私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

晴れてきたのでジャガイモを急きょ植え付けました

2010年02月28日 19時42分22秒 | ジャガイモ
朝から冷たい雨で、テレビを付けたら今日は東京マラソンの日でした。第一回東京マラソンでは、完走者に手渡す花束を納品しに行った時も冷たい雨と風で大変だった事を思い出しました。今日は何もできないとブログを更新してまた寝てしまいましたが、昼過ぎに起きたら何と雨が止んで晴れてきていましたので、急いで買い物と食事を済ませ畑に急行しました。
まず畝を山盛りにして30cm間隔にジャガイモを仮置きし、その間にボカシ肥を一掴みを入れました。ボカシ肥に土をかけ種イモを10cmの深さに埋めてから、

後は、黒マルチを張って終了です。

今回は、180cm幅に畝60cm2本と畝間60cmを取っていますが、ジャガイモ2畝とゴボウ1畝を作りたかったので、若干窮屈ですが180cm幅に3畝作ってしまいました。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

早く切り過ぎたジャガイモ

2010年02月28日 19時22分18秒 | ジャガイモ
ジャガイモを植え付ける予定でしたので、雨で困りました。今週は週末まで天気が悪いみたいで、いつになったら植え付けが出来るでしょうか?
切り口がコルク化して、黒く変色していますが大丈夫です。芽が伸び始めてきたので切り口を下にして置きなおしました。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

コガネ虫なのか、それともカブトムシなのか?

2010年02月28日 08時33分22秒 | 

畑を耕していると写真の幼虫を見かける事があります。これは何の幼虫かわからないので、いつも殺す事も無く放っていましたが、ひょっとしてカブトムシではないのかと思い、会社の美人虫博士に聞きました。これは甲虫類で恐らくコガネ虫ではないかという事です。ネットで調べてみると、コガネムシ類は特に頭に比べてお尻が大きいことと、地面に置くと仰向けになり背中を波打たせて移動する等の特長があるそうですが、素人の私には区別がつきません。毎年トマトにカブトムシと小さなクワガタが寄ってきますので、幼虫はポリポットに入れて様子を観察したいと思います。 

 

2008年 ミニトマトの果汁を吸っているカブトムシ


100均で650円の米びつを買っての育苗

2010年02月27日 23時46分56秒 | トマト
発芽した‘シシリアンリュージュ’のポットを、太陽の日射しの当たらない育苗器に置いておくと徒長してしまう事がわかりました。
悩んだ末、100均で650円の透明のプラスチック米びつを買って苗を入れました。色々なブログ等で見る衣装ケースとは違って8ポットしか入りませんが、上蓋の開け閉めが出来るのが良かったのと持ち運びには非常に便利です。
自宅では管理ができないので、会社の屋上に持っていき生長の様子を観察しています。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

発芽名人になれない私です

2010年02月26日 19時55分59秒 | トマト
先日、ミニトマト‘イエローアイコ’の種を濡らしたガーゼに種を包んで胸ポケットにまる二日間風呂に入る時以外離さず温めてから播きましたが、全く芽がでません。用土をほじくって種を確認したところ全く種そのままでした。来年用に密閉した種を直ぐに播きなおしました。何が悪く全く発芽しなかったのでしょうか?
このところ帰りが遅く休日の土日しか畑に行く事がでいないので、長ネギの在庫が無くなっていました。
明日土曜日はイベント+送別会があり休日出勤となります。
日曜日は休みなのに天気が悪いらしくジャガイモの植え付けができそうにもありません。
切ったジャガイモが今後の成長に影響が出ないか心配です。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

ジャガイモのマルチ栽培はいいです

2010年02月25日 20時47分04秒 | ジャガイモ
雑誌の野菜だより2008年春号に井原流ジャガイモの育て方が載っていますが、ジャガイモのマルチ栽培は色々とメリットがあります。一番目は土寄せ不要です。二番目はマルチの為土が硬くならず収穫が非常に楽になります。三番目は土の温度が上がり生長が早い事です。
畝を高く作り、10cmの深さに種イモを植え、後はマルチをして芽がビニールを押し上げてきてビニールをカット、芽の本数を整理するだけです。まだジャガイモを植え付けていない方は一度試されてみてはどうでしょうか?
写真は昨年の様子です。

ルビーリーフ

2010年02月24日 18時22分44秒 | レタス
長ネギの種を播く場所に、大きくなり過ぎたというか、美味しくなかったので収穫しないでそのままにしていた‘ルビーリーフ’があったので思いきって抜き処分してしまいました。サラダで食べると書いてありましたが、我が家ではサニーレタス等も鍋物にサッと入れて良く食べていますので、同じようにして食べようとしたら、色が汁に出てしまい食べれませんでした。良く見てみると観葉植物のクロトンのようにも見えます。 ネギは、酸性土壌に弱いので苦土石灰を多めに播きました。この後、堆肥と草木灰を入れてから3月に播種する予定です。 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

ミニトマト‘イエローアイコ’の種を買い、発芽名人になれるか?

