直播したオクラに不織布を被せたままにして置いて、アブラムシだらけになってどうなる事やら?でしたが、花が咲いてきました。草丈はまだ30~50cmくらいです。
そして、3房だけ収穫できました。初収穫です。
6月10日頃受粉したと思われるスイカ“縞王マックス”を3個初収穫しました。内1個は超デカかったです。
カブトムシは、カボチャも好きなようですが、プルーンが一番好きという話も聞きました。
にほんブログ村
そして、3房だけ収穫できました。初収穫です。
6月10日頃受粉したと思われるスイカ“縞王マックス”を3個初収穫しました。内1個は超デカかったです。
カブトムシは、カボチャも好きなようですが、プルーンが一番好きという話も聞きました。
にほんブログ村
休日が雨続きで、午前中はテレビを見たりして暇です。
娘のコットは躾けが出来てますが、ゲージ内のシーツの上でしない事も稀に有るんです。
膝に載せてとアピールされると載せざるを得ません。
第一菜園のアブラムシ攻撃に遭ってしまったオクラ“エメラルド”です。
結局枯れてしまったのが有ったり、生育が遅くれてしまいましたが、復活して勢いが出てきました。
オクラのタネと土入りポットが余っていたので、自宅のベランダで残りのタネを全部蒔きましたが、この時期だと2日で発芽してくる芽が見えてきました。
18ポットなので苗が余ったら、空きの多い第二菜園に定植します。
後
にほんブログ村
娘のコットは躾けが出来てますが、ゲージ内のシーツの上でしない事も稀に有るんです。
膝に載せてとアピールされると載せざるを得ません。
第一菜園のアブラムシ攻撃に遭ってしまったオクラ“エメラルド”です。
結局枯れてしまったのが有ったり、生育が遅くれてしまいましたが、復活して勢いが出てきました。
オクラのタネと土入りポットが余っていたので、自宅のベランダで残りのタネを全部蒔きましたが、この時期だと2日で発芽してくる芽が見えてきました。
18ポットなので苗が余ったら、空きの多い第二菜園に定植します。
後
にほんブログ村
オクラに不織布を長く被せていたら、アブラムシだらけになったので、牛乳スプレーをかけましたが、ピンチになってきてしまいました。いっそう全部抜いて蒔き直しをした方が良いでしょうかね。
一方第三菜園の肥料っけの全く無いところに植え付けたサツマイモは、
元気に生長してきました。マルチの張り方は汚いですが、かまぼこ型が良い結果になればと思います。
本日の朝採り野菜たちです。キュウリの本数が多くなってきましたよ。
後
にほんブログ村
一方第三菜園の肥料っけの全く無いところに植え付けたサツマイモは、
元気に生長してきました。マルチの張り方は汚いですが、かまぼこ型が良い結果になればと思います。
本日の朝採り野菜たちです。キュウリの本数が多くなってきましたよ。
後
にほんブログ村
オクラが、アブラムシの攻撃に遭って酷い状態で、牛乳スプレーを朝一番にやりましたが、この株はダメでしょう。
第二・三菜園は雑草が、一斉に生長していて大変な事になってきました。ニンニク畝の後です。
トウモロコシと枝豆の畝間です。
柑橘園です。
2日間で、通路も含め、
草欠きで除草をしました。
キュウリはカラスに食われていませんでした。6本目。ナスは50本目です。
後
にほんブログ村
第二・三菜園は雑草が、一斉に生長していて大変な事になってきました。ニンニク畝の後です。
トウモロコシと枝豆の畝間です。
柑橘園です。
2日間で、通路も含め、
草欠きで除草をしました。
キュウリはカラスに食われていませんでした。6本目。ナスは50本目です。
後
にほんブログ村
オクラは毎年丸型“エメラルド”を栽培していますが、アブラムシ避けにも良いかなと思っていて今年は発芽しても不織布を被せたままにしていました。
外してみると、大きく生長していましたが、
しかし雑草と、
一番恐れていたアブラムシがいっぱい付いていて、水を強くかけてアブラムシを吹き飛ばしてみました。
今日会社帰りに畑に寄ってみましたが、アブラムシの反撃が凄くて、こりゃ牛乳スプレーをかけるしかない感じでした。
にほんブログ村
外してみると、大きく生長していましたが、
しかし雑草と、
一番恐れていたアブラムシがいっぱい付いていて、水を強くかけてアブラムシを吹き飛ばしてみました。
今日会社帰りに畑に寄ってみましたが、アブラムシの反撃が凄くて、こりゃ牛乳スプレーをかけるしかない感じでした。
にほんブログ村
ニンニクを植え付ける場所の半分に オクラが居座っていますが、小さくても実が硬くなってきたので 抜く事にしました。今年のオクラは 3~4本立ちで木は細かったですが 好成績だったと思います。
大好き野菜の時間のmizko_okanさんの 根こぶセンチュウの記事を見て 根の状態を確認して見てみると、良いものあれば
コブが有るのも、マリーちゃんの助けが必要な感じです。
お隣のゴーヤも最後の収穫をして 抜く事にしました。
ゴーヤの根が横に伸びていました。
オクラ畝を縦断しているじゃないですか。
苦土石灰を投入して、
サラダで耕しました。
余分にとっておいたマルチを伸ばしてみると あと55球植えることができます。
