私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ベランダキュウリの様子

2011年08月30日 20時17分20秒 | ウリ類
8月の頭に播種した ベランダキュウリのツルが 伸び始めてきました。

ウリハムシが 全く来ないので 葉はすっごくきれいですが、
畑とは違い 尺鉢くらい小さな容積で 2株植えてあるので、茎が細いです。
ベランダは 南東向きなので 直射日光の当る時間が少ないのと 花芽もまだ見えないのも 気になっています。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

ベランダキュウリに支柱を立てました

2011年08月16日 20時08分01秒 | ウリ類
7月29日に播種した“シャキット”に、支柱を立てました。
タンポール8本で作りましたが 風で揺れるので、タキロンのグリーン支柱で 補強し 紐を張った結果、見た目が変になってしまいました。

害虫にじゃまされる事も無く 順調に生育しているように見えます。
2株を 1株にするべきか ちょっと悩んでいます。


畑の“シャキット”は、ウリハムシの被害で 全く収穫は見込めません。
他に何か 原因があるのかもしれません。モグラか真下を 通っている事もあるかも。




にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

スイカの収穫は小さい3個を残して終了です

2011年08月05日 18時10分23秒 | ウリ類
今日も晴れたり 曇ったり 雨が降ったり 天候がころころ変わる一日でした。
スイカ7個(29個目) カボチャ1個 ニガウリ2本 トマト3個(243個目) ミョウガ オカワカメと、

ナス5本(129本目) オクラ2本 ピーマンです。


午前中は、草取り中 突然どしゃ降りになって 屋根付き休憩所で 雨宿り、 


直ぐに晴れてきて 作業再開です。


割れてしまったがスイカが 幾つかあり 処分しました。




まだ小さい3個だけ 残しておきました。


7月20日のタンポールに結実したスイカも、残しておきました。

夕方から
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

面白い形のスイカを収穫しました

2011年08月04日 20時29分11秒 | ウリ類
今日も会社の帰りに 畑に寄ることができました。
スイカのツルがかなり弱ってきたので、思い切って 運べるだけ収穫してみました。
夜7時を過ぎているので 刻々と暗くなってくるのと ヤブ蚊の容赦無い攻撃の中で、
4個のスイカを収穫しました。

半月前くらいに気付いていましたが、“キャノンボール”の色黒で “銀のたまご”型の楕円形のスイカも収穫しました。


“紅こだま”6株 “キャノンボール”1株 “銀のたまご”1株で、合計8株植えた後になって、交雑してしまわないかと思いましたが、
やはり 交雑してしまいました。交雑すると その品種本来の性質が出ない場合がほとんどなので、見た目は面白いですが、味は落ちるのではないかと思います。

左上の丸いのは“紅こだま”でしょうが、下のは 若干 楕円形をしていますので、これも交雑しているのかもしれません。

“キャノンボール”は、1個会社に持って行って みんなで食べましたが、“紅こだま”の甘さには負けでした。
“紅こだま”の皮の薄さと 甘さは 最高です。

今日の“キャノンボール”は、


3.6kgありました。


2.2kg 2個・3.3kg 1個・3.6kg 1個で、合計11.3kgありました。

一つ気になるのは、スイカの表面にある斑点です。売るわけではないので 別に良いですが、参考までに。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

キュウリを ベランダで栽培してみます

2011年08月03日 19時11分34秒 | ウリ類
キュウリを畑に植えていますが、今年は 特に 良くありません。
春に植えたキュウリが終わって、“シャキット”を直播しましたが、
ウリハムシの大群に襲われたり 病気になったり モグラが地面を横切っていたりして、上手くいきません。

先日 会社で 底面給水型尺鉢を拾ったので、ベランダでキュウリを栽培してみる事にしました。キュウリは水を欲しがるので、最高の資材です。


“シャキット”は、ちょうど2粒残っていたので 播きました。


3日後には、芽が出て 順調に生長しています。
マンションの8階で ウリハムシは来ないので、どれくらい収穫できるのか 楽しみです。 


今日も会社の帰りに 畑に寄って ナス9本 オクラ ピーマンを収穫する事ができました。
ナスは、色つやの良い実が どんどん付いてきています。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

トマトの小箱は、小玉スイカの梱包に ちょうどです。

2011年07月29日 14時49分03秒 | ウリ類
今日は休日ですが、朝から雨が降ったり 晴れたりと蒸し暑い一日です。
6月30日受粉の スイカを収穫するので、車で畑に行きました。
もう少し多いかと思っていましたが、スイカは 今日 3個だけでした。

1個は実家に 1個は自宅用 1個は いつも藁を持ってきてくれるお客さんに差し上げる予定です。
昨日の夜のNHKニュースで スイカが人気で 高騰しているという話ですので、もらった方は 嬉しいのではないかと思います。
ゴーヤは、完熟した 黄色1本と 収穫適期の1本と ミョウガです。

その他、ナス5本(115本目) オクラ2本 ピーマンでした。


スイカが傷まないように、トマトの小箱に入れました。
積み重ねができませんが スッポリ入って動きません。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

スイカ“紅こだま”を初収穫しました

2011年07月27日 19時28分17秒 | ウリ類
今日、夕方から雨が降るとの予報だったので、
会社で スイカを入れるダンボールを拾って、定時の午後3時過ぎに退社して、畑に行きました。
スイカのツルが旺盛だったのに、急に自分の頭の 髪の毛みたいに 地面が見えるようになっていました。スイカも苦労しているようです。

早速、一番最初に立てたタンポール(6月23日ころ受粉)の実を収穫してみました。
すると 2個の地面に接していた部分が、少し腐ってショックでしたが、2個だけで良かったです。




