2週間続きで金曜日の休日が奪われていましたが、今日は完全休日なので色々出来ました。
朝、ベランダで長ネギを128穴セルトレー2ケースに蒔きました。あと2トレーくらいは蒔けるタネが残ってます。
第一菜園のそら豆 ライ麦畝の雑草が気になってきました。
畝の除草をしてからぼかし肥を撒いて、1株あたり6本くらいに整枝しました。
ライ麦が隣りに植えてるので?アブラムシは居ませんね。
土寄せして終了です。ライ麦が強風を和らげるだろうなので、風対策は何もしないつもりです。
夕方から、9万8878kmで2回目のタイヤ交換です。前輪だけ注意して見てましたが、リヤタイヤの端がツルツルになってました。
ドライブレコーダーも付けたかったのですが、時間がプラスかかるようなので今回は止めて、スモールランプとリヤナンバープレートランプをLEDに交換しました。
どれにしようかな?
朝、ベランダで長ネギを128穴セルトレー2ケースに蒔きました。あと2トレーくらいは蒔けるタネが残ってます。
第一菜園のそら豆 ライ麦畝の雑草が気になってきました。
畝の除草をしてからぼかし肥を撒いて、1株あたり6本くらいに整枝しました。
ライ麦が隣りに植えてるので?アブラムシは居ませんね。
土寄せして終了です。ライ麦が強風を和らげるだろうなので、風対策は何もしないつもりです。
夕方から、9万8878kmで2回目のタイヤ交換です。前輪だけ注意して見てましたが、リヤタイヤの端がツルツルになってました。
ドライブレコーダーも付けたかったのですが、時間がプラスかかるようなので今回は止めて、スモールランプとリヤナンバープレートランプをLEDに交換しました。
どれにしようかな?
昨日夕方から台風7号の接近で雨になりましたが、一昨日も雨が降るって言っていたのに全然降らなかったので、水遣りしました。落花生は、真夏の莢が大きくなる時に水遣りが大切だそうです。
サトイモにも。
定植してから干しネギ状態の長ネギにも。
ズッキーニがまた少しだけ収穫できました。
大玉トマトは、赤くなってるのこれしか有りませんでした。557個目。
キュウリもお疲れさん664本目。ナス229本目
まだまだ抜かないので、台風の雨を待ってね。
このところ良く落とすのですが、1週間くらい前に落としたのが、見つかりました。雨が降る前に見つかって良かったです。
稲は全ぜーん大きくならないので、このまま放置しておきましょう。
後一日研修の後、会社に戻ってやることあるので、本日は予約投稿しています。
サトイモにも。
定植してから干しネギ状態の長ネギにも。
ズッキーニがまた少しだけ収穫できました。
大玉トマトは、赤くなってるのこれしか有りませんでした。557個目。
キュウリもお疲れさん664本目。ナス229本目
まだまだ抜かないので、台風の雨を待ってね。
このところ良く落とすのですが、1週間くらい前に落としたのが、見つかりました。雨が降る前に見つかって良かったです。
稲は全ぜーん大きくならないので、このまま放置しておきましょう。
後一日研修の後、会社に戻ってやることあるので、本日は予約投稿しています。
4月8日にタネ蒔きした枝豆 です。マルチ無しだったので草ボーボーの中、防虫ネットの中で育てていたので、害虫被害はゼロでした。
結構実が付いていた方でしたが、タネ1袋で、篩い1杯分でした。ずらし栽培でタネを蒔いていく予定でしたが、蒔くのしてなかったので、これで枝豆の収穫は全て終わりです。
枝豆・トウモロコシは、鮮度が落ちやすいので、クーラーボックスへ直行です。
春ダイコンも、放置していたのを抜いてみたら縦にヒビが入ってきていて、そろそろ終わりです。
キュウリは、29本で(332本目)。
トマトは、20個で(145個目)。
ナスは、9本で(56本目)。
トウガラシ“甘とう美人”は、一気に成ってきました。
夕方
結構実が付いていた方でしたが、タネ1袋で、篩い1杯分でした。ずらし栽培でタネを蒔いていく予定でしたが、蒔くのしてなかったので、これで枝豆の収穫は全て終わりです。
