしました。

そして、こちらはカボチャの蔓が蔓延る場所なので、小松菜のタネを蒔きました。


篩で作っておいた土を用意しておくと非常にタネ蒔き作業が楽です。


現在使用している9515黒マルチは、穴の直径が5cmでタマネギには小さいのですが、


昨日、ポイント交換しようとカインズに行って購入した9515黒マルチ200mは、穴の直径が6cmと1cm大きいので、タマネギ用に良いと思います。税込み1,880円とお手頃価格です。


今年、久しぶりに栽培して良かったシカクマメですが、


莢が大きく成り過ぎて、収穫しなかったのを種取りのため?に回収しました。

今夜からスパイクで三重県に帰省しますので、明日から1月2日まで予約投稿となります。

人気ブログランキングへ

“新あっぱれ”だって張本さん

2017年12月19日 19時36分55秒 | ホウレンソウ
昨日は、仕事が忙しく午前1時までやっていて、自宅までの往復2時間半の今日の出勤が5時だったので、帰宅せず金麦を飲んで車内で熟睡したので、ブログの投稿といつも拝見するブログへの投票ができませんでした。
ホウレンソウ“弁天丸”を探しに、JAに行ってみましたがやはり無く、タネ蒔き適期を調べたら、良いのがありました。それも価格が安いじゃないですか。“新あっぱれ”だって張本さん。

タネ蒔き適期は11月~3月末までと長いです。


早速タネ蒔きをしました。


袋に保管しておいた篩った土を、


100穴に蒔いて、後でわかるように品種 日付を書いておきました。施肥の程度も書いておくのも良いかもしれません。

明日は、門松の荷受で帰りが遅くなってまた投稿できなくなるかも?しれません。

人気ブログランキングへ

ホウレンソウを初収穫しました

2017年12月05日 20時14分44秒 | ホウレンソウ
9月29日に蒔いたホウレンソウ“まほろば”です。土の被せ方が悪かったためか?半分以上の穴は蒔き直してますが、大きいのは収穫できそうな大きさになってきたので、

初収穫してみました。久々に美味しそうなのが収穫出来た感じがします。


9月29日に蒔いたホウレンソウは、鶏糞肥料の量を変えた試験だったんだ? 今度畑に行ったら違いがあるのかよーく見てみます。

一方小松菜は、白さび病が蔓延していて、他人に差し上げられる野菜ではありません。白さび病になりにくい品種を選んでみたいと思います。
 

先日の日曜日、カインズでボカシ肥は売ってないので、化成肥料を購入しました。


柑橘類の初剪定をしました。立ってる枝や混み合っているのを切り落としましたが、


トゲが有るのもあって、危険でした。


柑橘類の追肥は11月にするのを知らなかったので、化成を追肥しておきました。



人気ブログランキングへ

交換してきました

2017年11月29日 20時57分25秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウ“次郎丸”を購入したコーナンさんに持って行って、代わりに“オーライ”を購入してきました。こちらのタネ蒔き適期は11月下旬までと書いてありましたので、できるだけ早く蒔かないといけないです。

えたいの知れないアブラナ科のこれ、


根を見たら、カブののように見えましたが、この畑でカブを作った事あったっけ?



人気ブログランキングへ

良くみてから買わないといけません

2017年11月28日 20時16分06秒 | ホウレンソウ
レコードとカセットテープでしか持ってなかったので、今のスパイクになってから聞けなくなったSUPER TAKANAKA LIVE。ネットで送料無料1,749円で購入したので、帰宅のドライブは快適になりました。懐かしくって感動です。このLIVE、NHKで放送され更に再放送もされましたが、再々放送して頂けないでしょうかね。

LIVEを聞きながら、mizko_okanさんお勧めのホウレンソウ“弁天丸” を買おうと、HCに行ってみたところ、売ってなかったので、“次郎丸”を購入しました。70mlも入っていて198円(税別)とお得でしたが、


タネ蒔き適期をよく見たら、ホウレンソウには珍しく?10月上旬までと書いてありました。残念。なので近い内に返品しに行ってきます。買う前にしっかりチェックしておかなくてはいけませんね。



人気ブログランキングへ

小松菜畝にホウレンソウも

2017年11月27日 21時28分47秒 | ホウレンソウ
先日完成した小松菜畝に、小松菜のタネを蒔きました。

小松菜のタネは小さいので、篩いで直接土を被せましたが、


13mの畝 白さび病を発症しやすい小松菜ばかりでも仕方ないので、今だ自家製を1株も収穫出来てないホウレンソウを続きに蒔いてみました。


品種の境が後で分かるように、白マジックで書いておきましたが、


タネ蒔きした日を書いておくのも良いかも知れません。



人気ブログランキングへ

ホウレンソウをどんどん蒔かないと

2017年11月24日 18時12分53秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウがなかなかうまく出来きません。空いたところに再び蒔いたのが発芽してきました。

同じ日に蒔いたホウレンソウも揃って発芽してきました。


ホウレンソウのタネ蒔きは、11月中に終わらせないといけないので、先日マルチを張っていた3本目の畝に、トーホクの2種類のタネを蒔きました。


トーホクのは、消毒されてません?


1穴5粒を適当に蒔いて、タネに被せる篩った土を作りました。


1穴に一つまみを、


のせて、


品種の境には、白マジックでちゃんと書いて、


不織布を被せて水をかけておきました。

インターネットの問題ほぼ解決して安心です。

人気ブログランキングへ

ホウレンソウのタネ蒔きが続きます

2017年11月15日 21時19分39秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウのタネ蒔きをしました。

1回目から生長がバラバラなので今回はふるいで直接ではなくてみでふるった均一な土を各穴に一掴みずつ被せてみましたが、思ったよりうまく行った感じです。


またその次にホウレンソウを蒔くトマトの残骸を片付けて、


有機石灰を投入して、サラダで耕しましたが、


取り忘れのピンが後から良く出てくるのですので、あまり使いたくありません。


ナスの株間に植えているスープセロリーを収穫しました。香りが良いです。ここも次期ホウレンソウを蒔く事になります。セロリーを抜くのはもったいないかも。



人気ブログランキングへ