ベランダでタネを蒔いて育てていた苗を、やっと定植しました。生長が遅れたのはポットに入れた用土が使い古しのだった?からではないかと思います。品種は“スティックセニョール”6株と“緑嶺”4株です。カリフラワーは今回も無しです。
株はこんな感じです。少し元気がありません。
渇を入れるために 配合肥料を少し混ぜてみました。
根は思ったよりも回っていません。根の張りが悪いから元気が無いということでしょう。やっぱり土が重要である事を痛感しました。
10株定植して、防虫ネットを被せました。
空いたポリポット達は、綺麗に洗ってまた使います。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
株はこんな感じです。少し元気がありません。
渇を入れるために 配合肥料を少し混ぜてみました。
根は思ったよりも回っていません。根の張りが悪いから元気が無いということでしょう。やっぱり土が重要である事を痛感しました。
10株定植して、防虫ネットを被せました。
空いたポリポット達は、綺麗に洗ってまた使います。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
ブログの皆さんの真似をして、半日水に浸けて一日冷蔵庫に入れて置いたホウレンソウのタネです。根が出でる寸前の感じです。
湿ったタネを蒔くのは、手にくっ付いて離れないので大変です。まずは、キッチンペーパーから離れないので、水で洗って篩いに落としました。
タネ蒔きしやすいように乾いた土をまぶしてみました。
しかし、粒が本当にホウレンソウのタネなのか?土の塊なのか?半信半疑で タネを1穴に5粒を蒔いていきました。篩いを通した土でまぶさないといけなかったです。
水を与えて、最後に不織布を被せて完了です。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
湿ったタネを蒔くのは、手にくっ付いて離れないので大変です。まずは、キッチンペーパーから離れないので、水で洗って篩いに落としました。
タネ蒔きしやすいように乾いた土をまぶしてみました。
しかし、粒が本当にホウレンソウのタネなのか?土の塊なのか?半信半疑で タネを1穴に5粒を蒔いていきました。篩いを通した土でまぶさないといけなかったです。
水を与えて、最後に不織布を被せて完了です。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
白菜22株を植えた左側に、白菜とブロッコリーを栽培するため、トウガラシ“福耳”の根元すれすれに溝を掘りました。
ちょっと歪んでしまいましたが、なんとか合格でしょう。新しく始めた畑に手に入れた白菜を定植するつもりでしたが、ここに手に入れた白菜を13株定植しました。
防虫ネットは、10mくらいのが数枚あるだけなので、洗たくバサミでつなぎ合わせますが、劣化してきています。
こんな感じでつなぎ合わせました。残った白菜苗どうしましょうか?
その手前には、ベランダで育てているブロッコリーを定植します。植えている横でまだモンシロチョウが飛んでいたので、気を付けなければいけません。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
ちょっと歪んでしまいましたが、なんとか合格でしょう。新しく始めた畑に手に入れた白菜を定植するつもりでしたが、ここに手に入れた白菜を13株定植しました。
防虫ネットは、10mくらいのが数枚あるだけなので、洗たくバサミでつなぎ合わせますが、劣化してきています。
こんな感じでつなぎ合わせました。残った白菜苗どうしましょうか?