2010年02月23日 20時24分27秒 | トマト
畑・畑・畑さんお薦めのミニトマト‘イエローアイコ’の種を買い、現在発芽準備をしています。11粒と書いてありましたが、18粒入っていました。今回の発芽作戦は、ガーゼに包み水を含ませビニール袋に入れて、胸ポケットに入れ48時間温め続けています。その後、自前の発芽育苗器に入れて発芽名人になれるか? です。

現代農業 発芽名人になる!を読んで、できるものは無いか考えましたがこれしかできませんでした。又、現在屋上でボカシ肥作りをまた始めており発酵が進んで熱が発生していますので、この熱も利用して発芽させる予定です。問題は発芽させた後、どうやって徒長させないで良い苗にしていくかを考えています。100均で630円の透明プラスチック米びつケースを買おうか検討中です。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

ジャガイモの種イモを切りました

2010年02月22日 18時19分03秒 | ジャガイモ

ジャガイモを今度の週末に植える予定なので、約100gある種イモ‘キタアカリ’10個を半部に切り20個にしました。切ったイモに芽が必ずあるように切る位置を良く見定めて切ります。‘インカのめざめ’は40g以下なので、イモに刺激を与え強い芽が生長するように、端を切り落としました。通常切り口の腐り防止のために草木灰をふりかけますが、植え付けの4日前頃に切って乾かせばふりかけなくても大丈夫です。

切ったイモはベランダで数日乾燥させます。 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。


スナックエンドウとツタンカーメンの畝に支柱を立てました

2010年02月21日 16時42分13秒 | エンドウ
ツタンカーメンの蔓が伸びてきて支えを欲しがっているので支柱を立てました。
今日は昨日よりも風が冷たく寒かったです。花粉のせいでしょうか?くしゃみが出ます。
スナックエンドウは不織布をしていましたので、大事を取って再び被せました。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

穴無し黒マルチ200mを買いました

2010年02月21日 06時58分54秒 | 資材
穴無しシルバーはありますが、価格の安い黒マルチが無くなったので、ホームセンターで幅95m×200mを1,480円で買いました。1m当たり約7円となります。
50mで700円くらいなので、倍のお金を出せば長さか4倍にもなってしまいます。二乗の法則でしょうか?当分の間、マルチがいつ無くなるのか心配はしなくて良さそうです。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

特売の堆肥を7袋買いました

2010年02月20日 17時18分01秒 | 資材
この堆肥は牛フンの入った堆肥なので結構臭います。買った後、屋上の駐車場に行くのにエレベータに乗った時、子どもが居たら必ず正直につぶやきます「牛の匂いがする」と。
それが嫌なので開店前にホームセンターの1階駐車場に待機して、堆肥を買いました。自家用車に載るだけとはいかずカートに載るだけで、堆肥7袋・鶏糞1袋・穴なしマルチ1本を買いました。車内に長時間積んでおけないので急いで畑に行き、午後実家に持っていく野菜を収穫して今日の午前中はこれで終了でした。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。

トマト‘シシリアンルージュ’が発芽しました

2010年02月20日 08時56分01秒 | トマト
2月15日(月)に播いたトマト‘シシリアンルージュ’が、4日目にして1つだけ発芽しました。残り4個の内1つも白いものが見えますが、3個は全くその気配がありません。
「胚軸切断挿し木法」という栽培法があり、発芽して間もない幼い苗から胚軸を切断し、挿し木して苗を作ると丈夫で病気に強くなるそうです。徒長した苗をコンパクトにも出来るので挑戦したいと思います。

発芽育苗器第三弾は、やはり指宿の砂風呂ですね

2010年02月19日 16時03分31秒 | 資材

第二弾までは種を播く前に失敗しました。市販の発芽育苗器は、指宿の砂風呂を思い出させます。空気を直接暖めるのではなく地温を温めなければならないという事がわかりました。第三弾は実家に使っていないサーモスタット付きパネルヒーターがあるのを思い出し借りに行きました。ヒーターに直接乗せる金属の容器が無いか100均で探したところ、水槽の大きさの合うアルミ箔のパン焼き型トレーが売っていたので購入しました。砂を入れてポットに種を播きました。

温度も丁度25℃前後で安定していますが、湿度が低いのかラップが曇る事がありません。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。


ジャガイモ‘インカのひとみ’と、土づくり

2010年02月18日 17時21分31秒 | ジャガイモ
ジャガイモは4.5m畝を2本予定していますが、頂いた‘キタアカリ’10個を半分に切って20玉とすると若干足りません。ホームセンターでロットの少ない商品を探したら1袋で6玉入っている‘インカのひとみ’300g 499円 がありましたので買いました。
説明書には‘インカのめざめ’よりも大きく収穫量も多く、栗のような橙黄色をしているのが特徴だそうです。
元肥は、14日の日曜日に肥料を入れる場所に溝を掘り、

堆肥と堆肥が隠れるくらいのボカシ肥をかけておきました。3月に種の植え付けを行いたいと思います。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村←こちらをクリックして頂くと、家庭菜園に関するブログが見られます。