私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

pHは正しかったという事は・・・

2016年02月16日 20時20分15秒 | ホウレンソウ
pH測定液で濁った上澄み液を測ったところ、色が良く分からなかったので、数日置いておいたのを測定してみたところ、

見事に色が出ました。この時あの悪天候の午後で、コップごと吹き飛ばされてもおかしくないくらいの強風でした。


ダイコン畝の後に再び苦土石灰を入れたためか?pH7くらいの色でしょうか。


一方、一度も石灰を入れた事が無い第三菜園は、pH5くらいのようです。


そして場所は変わって第一菜園の、ホウレンソウの生育が悪く下葉が黄色くなるところのを測定をしてみました。


出ました! ホウレンソウには適しているpH7くらいを示していました。石灰の施肥量は正しかった事が証明されました。


という事は、pHが問題だったのではなく、肥料が問題である事がわかりました。野菜を栽培する上で、肥料過多にならないようにと、ナス以外の野菜は少なめに肥料を与えていたため、小松菜には充分ですがホウレンソウにとっては恐らく窒素が足りなかったのでは無いかと思いました。そこで、次回ホウレンソウを栽培する時は、鶏糞とか油粕を少し混ぜてみてやってみようかと思います。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

今年最後のタネ蒔きをしました

2015年12月21日 19時00分00秒 | ホウレンソウ
今年も残すところ10日余りになってきました。会社で年末ジャンボを160枚グループ買いをしたので、年明けまではいい夢見れます。トウガラシ“甘党美人”の後、苦土石灰を入れておいたところに、

肥料と


堆肥を混ぜて、サラダで耕した後、


9515マルチを張って


先日の金曜日ホウレンソウと小松菜のタネを蒔きましたが、小松菜のタネは使い切りましたが、ホウレンソウのタネは余ってしまいました。


4Lの焼酎が空いたので、不織布の重しにしました。

多分多分会社で泊まるので、予約投稿をしました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

第五弾ホウレンソウのタネ蒔きをしました

2015年12月06日 18時13分52秒 | ホウレンソウ
第四弾は、やっと発芽してきました。その続き第五弾タネ蒔きをしました。



今回も小松菜2列・ホウレンソウ3列の混植としました。


1穴5粒を蒔くのですが、均一に蒔くのって難しいので、適当にタネを置いています。簡単に出来る器具って無いですかね?


不織布を被せて終了です。


その後、第二菜園に行ってボタン3鉢と、


小みかんを、


定植しました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ホウレンソウのタネ蒔きが続いています

2015年11月22日 19時15分13秒 | ホウレンソウ
今朝畑に行く前に、NHKを見ていたら あれれ! 花屋のややさんテレビに出ているじゃないですか。羽田沖のモノレールの橋脚辺りがポイントだって。本業をサボってこんなところで遊んでいるとは知りませんでした。

この日はスズキが釣れず、翌日大きな船で釣って、


近くの料理屋で調理してもらって、


いい趣味持ってますね。野菜を上げるから釣りはいいのでカヌーみたいのに乗せてもらいたいですね。


タマネギの定植が大体終わったので、遅れていたホウレンソウの第4弾タネ蒔きをしました。
今回もホウレンソウ3列・小松菜2列です。


2回目・3回目は順調に生育してます。


小松菜はそろそろ収穫しないと大きく成り過ぎてしまいます。


今日は結構な量を蒔きました。


私のところのホウレンソウも収穫していますが量が少ないので、


またもやお隣のYさんからホウレンソウと、


キャベツを頂きました。


それからコンニャク芋と炭酸ソーダも頂きました。結構大変なコンニャク作りをしないと。うまく出来るか?



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

葉物野菜が好調です

2015年10月21日 21時07分22秒 | ホウレンソウ
春菊に不織布を被せていたら、

良い具合に伸びていました。


左からハサミでカットして収穫した春菊 でかく成り過ぎた小松菜 お隣のYさんから頂いたホウレンソウです。お返しにでかく成り過ぎた小松菜を差し上げました。


そして、問題の第二段ホウレンソウを蒔く畝に、


9515マルチを張って、


日陰になる左から数列 小松菜2列 ホウレンソウ3列 蒔いてみました。が・・・これが良かったのか?試してみます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ホウレンソウ畝の土作り

2015年10月07日 20時58分40秒 | ホウレンソウ
トマト畝の後作にホウレンソウ第二段以降を蒔く予定です。ここ何年もホウレンソウの発芽後の生育が悪く、葉が黄色くなったり、生育が遅かったりで春になってきてやっと食べられる大きさになったりで、満足のいく栽培が出来ていません。今回は燐酸肥料の溶リンの代わりにバットグアノと、

過燐酸石灰を投入してみました。過燐酸石灰は石灰と一緒に撒くのは避け、堆肥と一緒に投入するのが良いとされていますが、
石灰は半月以上前に確か入れています。堆肥と肥料は入れたか?思い出せません。


13mの半分2畝全体に撒いて、


サラダで耕しました。この秋からダイコンを第二菜園で栽培を始めたため、奥のナス トウガラシの場所も撤去後は、同じくホウレンソウを栽培するつもりです。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ホウレンソウの初蒔きです

2015年10月06日 20時23分48秒 | ホウレンソウ
トマト畝の後作に、小松菜と春菊を蒔いてますが、思ったより少なかったので小松菜を第二段で蒔いてみました。

その中間にホウレンソウ 水菜 聖護院カブのタネを蒔きました。ホウレンソウはトーホクの“オータムホウレンソウ”で昨年の余り種ですが2年目までは充分発芽してくれると思います。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

溶リンを混ぜてみました

2015年09月12日 19時22分40秒 | ホウレンソウ
昨日、午後から畑の土の水分が減ってきたので、耕す事にしました。暑い暑い!

