私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ニンニクとラッキョウがすっ飛んだ?

2013年09月30日 21時40分43秒 | ニンニク
月曜日は 出勤時間が9時と遅いので、出勤途中に畑に寄れます。
ピーマン オクラ ゴーヤを収穫した後、

昨日 定植したニンニクとラッキョウを見てみると、なんと ニンニク2個 飛び出していました。


こちらは 土から出ています。


ラッキョウも飛び出していました。


マルチにも無数の穴が空いていました。これは カラスの仕業としか考えられません。
きっと 植え付けているところを 遠くで見ていたのかもしれません。しかし、被害は無くて良かったです。そして 食べられない事が分かったと 学習してくれたのではないかと思いたいです。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

ニンニクとラッキョウの植え付けをしました

2013年09月29日 18時24分59秒 | ニンニク
ニンニクと ラッキョウを植え付ける予定の畝です。

ニンニクはマルチで栽培すると 失敗しないと思います。


オクラがまだ健在なので、その距離分 マルチの長さを測って切りました。


85点の出来でしょうか。


昨年までは、青森六片ニンニクを頼んでいたので、10月に植え付けていました 昨年は10月21日 一昨年は10月14日 が、今年は 収穫したニンニクの大きいのを使います。


ラッキョウは、知り合いの花屋さんの社長に頼んで 1kg=500円で購入しました。


昨年と同じように ニンニクを1個間を空けて定植しました。




同じくラッキョウも してしました。まずいですかね?
 
ラッキョウは1kg全部定植しましたが、ニンニクは植え付ける場所が足りなく オクラが無くなってからの定植も有る事になりました。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

タネ蒔き 色々しました

2013年09月28日 20時25分40秒 | その他野菜
春菊以外 昨年~7年前(チンゲン菜)のタネを使い切るため、1畝 穴開きマルチ430穴に色々タネ蒔きしました。

その中でもワサビ菜は お薦め野菜です。草丈も高く 春先まで収穫できるので、一番北側に蒔きました。このタネ まだたくさん残っているので、あと5年以上残りそうです。


ダイコン類以外 細かいタネなので、フルイで土を被せました。


最後に 不織布を被せて乾燥防止です。風対策の レンガが足りないです。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

タマネギのタネを蒔きました

2013年09月27日 19時10分27秒 | 玉ネギ
今日は朝から晴天でしたが、半袖ではちょっと寒いくらいでした。タマネギのタネ蒔きとニンニク ラッキョウの植え付けを予定してました。

タマネギは、早生の“ソニック”、保存の効く“ネオアース”、赤いタマネギ2種類の合計4種類です。


まずは“ソニック”ですが、1袋にこれだけしかタネが入っていません。


こちらの種苗メーカーは 中にもう一つの袋に入っていました。


蒔く位置は、支柱で溝を切りました。


板で鎮圧しました。後日 不織布を被せる予定です。

ニンニクと ラッキョウは時間が足りなく、今日は 定植できませんでした。今度の日曜日におこなう予定です。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

有機石灰

2013年09月26日 20時48分17秒 | 肥料
タマネギのタネを蒔かなければならないのに、苗を育てる場所に 石灰を入れるのが遅くなってしまいました。苦土石灰は投入後 1週間は 置かなければなりませんが、この有機石灰は、投入後直ぐに 植え付け可能と書いてありましたので、498円と 苦土石灰と比べて かなり高いですが 即購入しました。

ニンジンの後作に 明日タマネギのタネを蒔きます。


ゴボウ“滝野川”を収穫しました。


この袋も 立派なゴボウが収穫できました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

ブロッコリーとカリフラワーを定植しました

2013年09月25日 21時37分34秒 | ブロッコリー カリフラワー
白菜に引き続き、先日の日曜日 ブロッコリーとカリフラワーを定植しました。植える場所は、ミニトマト“千果”が植えてあった付近です。

ブロッコリーは 春先まで収穫が続くので、溝を掘って 牛糞堆肥と配合肥料を投入しました。


土が乾燥していたので ジョウロで水をかけてから


黒マルチを張りました。今回は90点の出来でした。


定植した11株中 1株だけカリフラワー“ロマネスコ”です。


その他は “スティックセニョール”と“緑嶺”です。約50cm間隔で 定植しました。


強風対策で 支柱を立てました。


最後に防虫ネットを被せて作業終了です。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

白菜を定植しました

2013年09月24日 20時04分54秒 | 白菜
ベランダで育てていた白菜は、昨年よりは元気がありません。先日の台風の影響と 芯食い虫に2ポットやられてしまいました。昨年の遅れを取り戻すために、ちょっと小さいですが 定植する事にしました。

株間50cmにして


21株定植する事になりました。




その後 必須の防虫ネットを張りました。


ネットの隙間から虫が侵入してこないように 土を被せましたが、


お隣のサツマイモの根っこが たくさん出てきてしまいました。サツマイモって ツルと同じよう 細かい根が蔓延っているのを知りました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

“ヤグラネギ”を出荷しました

2013年09月23日 22時04分00秒 | ネギ
岐阜の方から“ヤグラネギ”を譲って頂けないかと コメントが入りましたが、よくよく調べたら 知っている人でした。早速 準備に取り掛かりました。こちらは 私の畑の“ヤグラネギ”です。ネギを譲ると言えば以前に譲った“坊主しらず” の事を思い出しました。