この傷んだスイカは 自家消費用にして、6月30日受粉のと合わせて 合計9個収穫しました。
7個は、藁を頂いた方々などに 明日差し上げる分にします。


家に帰って、腐った部分を切り取って食べてみたところ、
真っ赤で 非常に甘くて やっと満足した気分になりました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

カボチャを初収穫しました

2011年07月26日 20時13分16秒 | ウリ類
先日の日曜日、カボチャも初収穫しました。
実が付いている近辺の葉は、既に枯れてしまっています。
品種は、5月4日に播種した“栗みやこ”です

1株当たり 3個がベストのようですが、3株植えて 現在8個しか結実していません。もう少しタネまき時期を早くした方が良かったかもしれません。


大きさはこんな感じです。


ふと 裏を見ると この実だけ変ですが、ずっしり重いです。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

スイカ“キャノンボール”を初収穫しましたが・・・

2011年07月24日 16時45分45秒 | ウリ類
キャノンボールスイカ“キャノンボール”を初収穫しました。

地面に接地していた部分は、黄色いです。


早速、家に持ちかえり 重さを測ると 4.6kgでした。


冷蔵庫で2時間程冷やして 切ってみましたが、早かったようです。


でも 食べてみると 甘かったですが、やはり早かったみたいです。


皮の黒い“タヒチ”が開花後 露地栽培で30日~と書いてあったので、
“キャノンボール”も同じくらいと勝手に決め付けていたのが間違いでした。
再度ネットで調べると45日でした。本来なら7~8kgの重さのものが採れるみたいです。

“キャノンボール”は、あと2個あるので、45日を守って収穫したいと思います。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

スイカのツルが旺盛です。

2011年07月20日 20時05分11秒 | ウリ類
スイカは、3品種“紅こだま”6株 “キャノンボール”1株 “銀のたまご”1株 8株を植えています。

現在 実は 20個くらい付いていて “キャノンボール”1株 “銀のたまご”はそれぞれ 2個ずつは確認できています。

しかし、ツルが旺盛過ぎて ジャングル状態になっていて 未確認の実が幾つかあると思われます。

そんな中、ツルの行き場が無くなったためか、
実の受粉日を付けた タンポールを使って 空中を目指すツルに、実が結実していました。


結実が初めて確認できた日が 6月23日で、
“紅こだま”は、開花後 35日~が収穫の目安なので、
あと1週間後から毎日スイカ三昧になりそうです。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

今朝 ゴーヤを2本収穫しました

2011年07月19日 19時14分07秒 | ウリ類
昨日、会社帰りに畑に行きましたが、
ゴーヤを収穫するのを すっかり忘れていたので、朝 会社に行く前に、畑に寄って来ました。
ゴーヤは、会社で欲しい人が何人も居るので、たくさん収穫できても全く困りません。

今日から、台風接近で 久しぶりの雨が降り 気温が下がってきましたが、
先週までは、暑さが異常でした。草むしりを、


黒い長靴を履いてしましたが、


足の裏が やけどするかと思うくらい 熱く感じで、途中でやめたくらいでした。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

スイカもたくさん実が付いてきました。

2011年07月10日 16時47分45秒 | ウリ類
梅雨入りが早く スイカの実付きを心配していましたが、解消されました。
収穫適期を逃さないように タンポールで結実した おおよその日付を付けています。
数えたら20個くらいは 有りそうです。

ツルが旺盛で、足の踏み場もありません。しかし、受粉はミツバチが勝手にやってくれますので、これから あといくつ実が増えるかわかりません。


“紅こだま”とは明らかに違った実です。
この実は、おそらく“キャノンボール”だと思います。




このラクビーボールみたいな形は、“銀のたまご”だと思います。


カラスに突かれないように、トレーを被せ始めました。
このトレーは、軽いので ツルが折れるような事はないと思います。

梅雨明けです。暑いので いつもより早めに 発泡酒の出番です。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。





空中カボチャの実が成ってきました

2011年07月08日 19時57分37秒 | ウリ類
毎年 カボチャは、スイカのとなりに這わせていましたが、
今年は、イレクターパイプと鉄パイプを使って、棚を作りました。

3株植えていますが、実の数はまだ数個しかありません。


ツルの先が、棚の端までたどり着きました。


しかし、株元の葉が ウドンコ病におかされはじめてしまいました。
白くなった葉を、切り落として 風通しを良くしなければなりません。

今日は、そんなに日射しが 強いと思いませんでしたが、相当日焼けしてしまった感じです。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。


スイカにやっと実が付いてきました

2011年07月02日 20時51分23秒 | ウリ類
今年は、梅雨入りがはやく 休日の受粉が 上手くできないでいましたが、
やっと受粉して 実が付いてきました。


昨年より、15日以上遅れている感じです。
昨年の6月13日のスイカと今が同じくらい

そして 昨年は、既に今頃はカラスに突かれたスイカでした。

収穫適期がわかるように、この時期 ほとんど使わない タンポールを実の近くに挿して 受粉日の札を付けておきます。



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

カボチャのツルが、ちょっと危なかったです

2011年06月18日 21時20分26秒 | ウリ類
カボチャのツルが もう少しで頂点に達します。

しかし、その前に 危ない事がありました。
急にツルが伸びていて、ツルが垂れ下がっていました。


前回 紐で結んだところから、重さで曲がりはじめ、
折れかかっていました。


慌てて ツルを紐で誘引したので、何とかなったようです。


ツルの先を見ると、元気が無いのではなく 下に向いています。
なんだか 高いところに上げられて 怖がっているようにも見えました。カボチャは、ツルが上に登らない習性は、この芽の向きだからと思います。 


一日で、たくさんの方が ポチっとして頂きまして ありがとうございます。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると嬉しいです。