枝豆・トウモロコシは、鮮度が落ちやすいので、クーラーボックスへ直行です。
春ダイコンも、放置していたのを抜いてみたら縦にヒビが入ってきていて、そろそろ終わりです。
キュウリは、29本で(332本目)。
トマトは、20個で(145個目)。
ナスは、9本で(56本目)。
トウガラシ“甘とう美人”は、一気に成ってきました。
夕方
司ガーデンさんから頂いた苗から出来た枝豆 です。何故か?木が大きく成らず、小さいままで花が咲いて実が付いてしまいました。
これだけ収穫出来ました。枝豆は鮮度が落ちやすいので、クーラーボックスに入れて持ち帰りました。
朝に収穫した写真ピンボケでしたね。
キュウリ10本(143本目)。ナス2本(11本目)。トマトは1段目終了で9個(59個目)だけでした。この野菜は、定期で差し上げていた社員さんにそっくり差し上げました。
これだけ収穫出来ました。枝豆は鮮度が落ちやすいので、クーラーボックスに入れて持ち帰りました。
朝に収穫した写真ピンボケでしたね。
キュウリ10本(143本目)。ナス2本(11本目)。トマトは1段目終了で9個(59個目)だけでした。この野菜は、定期で差し上げていた社員さんにそっくり差し上げました。
先日の日曜日、保存していた落花生“おおまさり”の外皮を破って
タネを取り出しました。元はと言えば いの一番さん から頂いたものです。
間違えてマルチを張ってしまった畝に、40cm間隔で穴を開け1穴に3粒を、
指の第一関節くらいの深さにタネを蒔きました。
最後に不織布を被せて水を掛けて終了です。
一年で一番大きな山を越えて足の裏が痛いです。
タネを取り出しました。元はと言えば いの一番さん から頂いたものです。
間違えてマルチを張ってしまった畝に、40cm間隔で穴を開け1穴に3粒を、
指の第一関節くらいの深さにタネを蒔きました。
最後に不織布を被せて水を掛けて終了です。
一年で一番大きな山を越えて足の裏が痛いです。
第三菜園のそら豆です。47株全て司ガーデンさんの苗ですが、半分が買参人さんから頂いたもので、半分が直接生産者さんから頂いたものです。
歳をとってくると股引を穿きますが、一度穿いてしまうと穿かずにはいられずかえって冷え性になるのではないか? で、昨年は一切穿かないで冬を過す事が出来ましたので、今年も我慢しないで穿かない作戦です。
そら豆は、防寒防虫対策は全くしていませんが今のところアブラムシは付いていないようです。ちょっと伸びていますが、根元から新芽が出てきています。お隣の麦達にてんとう虫が集まってくるので、そら豆にもアブラムシが付いたら食べてくれるそうです。
貰ってきたHONDAマイテーくん 久しぶりにエンジンをかけてみました。
使わない時は、バッテリーの端子を外していますので、この冬は乗り越えられると思うのですが。
今週末から門松の入荷で忙しくなるため、ブログをお休みする日が何日か出てきてしまうかも知れませんので、そのときは特に応援のクリックをお願いいたします。
歳をとってくると股引を穿きますが、一度穿いてしまうと穿かずにはいられずかえって冷え性になるのではないか? で、昨年は一切穿かないで冬を過す事が出来ましたので、今年も我慢しないで穿かない作戦です。
そら豆は、防寒防虫対策は全くしていませんが今のところアブラムシは付いていないようです。ちょっと伸びていますが、根元から新芽が出てきています。お隣の麦達にてんとう虫が集まってくるので、そら豆にもアブラムシが付いたら食べてくれるそうです。
貰ってきたHONDAマイテーくん 久しぶりにエンジンをかけてみました。
使わない時は、バッテリーの端子を外していますので、この冬は乗り越えられると思うのですが。
今週末から門松の入荷で忙しくなるため、ブログをお休みする日が何日か出てきてしまうかも知れませんので、そのときは特に応援のクリックをお願いいたします。