ゴーヤが鈴なりで最盛期を向かえています。
上からも下がってきました。背伸びして収穫できるような低さにしているので、収穫は楽チンです。
この日はカゴ入りカブトムシを
5個プラス1個出荷しました。
キュウリ12本 ナス3本 ゴーヤ?本
それとスイカ2個 1個奥の畑の方に差し上げて計6個目でした。
にほんブログ村
上からも下がってきました。背伸びして収穫できるような低さにしているので、収穫は楽チンです。
この日はカゴ入りカブトムシを
5個プラス1個出荷しました。
キュウリ12本 ナス3本 ゴーヤ?本
それとスイカ2個 1個奥の畑の方に差し上げて計6個目でした。
にほんブログ村
ゴーヤも大量に収穫できるようになってきました。
カブトムシは大玉トマトよりも、スイカの方が好きなようで、ナベちゃんの草に埋もれた腐ったスイカに何匹も群がっていました。
今年は、これで行く予定でしたが、昨年の虫カゴ仕様が良いんだって。
キュウリは、32本(計260本)も収穫できました。ナス(計230本)
“ホーム桃太郎”は半分から右側だけで(計381個)、左側はナス台木の“豊作祈願”になります。
後
にほんブログ村
カブトムシは大玉トマトよりも、スイカの方が好きなようで、ナベちゃんの草に埋もれた腐ったスイカに何匹も群がっていました。
今年は、これで行く予定でしたが、昨年の虫カゴ仕様が良いんだって。
キュウリは、32本(計260本)も収穫できました。ナス(計230本)
“ホーム桃太郎”は半分から右側だけで(計381個)、左側はナス台木の“豊作祈願”になります。
後
にほんブログ村
5月15日に定植した接木ゴーヤ が、初収穫となりました。今年は4株だけ植えています。一体何本収穫できるでしょう。
こちらは、試験栽培という事で台木がナスで上がトキタ種苗の大玉トマト“豊作祈願”です。赤くなったので、
収穫しました。大玉と言っても中玉よりもかなり大きいですが、大玉よりかなり小さいです。トマトは、中心から四方に筋が入っているのが甘いと言いますが、しっかり筋が入っていました。ミニトマトはこのところの雨で裂果だらけですが、大玉は裂果しにくいので、良いかも知れません。
にほんブログ村
こちらは、試験栽培という事で台木がナスで上がトキタ種苗の大玉トマト“豊作祈願”です。赤くなったので、
収穫しました。大玉と言っても中玉よりもかなり大きいですが、大玉よりかなり小さいです。トマトは、中心から四方に筋が入っているのが甘いと言いますが、しっかり筋が入っていました。ミニトマトはこのところの雨で裂果だらけですが、大玉は裂果しにくいので、良いかも知れません。
にほんブログ村
今年は、接木苗4株だけ育てています。やっと1果目がこれくらいに大きくなってきました。
ゴーヤの間に、キュウリ2株とミニトマト“千果”を1株欲張って植えています。
単管パイプ棚は、まだハゲだらけですが、真夏の日陰を作ってくれるでしょう。
袋栽培で作っているゴボウ“滝野川”です。草丈?こんなに高かくなったっけ。
1枚の葉っぱがこんなに大きくなっていました。超デカくないですか?期待できますね。
にほんブログ村
ゴーヤの間に、キュウリ2株とミニトマト“千果”を1株欲張って植えています。
単管パイプ棚は、まだハゲだらけですが、真夏の日陰を作ってくれるでしょう。
袋栽培で作っているゴボウ“滝野川”です。草丈?こんなに高かくなったっけ。
1枚の葉っぱがこんなに大きくなっていました。超デカくないですか?期待できますね。
にほんブログ村
今日梅雨入りですか?タマネギまだ収穫してないので、来週からにして欲しかったです。ゴーヤは4株栽培していますが、毎年同じ場所なので、接木苗にしています。先週末15℃くらいに下がったので最後だと思いますので、行灯を外しました。
ツルの先端が既に網に巻きつき始めたため、袋を切って外しました。台木のカボチャみたいのが勢い良く伸びていたので、カットしました。
タネから育てていたミニトマト“オレンジ千果”の脇芽を挿して苗を作ったのが1ポット
キュウリ“夏すずみ”の苗が余っていたので、ゴーヤの間に育ててみたくなり、
定植しました。これでキュウリは31株栽培中になります。収穫本数1,000本超えってことありますかどうか。
にほんブログ村
ツルの先端が既に網に巻きつき始めたため、袋を切って外しました。台木のカボチャみたいのが勢い良く伸びていたので、カットしました。
タネから育てていたミニトマト“オレンジ千果”の脇芽を挿して苗を作ったのが1ポット
キュウリ“夏すずみ”の苗が余っていたので、ゴーヤの間に育ててみたくなり、
定植しました。これでキュウリは31株栽培中になります。収穫本数1,000本超えってことありますかどうか。
にほんブログ村
昨年6株のゴーヤを植えましたが、今年は4株にしました。同じ場所で栽培するため、全て接木のメーカー苗です。近くのコーナンで毎年購入しています。一番左の“願寿”は特売で税別150円と安かったです。