最初に定植したニンニクは順調に生育しています。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
大好き野菜の時間のmizko_okanさんの 根こぶセンチュウの記事を見て 根の状態を確認して見てみると、良いものあれば
コブが有るのも、マリーちゃんの助けが必要な感じです。
お隣のゴーヤも最後の収穫をして 抜く事にしました。
ゴーヤの根が横に伸びていました。
オクラ畝を縦断しているじゃないですか。
苦土石灰を投入して、
サラダで耕しました。
余分にとっておいたマルチを伸ばしてみると あと55球植えることができます。
最初に定植したニンニクは順調に生育しています。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
これら1週間前のオクラですが、
5月3日に蒔いた丸型オクラ“エメラルド” です。小さな苗の内は、アブラムシとの戦いです。
こちらの苗は、アブラムシで 葉が縮んでいます。
①指で潰すか
②水スプレーで弾き飛ばすか
③それとも牛乳スプレーで窒息死させるかです。今回は 指で潰す方法で退治です。
こちらは 全く被害無しの株達です。すくすくと 成長しています。
昨年は 自分の背丈以上に生長し、たくさん収穫ができたので、今年は食べきれないくらい豊作になれば 嬉しいです。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
5月3日に蒔いた丸型オクラ“エメラルド” です。小さな苗の内は、アブラムシとの戦いです。
こちらの苗は、アブラムシで 葉が縮んでいます。
①指で潰すか
②水スプレーで弾き飛ばすか
③それとも牛乳スプレーで窒息死させるかです。今回は 指で潰す方法で退治です。
こちらは 全く被害無しの株達です。すくすくと 成長しています。
昨年は 自分の背丈以上に生長し、たくさん収穫ができたので、今年は食べきれないくらい豊作になれば 嬉しいです。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
葉から莢まで赤い オクラは、1.8mくらいまで草丈が伸びてきました。
オクラの栽培を始めて 今年が3年目だと思います。
1年目は 莢が小さいのに 硬いの? と言われてしまいましたが、2年目からは やっと美味しいと言われました。
収穫で 上ばかり見ていると、下の脇芽から出来た莢の収穫を 取り忘れる事があります。
オクラは 樹勢が強過ぎると 莢が硬くなるそうなので、1穴 3株くらいが良いそうです。下葉も適度に 欠いていくと良いそうですが、夏真っ盛りの時期に 欠き過ぎてしまったためか 枯れてしまった株もあります。
新しく始めた畑の オクラは、1穴 3株くらいですが 下葉を欠く事無く育てているためか、コンパクトな株でいます。
下葉を欠かない株の方が、太陽光をいっぱい浴びて 元気な気がしますので、葉巻き虫だけに注意して できるだけ下葉を欠かないようにしてみようかと思います。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
オクラの栽培を始めて 今年が3年目だと思います。
1年目は 莢が小さいのに 硬いの? と言われてしまいましたが、2年目からは やっと美味しいと言われました。
収穫で 上ばかり見ていると、下の脇芽から出来た莢の収穫を 取り忘れる事があります。
オクラは 樹勢が強過ぎると 莢が硬くなるそうなので、1穴 3株くらいが良いそうです。下葉も適度に 欠いていくと良いそうですが、夏真っ盛りの時期に 欠き過ぎてしまったためか 枯れてしまった株もあります。
新しく始めた畑の オクラは、1穴 3株くらいですが 下葉を欠く事無く育てているためか、コンパクトな株でいます。
下葉を欠かない株の方が、太陽光をいっぱい浴びて 元気な気がしますので、葉巻き虫だけに注意して できるだけ下葉を欠かないようにしてみようかと思います。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
生産者から頂いた ジャンボ20cmやわらかオクラです。
新しく始めた畑に6月3日に定植してやっと 実が大きくなってきました。
季節外れの台風上陸で、4株中1株がダメになってしまいましたが、2株は元気で
実が大きくなってきました。
20cmにはあと2倍大きくなってもらわなければなりませんが、キュウリと同じく大きくなり始めると 急激に大きくなるので 目が離せません。
こんなに 草丈が低いのに 3個の実が付いています。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
新しく始めた畑に6月3日に定植してやっと 実が大きくなってきました。
季節外れの台風上陸で、4株中1株がダメになってしまいましたが、2株は元気で
実が大きくなってきました。
20cmにはあと2倍大きくなってもらわなければなりませんが、キュウリと同じく大きくなり始めると 急激に大きくなるので 目が離せません。
こんなに 草丈が低いのに 3個の実が付いています。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。