私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

そら豆の生長点をカットしました

2017年04月18日 20時32分34秒 | まめ類
司ガーデンさんから頂いた苗で、過去最高の生長です。実の数を制限して充実した物を採るために、70cmくらいの草丈で生長点をカットするそうなので、草丈を測ってみたら、大きいので1mを超えていました。

20数株の伸びた枝中、1本だけにアブラムシがビッチリ付いていました。その周辺にはナミテントウムシやテントウムシの幼虫が居ました。


そら豆は、ライ麦とエンドウの畝に挟まれて、強風の影響を受けにくい=風通しが悪いにも関わらず。何がアブラムシを大発生させないのでしょうかね?


チコリーが予想外に再生されたので、


収穫して食べてみましたが、苦くて食べられませんでした。



人気ブログランキングへ

そら豆のお世話

2017年03月17日 19時56分36秒 | まめ類
2週間続きで金曜日の休日が奪われていましたが、今日は完全休日なので色々出来ました。
朝、ベランダで長ネギを128穴セルトレー2ケースに蒔きました。あと2トレーくらいは蒔けるタネが残ってます。

第一菜園のそら豆 ライ麦畝の雑草が気になってきました。


畝の除草をしてからぼかし肥を撒いて、1株あたり6本くらいに整枝しました。


ライ麦が隣りに植えてるので?アブラムシは居ませんね。


土寄せして終了です。ライ麦が強風を和らげるだろうなので、風対策は何もしないつもりです。


夕方から、9万8878kmで2回目のタイヤ交換です。前輪だけ注意して見てましたが、リヤタイヤの端がツルツルになってました。


ドライブレコーダーも付けたかったのですが、時間がプラスかかるようなので今回は止めて、スモールランプとリヤナンバープレートランプをLEDに交換しました。


どれにしようかな?




人気ブログランキングへ

そら豆ライ麦畝を作りました

2016年11月19日 21時03分32秒 | まめ類
千葉の司ガーデンさんからそら豆のポット苗24入を1ケース頂きましたので、今年は第一菜園の来年長ネギ栽培予定畝に植えてみる事にしました。

直ぐに定植しなければならないため、有機石灰を入れて、


ぼかし肥は少なめに撒いて、


サラダで耕しました。




13mの畝に24ポットなので、40cm間隔で定植しました。



その後、アブラムシ対策・センチュウ対策のためにタキイネットで購入しらライ麦を、



ライ麦の草丈が大きくなってそら豆が日照権を訴えないように、株間にレンガで溝を付けてからタネを蒔いていきました。

今日の畑作業:無し

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

雨続きで畝作りができませーん

2016年09月15日 20時03分13秒 | まめ類
落花生の収穫にはまだ早そうですが、カラスの被害に遭わないようにと、

不織布を被せてみました。昨年も同じようにやってます。


このところ雨続きで、土が乾かず冬野菜の畝作りが全く進みませんね。石灰は、酸性を中和する役目以外にミネラルの補充として毎回?施肥する必要があるようですが、苦土石灰では堆肥と肥料を混ぜる1週間までに投入しておかなければならないので、有機石灰を買って同時に済ませようかと雨の中思っています。

小雨でやる事が無いので、ナベちゃんが置いていく物置小屋を置く場所の確保のために、邪魔な枝を切りました。


左側も枝を切って、


暇な時間を使って移動に取り掛かります。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


落花生とサトイモ

2016年08月17日 18時00分00秒 | まめ類
昨日夕方から台風7号の接近で雨になりましたが、一昨日も雨が降るって言っていたのに全然降らなかったので、水遣りしました。落花生は、真夏の莢が大きくなる時に水遣りが大切だそうです。

サトイモにも。


定植してから干しネギ状態の長ネギにも。


ズッキーニがまた少しだけ収穫できました。


大玉トマトは、赤くなってるのこれしか有りませんでした。557個目。


キュウリもお疲れさん664本目。ナス229本目


まだまだ抜かないので、台風の雨を待ってね。


このところ良く落とすのですが、1週間くらい前に落としたのが、見つかりました。雨が降る前に見つかって良かったです。


稲は全ぜーん大きくならないので、このまま放置しておきましょう。

一日研修の後、会社に戻ってやることあるので、本日は予約投稿しています。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

これで枝豆の収穫は全て終わりです

2016年07月14日 20時18分06秒 | まめ類
4月8日にタネ蒔きした枝豆 です。マルチ無しだったので草ボーボーの中、防虫ネットの中で育てていたので、害虫被害はゼロでした。

結構実が付いていた方でしたが、タネ1袋で、篩い1杯分でした。ずらし栽培でタネを蒔いていく予定でしたが、蒔くのしてなかったので、これで枝豆の収穫は全て終わりです。


枝豆・トウモロコシは、鮮度が落ちやすいので、クーラーボックスへ直行です。


春ダイコンも、放置していたのを抜いてみたら縦にヒビが入ってきていて、そろそろ終わりです。


キュウリは、29本で(332本目)。


トマトは、20個で(145個目)。


ナスは、9本で(56本目)。


トウガラシ“甘とう美人”は、一気に成ってきました。


夕方

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

枝豆を初収穫しました

2016年06月30日 20時09分48秒 | まめ類
司ガーデンさんから頂いた苗から出来た枝豆 です。何故か?木が大きく成らず、小さいままで花が咲いて実が付いてしまいました。

これだけ収穫出来ました。枝豆は鮮度が落ちやすいので、クーラーボックスに入れて持ち帰りました。


朝に収穫した写真ピンボケでしたね。
キュウリ10本(143本目)。ナス2本(11本目)。トマトは1段目終了で9個(59個目)だけでした。この野菜は、定期で差し上げていた社員さんにそっくり差し上げました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