その手前には、ベランダで育てているブロッコリーを定植します。植えている横でまだモンシロチョウが飛んでいたので、気を付けなければいけません。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
右側がベランダで育てていた白菜の苗で、左が手に入った白菜の苗です。
農薬履歴です。ベランダの自家苗はもちろん無農薬です。
雨が降った後なので、最適なコンデションです。
マルチを張りました。
50cm間隔で、22穴開けました。
定植後に苗を傷めないように、定植前に防虫ネットまで張りました。
ポットにまだ2株植えで、根付いてから1株に間引く予定です。
根が適度に張っていました。
奥の日当たりの悪くなる方から、大きな株を植えつけています。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
農薬履歴です。ベランダの自家苗はもちろん無農薬です。
雨が降った後なので、最適なコンデションです。
マルチを張りました。
50cm間隔で、22穴開けました。
定植後に苗を傷めないように、定植前に防虫ネットまで張りました。
ポットにまだ2株植えで、根付いてから1株に間引く予定です。
根が適度に張っていました。
奥の日当たりの悪くなる方から、大きな株を植えつけています。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
白菜の無農薬栽培は、防虫ネットの被覆が必須です。ベランダで白菜の苗をタネから育てていますが、白菜苗が24入で1ケース手に入ったので、新しく始めた畑に定植して収穫できたら皆さんに差し上げようかと思いました。しかし、そうなると防虫ネットが足りません。先日、リクシルで見てきた防虫ネットには幅が色々ありますが、私の畑では何センチ幅が適正だったか分からなくなっていました。
過去の防虫ネット購入のブログ日記で確認しました→ 幅180cmで税込145円 が、税別178円です。それにしても単価が上がりましたね。
熱帯低気圧が来る前は、畝がカラカラでしたが、雨が強く降ったので 明日の休みにマルチ張って定植できそうです。
この日はナスとオクラとゴーヤを収穫して、
袋に詰めました。
後
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
過去の防虫ネット購入のブログ日記で確認しました→ 幅180cmで税込145円 が、税別178円です。それにしても単価が上がりましたね。
熱帯低気圧が来る前は、畝がカラカラでしたが、雨が強く降ったので 明日の休みにマルチ張って定植できそうです。
この日はナスとオクラとゴーヤを収穫して、
袋に詰めました。
後
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
ナス“千両2号”は、接木を7株植えています。全部の枝を切り戻しをした訳ではなく、株全体がボサーとしています。
しかし、収穫は順調で392本目となりました。後作はホウレンソウなので、急いで抜くことも無いのであとこれから100本くらい収穫できるかな?
オクラもこれだけ収穫できたので、
袋に入れて出荷(無料配布)しました。
会社の帰りに 新しく始めた畑に寄ってみました。ラッキョウが9割以上発芽してました。
日が短くなってきたので、あっという間に日没を向かえました。
時間があったら、頼んでいた2kgのニンニクが着たので定植しようと思ったのに。1袋を開けてみたら、13球入っていました。という事は156片ですね、今度の休みに定植します。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
しかし、収穫は順調で392本目となりました。後作はホウレンソウなので、急いで抜くことも無いのであとこれから100本くらい収穫できるかな?
オクラもこれだけ収穫できたので、
袋に入れて出荷(無料配布)しました。
会社の帰りに 新しく始めた畑に寄ってみました。ラッキョウが9割以上発芽してました。
日が短くなってきたので、あっという間に日没を向かえました。
時間があったら、頼んでいた2kgのニンニクが着たので定植しようと思ったのに。1袋を開けてみたら、13球入っていました。という事は156片ですね、今度の休みに定植します。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
先日の日曜日の午後、タマネギ苗作りの奥に、
9515穴開きマルチを張って、ワサビ菜のタネを蒔きました。ワサビ菜はわさびのようにピリッと辛くお勧めの野菜です。タネはJAで良く売っています。
その後、良く収穫できたキュウリの後片付けです。蔓もの野菜のお片付けは、ネットがあって結構疲れます。
キュウリのお隣のモロヘイヤは、花が咲いてきたので撤収です。今年はモロヘイヤの生長が悪く、まったく美味しそうに見えなかったので、一度も収穫しないで終わってしまいました。
モロヘイヤの根は、しっかりと張っていて抜くのが大変でした。
後作はホウレンソウなので、有機石灰を巻いて、
サラダで耕して、
ショウガと落花生を収穫して終了しました。
