今日は雨がなかなか止まず 午後2時過ぎごろからのスタートでした。
ここにあるのは
トマト接ぎ木“ホーム桃太郎”24ポット
接ぎ木“ホーム桃太郎ゴールド”2ポット
ミニトマト接ぎ木“千果”16ポット
マウロの地中海ミニトマト自根 生食用5品種20ポット
ナス接ぎ木“千両二号”4ポット
ピーマン自根“エース”4ポット
スイカ接ぎ木“紅こだま”5ポット
スイカ接ぎ木“タヒチ”1ポット
果物トケイソウ2ポット です。
ホーム桃太郎ゴールド”は、どうしても今年栽培してみたい品種で、例の取引先の社長の園芸店で買いました。割引してもらい 1ポット298円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/f1d8900c869a97dd49e9abbc8a3bf4e3.jpg)
小雨の中 定植を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/e4b16df231ed2456d8fe9e541709ac9c.jpg)
バケツに水を溜め 充分水を吸わせてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/0ee018502d5efd07ccab6c78f4f14f5f.jpg)
定植したら 1畝単位に直ぐに不織布で覆い 風対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/e81fb02dae88d5011edfdb28675a034b.jpg)
ミニトマト“千果”は、毎年自根にしていましたが、今年は接ぎ木苗にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/095a23aded8ff22e1abfae99f5264fc5.jpg)
種から育てたミニトマト“イエローアイコ”は、自根なので、斜めにして植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/cdfc64830f5e7eef8a6e5ae27dfc5a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/a1f8c81df4266dffa403cde612cf3631.jpg)
今日は2畝で トマトを42株植え付けましたが、今度の日曜日 残りの16株を定植する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/83a88e38779e43d3bef5afec5fe9a2fa.jpg)
後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
ここにあるのは
トマト接ぎ木“ホーム桃太郎”24ポット
接ぎ木“ホーム桃太郎ゴールド”2ポット
ミニトマト接ぎ木“千果”16ポット
マウロの地中海ミニトマト自根 生食用5品種20ポット
ナス接ぎ木“千両二号”4ポット
ピーマン自根“エース”4ポット
スイカ接ぎ木“紅こだま”5ポット
スイカ接ぎ木“タヒチ”1ポット
果物トケイソウ2ポット です。
ホーム桃太郎ゴールド”は、どうしても今年栽培してみたい品種で、例の取引先の社長の園芸店で買いました。割引してもらい 1ポット298円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/f1d8900c869a97dd49e9abbc8a3bf4e3.jpg)
小雨の中 定植を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/e4b16df231ed2456d8fe9e541709ac9c.jpg)
バケツに水を溜め 充分水を吸わせてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/0ee018502d5efd07ccab6c78f4f14f5f.jpg)
定植したら 1畝単位に直ぐに不織布で覆い 風対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/e81fb02dae88d5011edfdb28675a034b.jpg)
ミニトマト“千果”は、毎年自根にしていましたが、今年は接ぎ木苗にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/095a23aded8ff22e1abfae99f5264fc5.jpg)
種から育てたミニトマト“イエローアイコ”は、自根なので、斜めにして植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/cdfc64830f5e7eef8a6e5ae27dfc5a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/a1f8c81df4266dffa403cde612cf3631.jpg)
今日は2畝で トマトを42株植え付けましたが、今度の日曜日 残りの16株を定植する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/83a88e38779e43d3bef5afec5fe9a2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
畑の付近は 山あり谷あり 道が入り組んでいます。ちょっと時間があったので、この道どこに行くのか 進んでみたら、
いきなり 広大なキャベツ畑が 現れました。
自転車で下るのも怖いくらいの急坂も。今度 写真を撮ってみますが、恐怖感が伝わるかどうかです。
3月25日に播種した“夏のきざし”の間引きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/86cba79195178f08527330cc9baf74f6.jpg)
よーく 考えてみるとタネ播きして 既に1カ月経つのに、まだこれだけしか 大きくなっていません。
間引いた ダイコンの根は、真っ直ぐ伸びていたので 順調なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/58be8107635314dd9848e94a6fbfd9d4.jpg)
それにしても スーパーでダイコン1本 200円以上で売っていました。何でそんなに高いのでしょう?