おっとー 堆肥と肥料が無かったので、近くのリクシルビバで買ってきました。牛糞堆肥8袋 40L 298円?10円値上がりしましたね。それといつものぼかし肥4袋と、種蒔き用用土。スパイク重いって言ってました。


13mの1畝に牛糞堆肥40Lを1袋と、ぼかし肥を適当に入れました。


ホウレンソウ予定畝には、やさいの時間の藤田先生が好きな やつ です。限り有る鉱物資源なのであまり使いたくないのですが、以前関連会社元社長さんから頂いた、溶リンを混ぜました。


ブロッコリー予定畝には、春に貰って保管していた米糠を一緒に混ぜて、


耕しました。


そうそう、黒マルチ95×200mも買いました。明日、マルチを張ったりして色々植えつける予定です。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

腐葉土の影響?

2015年03月30日 22時32分34秒 | ホウレンソウ
ホウレンソウの収穫が最盛期を向かえる予定でしたが。

大きいので、40cmくらいも有りますが、


昨年、小田原の方で拾ってきて 腐葉土を作って、過燐酸石灰と一緒に畑に投入した畝のホウレンソウの生育が非常に悪いので、差し上げるまでのホウレンソウが収穫できません。


PHを測ってみても、7~7.5のよう?で、何が悪いのか?考えられるのは、腐葉土しかありません。落ち葉でも色んなのが入っていたからでしょうか。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

葉物野菜は朝採りよりも、夕採りが良いそうです

2015年01月13日 20時00分53秒 | ホウレンソウ
早朝なので、ホウレンソウはまだ凍っています。

こちらの畝は、現在収穫中のホウレンソウの畝です。バラツキがあるので、端から綺麗に収穫出来てません。


最近は午後に収穫するようにしています。例のトレーに載せておくと、乾きが早いです。


やさい畑 冬号で、葉物野菜は光合成によって炭水化物(糖)が作られ、この糖からアミノ酸やタンパク質が作られる時に、根から吸収した窒素が使うため、朝採りよりも 夕採りの方が良いそうです。※果菜類は夜間養分を果実に貯めるので、やはり朝採りが良いそうです。


こちらは、第三弾最後の11月下旬に蒔いたホウレンソウです。まだまだ小さいですが4月に収穫できるでしょうか。この冬は昨年よりもホウレンソウの蒔いたタネの量が少なかったので、差し上げられる量が無い感じです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

今日で52歳になりました

2014年12月28日 17時51分05秒 | ホウレンソウ
今朝、娘からエビスビールとポテトチップスをもらいました。今日は私の誕生日でしたので。

早朝畑に行っても何も出来ないので、9時ごろから活動しています。会社の高速下に放ってあるマットを持ってきました。


草避けシートが切れてきているので、




約16枚敷いてみました。



ホウレンソウトーホク交配“オータムほうれん草”を収穫中ですが、


袋に入れて、地主さんに持っていったら色が濃くて良いねって、褒めてくれました。

明日29日は、今年最後の出勤になります。このところ1本しか飲んでいませんが、今夜は久しぶりに350cc2本飲んでしまいました。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ホウレンソウのタネ蒔きは、丁度でした

2014年11月23日 18時35分10秒 | ホウレンソウ
昨日の続きです。有機石灰で水分を取り除いたら、

うまくタネが蒔ける状態になりました。でも、タネの量が蒔く場所に対して少ない気がしてきました。


この場所は、お隣のYさんとの境で、事前に畝を作っていたところです。マルチは面倒なので、液体肥料の底でタネを蒔く溝を作りました


1箇所に5粒ずつ蒔きました。


それから、この日芋蔓を退けて畝を作ったところもマルチ無しでタネを蒔きました。タネが少ないと思ってましたが、5×数列 蒔けなかったくらいだけの誤差でした。

今日は、鈴木先生を偲ぶ会で、早朝だけ畑に行ってきました。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

芋掘りの後作業2

2014年11月22日 19時48分46秒 | ホウレンソウ
芋蔓の一時保管場所ですが、ホウレンソウを蒔きたいので、

サツマイモ畝のマルチを剥がして戻しの作業です。


芋掘りの時、数人でも移動が大変だったので、蔓の移動は大変かとやってみたら5分くらいで終わってしまいました。




これで、冷蔵庫で芽だし処理中のタネが蒔けます。


今回は有機石灰で水分を無くしてみましたら、この続きは明日にします。

理由は、明日鈴木先生を偲ぶ会で、畑作業ができないのでネタ不足になると困るためです。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

腐葉土が出来ていました

2014年10月20日 19時23分08秒 | ホウレンソウ
昨日の日曜日、夏野菜をお片付けしました。
昨年の秋落ち葉を拾いに行って畑で作っていた腐葉土がふと気になり、見てみたところ、(偶然 ぶーぶーさんから落ち葉堆肥がどうなっていますか?のコメントが入っていました)

カブトムシのデカイ幼虫が出てきました。それもたくさんです。


買ってくる腐葉土は腐った葉ですが、これは腐葉土というよりも土に近く ふかふか しています。これなら畝に入れてもいいのかな?


ナスとピーマンの畝間になってしまいましたが、ホウレンソウを栽培する畝に、有機石灰 牛糞堆肥 過燐酸石灰 配合肥料と、この腐葉土を投入してサラダで耕しました。


タネは、冷蔵庫に入れていたので、


篩いにかけた土をまぶせましたが、


土が団粒化して、タネか?土の塊なのか? 又もや区別ができなってしまいました。


時間が無いのでマルチをしなくてもいいかな?という事で、液体肥料の底で目印を付けて、タネを蒔きました。


水を与えて不織布を被せて終わりです。今度は、有機石灰をまぶしてみようと思います。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村