また昨年との違いは、黒マルチをした事です。マルチで地温が上がって豊作万歳を目指します。
風対策でカボチャの行灯を外して被せておきました。
カボチャは、ツルが伸び始めてきました。風であおられないように、支柱を使って固定しました。
1箇所だけネキリ虫にやられたようなので、新しくタネを買って蒔きなおしました。
第一菜園のゴボウ栽培でも、1袋だけネキリ虫が大量発生していてこれも蒔きなおしです。ネキリ虫はいったい何を考えているのでしょうか?何も無くなってしまったら終わりでしょ。
後
にほんブログ村
また昨年との違いは、黒マルチをした事です。マルチで地温が上がって豊作万歳を目指します。
風対策でカボチャの行灯を外して被せておきました。
カボチャは、ツルが伸び始めてきました。風であおられないように、支柱を使って固定しました。
1箇所だけネキリ虫にやられたようなので、新しくタネを買って蒔きなおしました。
第一菜園のゴボウ栽培でも、1袋だけネキリ虫が大量発生していてこれも蒔きなおしです。ネキリ虫はいったい何を考えているのでしょうか?何も無くなってしまったら終わりでしょ。
後
にほんブログ村
ゴーヤがたくさんぶら下っていたので、昨日の会社に行く前に 畑に寄りました。朝5時前は暗くなってきてしまいました。
そして、今朝は 台風11号が来る前に、野菜たちを収穫しました。
オクラは、強風対策で 余計な葉を落としました。
自宅用にと 苦味の少ないずんぐりゴーヤを収穫しました。
キュウリ(449) ズッキーニはまだまだ収穫ができそうです。
トマトは、(356)
これだけでした。
時間が空いたので、草むしりをしていたら、突然の大雨で 帰りました。
夕方スパイラルローターが入荷しましたと言う電話かと思いきや、M型ヒッチはどうするの?と訳の分からない内容でした。M型ヒッチは必要無いと説明しましたが、どうやらまだ注文していなかった様子。全く何をしているんでしょうか?早くしないとどんどん雑草が伸びてしまいます。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
そして、今朝は 台風11号が来る前に、野菜たちを収穫しました。
オクラは、強風対策で 余計な葉を落としました。
自宅用にと 苦味の少ないずんぐりゴーヤを収穫しました。
キュウリ(449) ズッキーニはまだまだ収穫ができそうです。
トマトは、(356)
これだけでした。
時間が空いたので、草むしりをしていたら、突然の大雨で 帰りました。
夕方スパイラルローターが入荷しましたと言う電話かと思いきや、M型ヒッチはどうするの?と訳の分からない内容でした。M型ヒッチは必要無いと説明しましたが、どうやらまだ注文していなかった様子。全く何をしているんでしょうか?早くしないとどんどん雑草が伸びてしまいます。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
5月13日に定植した“純白ロング”ゴーヤたち です。ゴーヤの脇芽がどんどん伸びてきて、緑のカーテンになってきました。
株元を見てみたら、白いゴーヤが食べ頃になっているではありませんか。
収穫しました。美白で明るすぎて 写真がこんなになってしまいました。
先日の日曜日の収穫野菜です。キュウリ(107)
トマト(239)
ナス(107)
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
株元を見てみたら、白いゴーヤが食べ頃になっているではありませんか。
収穫しました。美白で明るすぎて 写真がこんなになってしまいました。
先日の日曜日の収穫野菜です。キュウリ(107)
トマト(239)
ナス(107)
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
単管パイプで作った棚です。1週間前の写真です。
そして、一番右の接木苗のゴーヤが一番のりで、天井に達しました。
お隣のYさんのも 天井に達しました。
実も付いてきました。ピンボケです。
注文していた、蛇口が来ていました。1個1万円もするそうです。
これなら、ホースをつないでサトイモに水撒きできます
キュウリは、畑に行くたびにこれくらいは収穫しています。(49本目)
ナスは、肥料が効いていて いい色してるでしょ。(20本目)
草丈が1mを超えたでしょうか。
ズッキーニは、なかなか収穫増えません。欲張って 株間を狭くたくさん植えたためでしょう。
三鷹では雹が降り積もって、大変な事になっています。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
そして、一番右の接木苗のゴーヤが一番のりで、天井に達しました。
お隣のYさんのも 天井に達しました。
実も付いてきました。ピンボケです。
注文していた、蛇口が来ていました。1個1万円もするそうです。
これなら、ホースをつないでサトイモに水撒きできます
キュウリは、畑に行くたびにこれくらいは収穫しています。(49本目)
