私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

サトイモを定植しました

2017年06月04日 20時35分20秒 | サトイモ
スナックエンドウが片付いたので、

マルチを剥がして雑草を抜いて、苦土石灰は省略してサラダで耕しました。


その後、畝立て器で溝を切って、牛糞堆肥とぼかし肥を投入しました。


芽出しをしていた自家製“石川早生”の親芋を60cm間隔で定植しました


サトイモの株間に毎年ショウガを育ててますが、芽出ししてたショウガも定植しました。


最後にホースで水遣りしました。サトイモは夏の雨が降らない暑い時期に水を切らしてしまうと、良い芋が収穫出来ないので、水場が有る畑で栽培する必要があります。



人気ブログランキングへ

サトイモの芽出しを始めました

2017年04月16日 19時08分12秒 | サトイモ
ナス科の畝作りのために、掘り上げたサトイモです。

埋めていた親芋も堀り上げました。


サトイモは、スナックエンドウの後作なので、カボチャの蔓が伸びる場所で芽出しすることにしました。



親芋の頭?から芽が伸び始めていました。


芋を植えた場所がわかるように、タンポールで印を付けておきました。


場所が変わって、柑橘園に花苗も植えてみました。マリーとペチュニア、


ローダンセマムも植えてみます。6月ころまで咲き続けますが、暑さに弱いそうです。


通り掛かりの夫婦に、花壇が綺麗だとお礼を言われました。


今日は暑くなりましたね。

人気ブログランキングへ

サトイモを収穫しました

2017年03月12日 18時49分42秒 | サトイモ
サトイモは今年度も出来が良かったので、未だに3株未収穫で畑に残ってますが、そろそろ後作のトマトの土作りをしないといけないので、

全部収穫しました。株に土を大盛り被せていたためか全く傷みが有りませんでした。


“石川早生”ですが、とっても大きいのが結構ありました。


それから追加に種芋にと保存していた上のマルチを剥がして、


埋めていた球根が有りました。


こちらも傷んでないので親芋も種芋として使えますね。


掘り起こした親芋は、まだ寒いので別の場所に穴を掘って埋めておきました。


それと正式な?サトイモ保存分は、手を付けませんでした。



人気ブログランキングへ

サトイモ収穫中

2017年01月25日 21時37分05秒 | サトイモ
サトイモは、毎年13mの畝1本だけしか栽培してませんが、まだ1/3近くが残っています。
種芋が大きければ大きい程収穫量が多いという話を聞いてから、親芋や小芋を定植しているから?夏場にホースで水遣りをするようになって、丈が格段に大きくなった から?でしょうか。

それに1粒が大きいです。味も良いみたいです。品種は“石川早生”です。


種芋1個でこれだけ収穫出来てます。また、定期で差し上げている方達に持っていかないと減りません。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

サトイモの保存

2016年12月08日 21時13分07秒 | サトイモ
夜間の寒さが厳しくなってきたので、サトイモの保存の準備をしていきました。

お隣のプロ農家さんの土寄せの後の黒マルチ張りは、サトイモ保存方法のようです。


サトイモの量が多いので、掘りあげずに土寄せして保存もするために、サラダで溝を掘っていきました。


それと平行に、毎年保存している方法の、深めの穴を掘って、


株ごと逆さまにして埋めました。作業は未完了でこの後黒マルチと、堆肥袋を上に被せます。

今日の畑作業:無し

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

何故落とす(切る)?

2016年09月12日 20時34分39秒 | サトイモ
物置小屋の脇の枝を切る必要があります。

単管パイプ棚の下です。


ナベちゃんが畑を辞めて物置小屋を置いて行くので、自分の小屋の隣りに置くのに入らないためです。


お隣のプロ農家さんのサトイモ 下葉を落としていました。収穫するなら全部落とすはずですが、まだ早いでしょう。何故でしょうかね?



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

サトイモの畝間

2016年07月06日 21時48分30秒 | サトイモ
第一菜園のサトイモです。

昨年から、お隣さんの空き地にプロ農家が野菜を作りだしていますが、昨年のサトイモは株がとても大きくてビックリでした。
何か秘訣が有るのか?今年は畝を良く見ていますが、根に酸素を欲しがるネギじゃあるまいし、畝間が深く掘られていました。


そこで、これを真似して上手くいくのか試してみる事にしました。


キュウリは13本で(188本目)ナス(29本目)、相変わらず大玉トマトは2個(66個目)だけでしたが、


カブトムシ用のカゴと餌と餌台を購入して、


2ケース出荷をしました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

サトイモのアブラムシ

2016年06月29日 21時39分50秒 | サトイモ
草ボーボーになってきてしまいましたが、簡単に除草できる大きさなので昨年よりはマシです。

入り口付近もピッチリ張りましょうかね。


サトイモの葉にアブラムシと蟻がたくさんいますね。ガムテープでピタッと取ってしまいましょうか。


この日は、キュウリ8本(133本目) ズッキーニ1本 トマト15個(65個目)収穫しました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