うちのダイコン 早く大きくなーれって感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
いきなり 広大なキャベツ畑が 現れました。
自転車で下るのも怖いくらいの急坂も。今度 写真を撮ってみますが、恐怖感が伝わるかどうかです。
3月25日に播種した“夏のきざし”の間引きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/86cba79195178f08527330cc9baf74f6.jpg)
よーく 考えてみるとタネ播きして 既に1カ月経つのに、まだこれだけしか 大きくなっていません。
間引いた ダイコンの根は、真っ直ぐ伸びていたので 順調なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/58be8107635314dd9848e94a6fbfd9d4.jpg)
それにしても スーパーでダイコン1本 200円以上で売っていました。何でそんなに高いのでしょう?
うちのダイコン 早く大きくなーれって感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
イレクターパイプの脇の ホウレンソウの後作に、ミニトマト ゴーヤ 四角豆 パッションフルーツを育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/4176feb02f07b5048bc9a64b33e61c07.jpg)
パイプ棚に ミニトマトを栽培するのは、近くの園芸店の社長の畑を見たからです。
しかし、今年の計画プラス
パッションフルーツも 新たに加わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/82e49d500c0d4aff0fec84b2df1dd8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/21c3c0d7c740ae22736f1730a3aefd6c.jpg)
これも1株植えて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/04e51c70b679c32b2f0332d5554f22fd.jpg)
堆肥 ボカシ肥を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/50b73d73558da24ee83426fd77cade63.jpg)
ミニトマトのところだけ バットグアノを少しだけ混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/c2fe1b7e8a69b30b15a9c5cb81c87ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/1a098ec2d4fd39d01c52f453daf10a33.jpg)
雨が降って 土が落ち着いたら マルチを張って 苗を定植します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/eeebce0375273a4dd3db41b08a08fabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/4176feb02f07b5048bc9a64b33e61c07.jpg)
パイプ棚に ミニトマトを栽培するのは、近くの園芸店の社長の畑を見たからです。
しかし、今年の計画プラス
パッションフルーツも 新たに加わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/82e49d500c0d4aff0fec84b2df1dd8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/21c3c0d7c740ae22736f1730a3aefd6c.jpg)
これも1株植えて見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/04e51c70b679c32b2f0332d5554f22fd.jpg)
堆肥 ボカシ肥を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/50b73d73558da24ee83426fd77cade63.jpg)
ミニトマトのところだけ バットグアノを少しだけ混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/c2fe1b7e8a69b30b15a9c5cb81c87ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/1a098ec2d4fd39d01c52f453daf10a33.jpg)
雨が降って 土が落ち着いたら マルチを張って 苗を定植します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/eeebce0375273a4dd3db41b08a08fabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
スイカと カボチャ畝の準備を始めました。
寒起こしをして 放置していた場所なので、凸凹でした。
平らにならしていると、とても大きな幼虫が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/0cf9ad9d68f990ffb937ad5a9f2ea87f.jpg)
ひょっとして カブトムシの幼虫なのか???なので、
安全な場所に 埋めてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/51efec51c53e9cc6af0950da0b6e7d39.jpg)
その後 畝の位置を決め 溝を掘って 堆肥を入れて混ぜたところまでは良かったのですが、畑に置いてあるボカシ肥が足りなくなったので、会社に作り置きしてあるのを持ってきてから 今度の休みに続きを行います。
畑・畑・畑さんは、気合いを入れて 堆肥などを昨年の倍入れるとブログに書いていました ので、私も気合いを入れてみましょうか? とも 思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/ebcc354b73841d9501b8f6f99dd946e9.jpg)
放置していた 四季成りイチゴに花がたくさん咲き始めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/731394bbeb2ba984c470a254f408e34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
寒起こしをして 放置していた場所なので、凸凹でした。
平らにならしていると、とても大きな幼虫が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/0cf9ad9d68f990ffb937ad5a9f2ea87f.jpg)
ひょっとして カブトムシの幼虫なのか???なので、
安全な場所に 埋めてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/51efec51c53e9cc6af0950da0b6e7d39.jpg)
その後 畝の位置を決め 溝を掘って 堆肥を入れて混ぜたところまでは良かったのですが、畑に置いてあるボカシ肥が足りなくなったので、会社に作り置きしてあるのを持ってきてから 今度の休みに続きを行います。
畑・畑・畑さんは、気合いを入れて 堆肥などを昨年の倍入れるとブログに書いていました ので、私も気合いを入れてみましょうか? とも 思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/ebcc354b73841d9501b8f6f99dd946e9.jpg)
放置していた 四季成りイチゴに花がたくさん咲き始めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/731394bbeb2ba984c470a254f408e34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](http://flower.blogmura.com/kaju/img/kaju88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)