木曜日に台風来ますかね。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
9515穴開きマルチを張って、ワサビ菜のタネを蒔きました。ワサビ菜はわさびのようにピリッと辛くお勧めの野菜です。タネはJAで良く売っています。
その後、良く収穫できたキュウリの後片付けです。蔓もの野菜のお片付けは、ネットがあって結構疲れます。
キュウリのお隣のモロヘイヤは、花が咲いてきたので撤収です。今年はモロヘイヤの生長が悪く、まったく美味しそうに見えなかったので、一度も収穫しないで終わってしまいました。
モロヘイヤの根は、しっかりと張っていて抜くのが大変でした。
後作はホウレンソウなので、有機石灰を巻いて、
サラダで耕して、
ショウガと落花生を収穫して終了しました。
木曜日に台風来ますかね。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
イチジクが食べたいと妻の要望から、新しく始めた畑にイチジクを栽培する事にしました。畑を良く見ると、丁度良い場所がありました。
雑草と枯れ枝を取り除いてから、サラダで全体を耕しました。
植えつける穴に 牛糞堆肥 配合肥料 過燐酸石灰を混ぜ 水を注いでから植えつけました。
肝心のイチジクの品種と株数は、
西側から“ロンド・ボルドー”2株
“ダルマティー”1株
“スィート・カロン”2株の合計5株です。
株間 狭くて2m弱になってしまいました。鉢の状態で直ぐに水切れで、萎れてしまうこのイチジクの苗 根元に枯れ草を敷いてみましたが、根付いてくれるでしょうか?雨が降れば一発悩み解消といったところなんですが、なかなか台風が来る直前まで降りません。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
雑草と枯れ枝を取り除いてから、サラダで全体を耕しました。
植えつける穴に 牛糞堆肥 配合肥料 過燐酸石灰を混ぜ 水を注いでから植えつけました。
肝心のイチジクの品種と株数は、
西側から“ロンド・ボルドー”2株
“ダルマティー”1株
“スィート・カロン”2株の合計5株です。
株間 狭くて2m弱になってしまいました。鉢の状態で直ぐに水切れで、萎れてしまうこのイチジクの苗 根元に枯れ草を敷いてみましたが、根付いてくれるでしょうか?雨が降れば一発悩み解消といったところなんですが、なかなか台風が来る直前まで降りません。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
今朝、ベランダのレタスを見たら発芽していました。早いですね。
ニンニクを大量栽培するために新しく始めた畑に、今日は植え付けの日です。タネは、昨年収穫した中の大きな玉だけで、150個くらいあります。
1畝430穴で1個置きに植えつけと、スペースが相当余ってしまうため、
余裕を持って端は無しにしてみました。
真ん中の1畝が空いています。青森6片ニンニクは、あと2kgお花屋さんに注文してあります。30個=180球くらいでしょうか。第二段ニンニクの植え付けは、今度の金曜日の休みの日になりそうです。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
ニンニクを大量栽培するために新しく始めた畑に、今日は植え付けの日です。タネは、昨年収穫した中の大きな玉だけで、150個くらいあります。
1畝430穴で1個置きに植えつけと、スペースが相当余ってしまうため、
余裕を持って端は無しにしてみました。
真ん中の1畝が空いています。青森6片ニンニクは、あと2kgお花屋さんに注文してあります。30個=180球くらいでしょうか。第二段ニンニクの植え付けは、今度の金曜日の休みの日になりそうです。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
皆さんダイコンのタネ蒔きが始まっていますが、私のところでは昨日が初めてのタネ蒔きとなりました。毎年“冬自慢”“冬みねセブン”でしたが、今年は何故かこちらの2品種になりました。
タネを蒔く畝は、7mくらいあるのが2畝なので、それぞれ専用の畝で栽培してみます。
昨日、会社帰りの夕方、株間30cmと書いてあったので、こんな感じでマルチに穴を開けました。
1穴に3粒蒔きました。
あとは不織布を被せてレンガでしっかり押さえて、水を与えて終わりです。
ダイコン畝の右側は、ブロッコリー 白菜畝が2本の予定です。土が乾いているので、夜間雨が降ってくれると最高なんですが。ピーマン トウガラシ抜いてしまおうか?迷っています。
そろそろ半袖では、寒くなってきました。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
タネを蒔く畝は、7mくらいあるのが2畝なので、それぞれ専用の畝で栽培してみます。
昨日、会社帰りの夕方、株間30cmと書いてあったので、こんな感じでマルチに穴を開けました。
1穴に3粒蒔きました。
あとは不織布を被せてレンガでしっかり押さえて、水を与えて終わりです。
