私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ニラを定植しました

2017年02月03日 18時37分11秒 | ニラ
朝一番、信託銀行へ行って解約手続きをしましたが、終了まで約1時間半もかかって疲れましたが、NHKテレビでビカクシダ を取り上げていました。手間がかからないので購入して育てて見たいです。銀行を出たのが既に10時半、お腹が空いたのでマクドナルドのドライブスルーでハンバーガーを購入。車中で食べながら畑に着きました。
今日の作業はニラの定植です。牛糞堆肥とぼかし肥を投入して、

サラダで耕しました。正午で暖かくジャンバー無しで丁度の気温です。


雑草対策で、黒マルチを張りましたが80点の出来ですかね。


掘り上げていた株で、左がタネから育てた“たいりょう”で、右が前の畑にあった細葉で良く分げつするやつです。


欲張って20cm間隔で、


定植していきました。最後になべちゃんが置いていったホースで水遣りして終わりました。
ニラさん 最高の条件を揃えたので、大きく生長してくださいね。黄色のニラも作りたい ので。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ニラの移植準備

2017年01月15日 17時31分13秒 | ニラ
今朝は非常に寒くって、畑に行っても何もする気になりませんでした。昨夜の新年会の疲れからか?

ニラは、ちゃんとした畝を与えていたのに、ここ数年上手く出来てません。畝を与えない時 の方が良く収穫出来てました。もう一回チャンスを与える?ために、新しい畝作りです。

株を一旦掘り上げて、


苦土石灰を投入してサラダで耕しました。今度の金曜日に堆肥と肥料を投入して、ニラの株を定植する予定です。


今日、娘が付き合っている彼氏が挨拶に来ました。普段はつけない電気ストーブ。寒くてストーブの前で寝ている娘のワンコも、一緒に行ってしまうのですね。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ニラの定植は待った!

2014年11月02日 19時39分07秒 | ニラ
42平米の畑から持ってきたニラです。根に地下茎雑草が付いていないか?洗ってみました。

畑が2箇所に落ち着いたので、2年前から始めた水場のある畑を第一菜園、今年から始めた水場の無い畑を第二菜園と名づけます。

よーく見てみると、やっぱり隠れていましたよ。


こいつもいまいした。


これで全部が除去できたか不安なので、一旦プラ鉢で育てて様子を見てから畑に下ろす事にします。


第二菜園に行ってみると、キングライ麦が揃って発芽していました。


“チマサンチュ”の葉の色がちょっと悪い気がします。


ラッキョウの花が咲いていました。


柑橘区画とマーガレットコスモスです。通行人の親子が、花をバックにし写真を撮っていました。そんなに珍しいですかね。


これだけ今日の写真ですが、道路から見た第二菜園です。


今日実家に行って、キウイを収穫してきました。小さいのが多くて採るのが大変でした。

暖かかったです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

ニラを初収穫しました

2014年04月15日 20時40分31秒 | ニラ
ホウレンソウの収穫が無くなって、収穫できる野菜が少なくなってきましたが、狭い方の畑ではニラが伸びてきました。

餃子とニラレバ炒めをするので、袋一杯収穫してしまいました。


広い方の畑では、昨年の夏野菜の残骸が腐らずに 残っています。


野菜が木のように成長してしまったためでしょうか? ナスだか トウガラシの枝が乾燥していて パリパリしているので、燃やして灰にすれば良い肥料になるんでしょうが、煙で火事だと通報されるのも怖いので、どう処理しましょうか。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。

1週間ぶりの畑です

2012年11月18日 18時58分51秒 | ニラ
昨日は午後から物凄い雨でした。今日明日は連休で 好天に恵まれラッキーです。
今日も朝から 畑の引っ越しで、最後の大物 鉄パイプ4本 スパイクにギリギリ載りました。

コンパニオンプランツとして植えていたネギと ニラを新聞紙を敷いたトレーに入れて引っ越しです。


まだ畑に残っているのは オカワカメ 明日収穫するジャガイモ 玉レタス ニンジンとなりました。


ボカシ肥を持って帰るのを忘れたので そのまま会社に行ってから新しく始めた畑に行くと カリフラワー“ロマネスコ”が完全に 防虫ネットを押し上げていました。


13mの畝の防虫ネットを外すと、ブロッコリー“スティックセニョール”の1株に頂花蕾が やっと見えてきました。


ブロッコリーは なかなか大きくなりませんね。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

この時期のニラの移植は?