こちらは 私が以前差し上げた Sさんの“ヤグラネギ”です。昨日 丁度畑に見えたので、80本程譲ってもらえました。


そしてYさんのです。お見えにならなかったので、頂けませんでした。


本数を数えるのって 結構面倒ですね。100本プラスαα束で 4個出来ました。
“ヤグラネギ”のヤグラを頂いた同じ会社の先輩にも 出荷をお願したら、700本くらい荷造りできたそうなので、たくさんになって良かったです。


抜いた所に 株分けしたのを 新たに定植しました。


明日朝まで 車内で待機させます。ネギを置いておくと臭いが付くんですよね。

 
近くの水田では、稲刈りが始まってました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。


野菜鮮度保持袋を購入しました

2013年09月22日 18時54分20秒 | ナス
ハダニと 台風18号でナスに元気が無いですが、秋ナスの収穫が始まりました。

実は結構付いていますが、木に負担をかけないように 小さめで収穫しないといけません。


うまいので 鳥に突かれましたか?


先日農協で購入した 野菜鮮度保持袋は、100枚で250円くらいなので1枚2円ちょっとです。横浜市内産 野菜と印字されたのも売っていましたが、1枚5円くらいになるので、欲しかったけど 買うのを止めました。


秋ナスを この袋に入れて持って帰ったら、どっかで買って来たの?と言われてしましました。他人に差し上げるには この袋良いですね。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

アブラナ科予定畝にマルチを張りました

2013年09月21日 20時30分32秒 | アブラナ科その他
先週の台風18号で 準備が遅れていますが、昨日の金曜日 畝の準備を進めました。配合肥料をまいて、

サラダで耕しました。


その後 9515黒マルチを張りました。中心が真っ直ぐに出来たので、80点の出来でしょうか。


5穴×86列くらいで 大体430穴くらいありました。この畝には、昨年までの余り種を蒔きます。ワサビ菜 カブ 二十日ダイコン チンゲン菜 小松菜 水菜などです。 


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

秋ジャガの芽欠きをしました

2013年09月20日 18時37分05秒 | イモ類
今日は たくさんやらなければならない作業がありましたが、一番最初に行った作業は、秋ジャガイモの芽欠きです。芽欠きの時間が無く 芽がたくさん伸びてきてしまいました。

全て 芽を2つにしました。




お次は ニンジンを全部収穫して、タマネギの苗床作りです。


トレー一杯ニンジンを収穫しました。


その後 雑草取りが大変でした。

今日収穫したニンジンをカレーに入れて食べましたが、スカスカのスが入っているような感じでした。畑に置き過ぎだったようです。これでは 他人には差し上げれません。どうしましょうか?
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。


大きな実が収穫できるようになってきました

2013年09月19日 18時52分13秒 | ピーマン
今年栽培しているピーマンは全て“エース”です。実が大きくなる前に 腐ったり 赤く熟してしまったりでしたが、

このところ 大きな実が やっと収穫できるようになってきました。


これくらいです。


京野菜の万願寺トウガラシも、


大きな実が たくさん収穫できています。という事は、これくらいの気温が一番 ピーマンやトウガラシに適した温度なんでしょうね。

明日は 天気も良くて、色々作業をしないといけないので、忙しい一日になりそうです。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

広い畑の野菜たち

2013年09月18日 22時05分42秒 | ゴーヤ
台風18号が過ぎ去って 畑がどうなっているのか心配してました。タネ蒔きしたダイコンに被せておいた不織布が剥がされていました。

おっとっとと思いましたが、大丈夫でしたよ。


最初に蒔いたのは、大きくなっていました。


イレクターパイプ棚も大丈夫でしたが、


挿しただけで 接着剤などで固定していなかったので 幾つか外れていました。




一番心配していた?ジョーロも飛ばされずにいました。


長ネギは強風で、葉が折れていましたが 全く心配ありません。


同じ畑のナベちゃんが使っている こまめが転倒。


トマトの支柱が倒れかけていました。

最小限の被害で良かったです。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

小さな畑の野菜たち

2013年09月17日 20時13分12秒 | イモ類
今日は 定時(16時)に退社できたので、小さな畑の方に寄る事ができました。
日曜日 どさくさまぎれに土寄せした秋ジャガです。

台風なんか来なかったかのように、何事もありませんでした。


暗くなってきたので 1株だけしか 芽欠きする事ができました。


鷹の爪も茎が折れていませんでした。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

台風対策した結果は?

2013年09月16日 21時45分02秒 | イモ類
昨日、一日中雨だと思って、スパイクをいきなり1年点検に出していたら、午後3時ごろから天気が良くなってきたので、車を引き取りに行ってから 畑に行く事ができました。“デジマ”は 発芽が早かったので、伸び過ぎていました。

危ない危ない このまま台風を直撃すると大変な事になるので、土寄せしました。芽欠きは次回の休日にします。




それから 広い方の畑に行くと、何と台風がくる前に 被害に遭っていました。強風によるものなのか?万願寺トウガラシの実が重くて 折れてしまったのか?




ピーマンと同じように 支柱で枠をこしらえました。


オクラは、


元々長い支柱を立てていたので、紐でくくってみました。

ナスは何も対策しなかったので、どうなってしまったのか?水曜日の早朝、畑に行ってわかります。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。