ダイコン畝の右側は、ブロッコリー 白菜畝が2本の予定です。土が乾いているので、夜間雨が降ってくれると最高なんですが。ピーマン トウガラシ抜いてしまおうか?迷っています。
そろそろ半袖では、寒くなってきました。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
昨年タマネギの種を蒔きましたが、全くの失敗で 結局苗を買ったので、もうタマネギの種は蒔かない! と、誓った?にもかかわらず、いざ 種まきの時期に来ると蒔きたくなって種を購入し蒔く事になっていました。
種は2品種です。
不織布を被せて、水をかけました。
午後会社で会議があったので、作業を中断 会社に行ったら2日前にネットで注文していたキングライ麦1kgとタマネギ“ネオアース”が着ていました。
その帰りに畑に寄って、3袋目を蒔きました。今年はうまくいくと良いですが。
今日はオクラと、
ナス トウガラシを収穫しました。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
種は2品種です。
不織布を被せて、水をかけました。
午後会社で会議があったので、作業を中断 会社に行ったら2日前にネットで注文していたキングライ麦1kgとタマネギ“ネオアース”が着ていました。
その帰りに畑に寄って、3袋目を蒔きました。今年はうまくいくと良いですが。
今日はオクラと、
ナス トウガラシを収穫しました。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
ベランダで育てている白菜です。1ポットに数粒蒔いて2株に間引きしたところです。
こちらは、ブロッコリー“スティックセニョール”と“緑嶺”です。数年前のタネでしたが、ちゃんと発芽はします。しかし、未再生土だったためか?生長が遅いです。
最近次男が料理をはじめて、高いレタスを買ってくるようになったので、レタスを栽培する事にしました。トーホクのタネは、袋の中に もうひとつ袋で入ってます。
セルトレーに半分ずつ蒔いてみました。
ベランダ全体の様子です。
午前中少し寒かったですが、午後暖かくなってきました。明日は午後会社に行かなくてはなりません。天気が良いと言うのに残念。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
こちらは、ブロッコリー“スティックセニョール”と“緑嶺”です。数年前のタネでしたが、ちゃんと発芽はします。しかし、未再生土だったためか?生長が遅いです。
最近次男が料理をはじめて、高いレタスを買ってくるようになったので、レタスを栽培する事にしました。トーホクのタネは、袋の中に もうひとつ袋で入ってます。
セルトレーに半分ずつ蒔いてみました。
ベランダ全体の様子です。
午前中少し寒かったですが、午後暖かくなってきました。明日は午後会社に行かなくてはなりません。天気が良いと言うのに残念。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
9月12日に収穫したキュウリです
オクラは草丈が2mを超えてきました。
あとナスです。
ショウガはサトイモと混植してますが、日陰で生育が良いです。
ぶら下がりのカボチャも収穫しました。
そして今週月曜日に最後になったキュウリを収穫しました。724本で終わりです。5月中旬に定植したものでした。
今日は昨夜から喉が痛くて、休みました。良く寝たので直ってきました。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
オクラは草丈が2mを超えてきました。
あとナスです。
ショウガはサトイモと混植してますが、日陰で生育が良いです。
ぶら下がりのカボチャも収穫しました。
そして今週月曜日に最後になったキュウリを収穫しました。724本で終わりです。5月中旬に定植したものでした。
今日は昨夜から喉が痛くて、休みました。良く寝たので直ってきました。
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
いの一番さんから頂いた落花生“おおまさり”です。お隣のナベちゃんが、静岡の生産者から頂いた落花生品種不明?を収穫していたので、
実の大きさを比べたくて、2株だけ収穫してみました。株元にたくさん実が付いていました。
2株で篩いに軽く一杯分です。
自宅に持って帰って、ナベちゃんのと大きさを比べてみました。
左がナベちゃんので、右が私のです。若干私の“おおまさり”の方が大きいのがあったって感じですかね?あと色が白いのも違いでしょうか?
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
実の大きさを比べたくて、2株だけ収穫してみました。株元にたくさん実が付いていました。
2株で篩いに軽く一杯分です。
自宅に持って帰って、ナベちゃんのと大きさを比べてみました。
左がナベちゃんので、右が私のです。若干私の“おおまさり”の方が大きいのがあったって感じですかね?あと色が白いのも違いでしょうか?
にほんブログ村
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。