忘れてました

2016年05月14日 20時03分54秒 | まめ類
ダイコン畝にずっと不織布を被せてましたが、暑くなってきたので外したら、雑草がたくさん生えてきていました。雑草との戦いがあるのをすっかり忘れていました。

先日頂いた枝豆の苗を定植しますが、ここも雑草が。


トウモロコシのトンネルを外すと、ここにも雑草がたくさん・・・。トウモロコシを1本立ちにして、枝豆を定植しました。


雑草は伸びてくると更に厄介なので、草欠きでせっせと欠き欠きしました。あー疲れた。畝間にも草よけシート敷きたいな。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

そら豆過去最高の出来ですがまだまだです

2016年05月12日 20時30分33秒 | まめ類
司ガーデンさんから苗を頂いて育てたそら豆、2条に植えたところの方が生育が良い感じです。

トラクターマイティの刃の回転が逆で上手く耕せてなかった場所ですが、収穫中です。アブラムシが殆ど付いていないので、莢が綺麗です。


茹で立てを頂きました。今年の出来は過去最高ですが、来年はもっと大きな実が収穫できるように頑張らないといけません。


ヤグラネギにヤグラが出来ていました。

明日は、たくさん苗を調達したので忙しい日になりそうです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

落花生“おおまさり”のタネを蒔きました

2016年05月03日 23時09分34秒 | まめ類
先日の日曜日、保存していた落花生“おおまさり”の外皮を破って

タネを取り出しました。元はと言えば いの一番さん から頂いたものです。


間違えてマルチを張ってしまった畝に、40cm間隔で穴を開け1穴に3粒を、


指の第一関節くらいの深さにタネを蒔きました。


最後に不織布を被せて水を掛けて終了です。

一年で一番大きな山を越えて足の裏が痛いです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

初収穫してみました

2016年05月01日 19時43分38秒 | まめ類
このところ忙しくブログどころではありませんが、久々に一日休日で天気も良く畑作業が進みました。そら豆が下に向いていましたので、

幾つか収穫してみました。株数が多い割りに実の数が少ない感じです。お隣に麦を育てているのでテントウムシが多くアブラムシによる被害は無く綺麗な実です。


ヤマノイモの蔓が50cmくらい伸びてきましたが、葉は大きくなってこないですね。光合成をしなくても良くって芋の力で伸びているのでしょう。初めてのヤマノイモ栽培楽しみです。


タマネギは、第一・第二菜園で13m各2本栽培していますが、今年は出来は悪いです。


トウ立ちしているのを2株発見したので、収穫しました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

枝豆のタネを蒔きました

2016年04月10日 18時11分27秒 | まめ類
先日の金曜日、枝豆のタネ(極早生茶豆)を蒔きました。場所は、トウモロコシの直ぐ隣りです。枝豆はトウモロコシの日陰が丁度いいんです。畝幅が狭すぎてタンポールが斜めにしか挿せませんでした。

20cm間隔で、千鳥植えで1箇所に2粒としました。タネがあんまり入ってなかったので、ケチりました。


最後に防虫ネットを被せました。収穫まで外さないつもりです。


その後スイカ畝に、


黒マルチを張りました。90点の出来ですかね。抜いてスイカ畝に持って来た白菜が、花をいつまでも咲かせています。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

麦とそら豆に追肥

2016年03月07日 21時25分17秒 | まめ類
他のブログのまねをして、発信するのはやめましょうと言うコメントを頂きました。何をまねをしているというのか分かりませんので、スタイルを変更していきます。

昨日の日曜日、支柱から右 一度だけぼかし肥を与えた。左側は、この畑を始めて一度も肥料を与えていない。少し生育に差が出ているようだ。

そこで、昨日購入した化成肥料を与えてみた。


そら豆も、生育が悪いようだが、


花が咲いていた。


同じく化成肥料を与えて、土寄せを行った。

朝からモヤで、会社の場内はビタビタ湿気が凄い。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ちょっとやばいかも?

2016年02月01日 20時38分52秒 | まめ類
第三菜園の生育の悪い麦たちです。ここは1回も肥料を入れた事が無いので、ぼかし肥を、

比較するために奥半分にだけ撒いてみました。


それと、お隣のそら豆ですが、今まで葉が緑色してたのが、



寒がって黒くなってきてしまってきたので、土寄せしましたが、ちょっとやばい感じです。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

春まで行けますように

2015年12月15日 20時40分35秒 | まめ類
第三菜園のそら豆です。47株全て司ガーデンさんの苗ですが、半分が買参人さんから頂いたもので、半分が直接生産者さんから頂いたものです。

歳をとってくると股引を穿きますが、一度穿いてしまうと穿かずにはいられずかえって冷え性になるのではないか? で、昨年は一切穿かないで冬を過す事が出来ましたので、今年も我慢しないで穿かない作戦です。

そら豆は、防寒防虫対策は全くしていませんが今のところアブラムシは付いていないようです。ちょっと伸びていますが、根元から新芽が出てきています。お隣の麦達にてんとう虫が集まってくるので、そら豆にもアブラムシが付いたら食べてくれるそうです。


貰ってきたHONDAマイテーくん 久しぶりにエンジンをかけてみました。


使わない時は、バッテリーの端子を外していますので、この冬は乗り越えられると思うのですが。

今週末から門松の入荷で忙しくなるため、ブログをお休みする日が何日か出てきてしまうかも知れませんので、そのときは特に応援のクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