2012年08月09日 20時44分55秒 | ニラ
11月の終わりに返さなければならない畑の ミニトマトの日陰で元気の出ないニラ達ちです。

こちらは 昨年何度も カットして収穫できた株らですが、いまいち元気が出ませんでした。そろそろ 根が張り過ぎて 植え替えの時期なのかも知れません。ニラの植え替え時期は 株の休眠期の冬が良いそうですが、ミニトマトの日陰では 希望が無いので、移植してしまおうかと思っています。


定植したひまわり“ビンセットオレンジ”に花芽が出来てきました。


草丈はまだ50cmくらいしか有りませんが。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ニラを初収穫しました

2012年04月16日 20時19分28秒 | ニラ
昨日の日曜日 ニラ“たいりょう”を初収穫しました。この株は 通販で購入した種から育てたものです。

昨年 何回も収穫できた株も 伸びてきましたので これもハサミでカットして収穫しました。


昨年秋 元々畑に生えていた 細葉のニラを全部抜いて、
まともな畝に定植した レギュラー達は、根が張ってないのか? まだ 生育が悪いです。
 

ちょっと短いですが、初物の収穫は嬉しいです。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。

ニラの収穫が始まりました

2011年10月03日 20時08分52秒 | ニラ
9月の下旬に ニラの葉を根元からカットしました。
もう少し早くから カットすれば良かったかと思っています。

シソは片付け 数日で 短いながらも 収穫できる長さに葉が伸びてきました。


右のニラは 元々畑の隅に植えられていたのを 株分けしながら増やしていったもので、分げつは旺盛ですが 細葉で生長が早く無い品種です。
真ん中 左のが タネから育てた“たいりょう”という品種で、幅広の葉で 生長が早いので、定位置に植えてあるものを 全部“たいりょう”に入れ替えました。

収穫したニラで ニラレバ炒めを要求したいです。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。

5回目の収穫(ニラ)をしました

2011年06月15日 21時28分02秒 | ニラ
6月12日、5回目の収穫をしました。

良く見ると、花芽が上がってきていました。


4回目は、5月22日でした。


3回目までのニラ

本によると、4月~10月末まで(8月を除く)収穫できるそうですので、
ちょうど 今は 中間点くらいなので、あと5回くらい収穫できるのかもしれません。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると嬉しいです。

このニラ 二回目の収穫です

2011年04月20日 23時08分12秒 | ニラ
ニラの生長が早く、同じ株で2回目のカットになりました。
4月7日の収穫
ニラは、自分の畑の外枠に 点々と植えているので、
特に根元に特別 堆肥や肥料は 入れていません。
特に これらの株だけ早いので、何回収穫できるか 挑戦してみようかと思います。
ちなみに、ニラ“たいりょう”は、分げつしにくい品種です。
 

ニラは、ユリ科ネギ属で ネギと同じだったとは意外でした。

2011年04月07日 20時21分34秒 | ニラ
このニラは、タネから育てた“たいりょう”という品種です。

4月2日に初収穫して、餃子で食べましたが、
今日畑に行って見たら、地際からハサミでカットしたのに 5日間でこんなに生長していました。

ニラを たくさん植えていても、毎年あまり食べていなかったので、
今年は、ニラを思いっきり食べて元気でいたいと思います。
ニラは、コンパニオンプランツとしても重宝しますが、ユリ科ネギ属で ネギと同じだったとは意外でした。 

ニラにタネがたくさん出来てしまいました

2010年10月12日 21時15分10秒 | ニラ
ニラは株分けでもどんどん増えますが、タネでもどんどん増える事がわかりました。
ニラの株から花径が伸びてくると、花が咲く前に切っていましたが、今年はそのまま放置していたところ、いつも間にか花が咲き終わって実が出来ていました。
一本の花径に幾つもタネが入った実が付いています。その中を割ってみると タネが3粒入っていました。

ニラはコンパニオンプランツとして人気がありますので、このタネを播いてポット苗で出荷したら生産者になれそうな気がしてきます。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ←にほんブログ村ランキングに参加しています。

ニラを初収穫しました

2010年04月03日 19時41分05秒 | ニラ

ニラ玉ちょっと短くて早いかもしれませんが、ニラを株元からハサミで切り収穫しました。株数が多いので、早めに収穫を始めてみました。一枚目の写真は、元々畑の隅に生えていたもので、分げつ性が高く株がどんどん大きくなってきました。今日収穫したニラは、‘たいりょう’という品種で、2年前に種から育て数株寄せたものです。分げつ性が弱いそうですが再生能力は早いという事です。早速、今日の夕食がマーボー豆腐になるはずでしたが豆腐が無かったので、ニラ玉に変更になりました。