ナスは、肥料が効いていて いい色してるでしょ。(20本目)
草丈が1mを超えたでしょうか。
ズッキーニは、なかなか収穫増えません。欲張って 株間を狭くたくさん植えたためでしょう。
三鷹では雹が降り積もって、大変な事になっています。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
昨夜はちょっと深酒し過ぎて、ブログを更新できなかったので 今日は2本投稿いたします。
お隣のYさんから、春ダイコンを頂いてしまいました。狭いほうの畑のダイコン 早く間引きしないといけません。
昨日金曜日、卸の方から 委託生産しているキュウリの苗28入1ケースと、トウガラシ“福耳”を1ケース頂きましたので、定植しました。
キュウリネットを買っていたので、
不器用ながら何とか張って、
40cm間隔で23ポットくらい定植しました。
続いてトウガラシ“福耳”です。辛くないトウガラシで 大きいそうです。
13株定植しました。手前2株の場所は、昨年良かった“万願寺”トウガラシを植えたいので、残して置きます。
そうこうしていたら、こんなに日焼けしていました。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
お隣のYさんから、春ダイコンを頂いてしまいました。狭いほうの畑のダイコン 早く間引きしないといけません。
昨日金曜日、卸の方から 委託生産しているキュウリの苗28入1ケースと、トウガラシ“福耳”を1ケース頂きましたので、定植しました。
キュウリネットを買っていたので、
不器用ながら何とか張って、
40cm間隔で23ポットくらい定植しました。
続いてトウガラシ“福耳”です。辛くないトウガラシで 大きいそうです。
13株定植しました。手前2株の場所は、昨年良かった“万願寺”トウガラシを植えたいので、残して置きます。
そうこうしていたら、こんなに日焼けしていました。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
台風18号が過ぎ去って 畑がどうなっているのか心配してました。タネ蒔きしたダイコンに被せておいた不織布が剥がされていました。
おっとっとと思いましたが、大丈夫でしたよ。
最初に蒔いたのは、大きくなっていました。
イレクターパイプ棚も大丈夫でしたが、
挿しただけで 接着剤などで固定していなかったので 幾つか外れていました。
一番心配していた?ジョーロも飛ばされずにいました。
長ネギは強風で、葉が折れていましたが 全く心配ありません。
同じ畑のナベちゃんが使っている こまめが転倒。
トマトの支柱が倒れかけていました。
最小限の被害で良かったです。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
おっとっとと思いましたが、大丈夫でしたよ。
最初に蒔いたのは、大きくなっていました。
イレクターパイプ棚も大丈夫でしたが、
挿しただけで 接着剤などで固定していなかったので 幾つか外れていました。
一番心配していた?ジョーロも飛ばされずにいました。
長ネギは強風で、葉が折れていましたが 全く心配ありません。
同じ畑のナベちゃんが使っている こまめが転倒。
トマトの支柱が倒れかけていました。
最小限の被害で良かったです。
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
6月の初めに定植した サラダゴーヤ“純白”です。
11月末に返す畑の沖縄ゴーヤは 例年よりも実が大きくならず黄色く熟してしまうので、
白ゴーヤの収穫のタイミングが分からず 様子見をしていましたが、そろそろかな?と思い 収穫してみました。
収穫して気づきましたが 後ろ側に穴が空いていました。でも食べられそうです。
ミニトマトも 虫が食って 穴だらけです。
全く雨が降らず 定植したラッキョウがどうなっているのか 掘ってみたところ、
引っ張っても 根が張り始めているのか ビクともしませんでした。
厳しい環境下でも しっかり生長しているのですね。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
11月末に返す畑の沖縄ゴーヤは 例年よりも実が大きくならず黄色く熟してしまうので、
白ゴーヤの収穫のタイミングが分からず 様子見をしていましたが、そろそろかな?と思い 収穫してみました。
収穫して気づきましたが 後ろ側に穴が空いていました。でも食べられそうです。
ミニトマトも 虫が食って 穴だらけです。
全く雨が降らず 定植したラッキョウがどうなっているのか 掘ってみたところ、
引っ張っても 根が張り始めているのか ビクともしませんでした。
厳しい環境下でも しっかり生長しているのですね。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。