追肥も色々してみたりして

2016年06月26日 20時25分56秒 | サトイモ
野菜全般あまり追肥はしないのですが、サトイモの畝の除草をして、

kazuちゃん に習って、発酵鶏糞と米糠を投入してみる事にしました。


両サイドに筋蒔きして、最後に土を被せておきました。発酵鶏糞は、超安い肥料で米糠は無料です。


ついでに、ナスの畝間にも・


トウガラシの畝間と、キュウリの畝間にも投入してみました。


単管パイプ棚で作っているキュウリは、早く蔓が天井に付くように実を摘果してましたが、3本目を収穫しました。

今日は地主さんの息子さんの結婚式が横浜で有り行ってきました。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

恵みの雨でした

2016年06月02日 22時50分13秒 | サトイモ
先日定植したサトイモの様子です。

キュウリは、カラスの被害を逃れて5本収穫出来ました。


在庫で持っていたのを取り出してみました。明日これを使って、囲ってみようと思いますが、ちょっと大き過ぎるかも?


キュウリよりも 一番気になっていたサツマイモの苗は、先日の雨でピーンとなっていました。関東地方中々梅雨入りしないで当分雨が降らないようなので、恵みの雨になりました。




1箇所だけ欠けていたので、


自家苗じゃなくて、まだ全然小さくて。


購入の余り苗を使いました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

サトイモを定植しました

2016年05月31日 20時54分30秒 | サトイモ
サトイモは、夏場の水遣りが必要なので水場のある第一菜園で栽培しています。落花生もです。サトイモ栽培の場所の前作はスナックエンドウでした。まず、牛糞堆肥を40L投入しました。

サラダで全面を耕した後、畝たてアタッチメントで


溝を切りました。


真っ直ぐな溝が出来ませんね。溝に発酵鶏糞を混ぜて、


埋める前に、化成肥料をばら撒きました。


芽出ししていたサトイモ“石川早生”は、こちらです。


芋が大きい程収穫量が多いと言われてます。肥料が直接芋に触れないようにするのに、浅植えになってしまったので溝をできるだけ深く掘れば良かったです。定植後の全体の写真を撮るの忘れてましたので、後日追加しますね。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

サトイモを掘り上げてみました

2016年03月26日 20時01分44秒 | サトイモ
ここ数年サトイモは、秋に地中に保存して春掘り上げたものを使用しています。昨年も今頃掘り上げていたので、やってみました。

堆肥袋を剥がして、


出てきました。2個くらい腐っているのがあったくらいで、


食べてしまうのと、親芋として芽出しするのと分けました。


食べるのは、洗っておきました。


芽出しで仮植えする前に、半日日光浴させておきました。


芽出しの場所は、先日ミョウガを抜いて空いた場所にしました。踏まれないようにタンポールでガードしました。

今日も花冷えで寒かったです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

トウガラシ“甘とう美人”を片付けサトイモを保存しました

2015年12月05日 21時35分44秒 | サトイモ
今年初めて栽培したトウガラシ“甘とう美人”は、昨年の“福耳”と違って辛く無く、安心して食べられました。夏場の“福耳”は、辛すぎて危険野菜です。


後作はホウレンソウなんですが、有機石灰の在庫がゼロだったので、苦土石灰を撒いて、


サラダで耕しました。


その畝の一番手前に、サトイモを保存する穴を掘りました。50~60cmくらいでしょうか。


収穫が終わって放置していた親芋と小芋を拾い集め、


大株2個を逆さまにして入れて、


土を被せたい肥袋を被せて


更に薦を被せて終了です。サトイモの種芋は大きいほど、より収量が多くなると言いますが、何故販売されている種芋は小さな孫芋かと言うと、大きいほど流通コストがかかるからだそうです。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

サトイモを初収穫してみました

2015年10月22日 20時09分45秒 | サトイモ
今年は20mのホースを購入したので、夏の雨の降らない時期せっせと水遣りしてどんなもんかと収穫してみたら、

1玉が例年に無く大きいようです。今回は一番壁際の小さな株でこれだったので、今後が期待できそうです。


このところ気温が低くなってきましたが、トウガラシ“鷹の爪”はまだ花が咲いています。


時間があったので、ハサミで切って収穫していきました。


トウガラシ“甘とう美人”もまだ収穫できています。


ピーマンも同じくまだ収穫できています。でも今月いっぱいで撤収します。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