私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

キャベツと白菜が食べられてしまいました

2013年01月28日 20時35分20秒 | アブラナ科その他
キャベツ“みさき”が 鳥に突かれてしましました。この品種は 大きくても1.5kgくらいにしかなりませんが、生食用の甘いキャベツだからでしょうか?見事に食われてしまいました。

こちらは 中途半端に丸まっていた白菜も 標的になってしまいました。


慌てて 防虫ネットを被せました。


相変わらず寒く 霜柱で真っ白です。




でも不織布の中は そんなでもなさそうです。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられましたか! (還暦+2の爺さん)
2013-01-29 07:52:25
やられてしまいましたか、おいらのは今のところ大丈夫ですが、昨年のスイカとメロンのように気がついたらひどい目に・・・心配ですよ。白菜と葉物がそれなりに残ってますのでね。
返信する
Unknown (B級おやじ)
2013-01-29 08:01:43
やられましたね、見事に。
私のホウレンソウとキャベツも鳥のえさになっています。
この時期は餌がないのでごちそうなんでしょうね。
気持ち良いくらいきれいな霜柱ですね。
土がふかふかそうです。
返信する
Unknown (らうっち)
2013-01-29 09:16:14
おはようございます♪
キャベツも白菜も哀れな姿になってしまいましたね。
美味しいものは鳥もよくご存知で。。。。
同じつつくなら完食して欲しいといつも思います。
返信する
Unknown (ささだんご)
2013-01-29 21:37:54
こんばんわ。
いやっ、すごいですね、こんなに食われるんですか!
驚きです。動物にやられたのかと思いました。
でも、霜柱の見事さにも驚きました。こんなに長い白髪みたいになるんですか。
福井は雪が降る分、あんまり霜柱ができないんですよ。
返信する
Unknown (平川由子)
2013-01-29 23:19:18
今夜は屋形船寒かったのではありませんか?
部屋になっていたら、関係ないですね。今日はダイヤモンド富士が見える日だったのですか?
たまたまニュースを見たものですから。
返信する
ネットで (会長さんへ)
2013-01-31 21:13:52
鳥より賢くいかないといけませんね。スイカを突かれ キャベツ 白菜突かれ 学習能力高めて早めのネットですね。
返信する
不織布で (B級おやじさんへ)
2013-01-31 21:15:41
ホウレンソウも食われますよね。こちらは不織布で防げます。
返信する
そうですが・・・ (らうっちさんへ)
2013-01-31 21:21:44
食べられて欲しくないので 完食されるのも嫌ですが、練りワサビ入れておいて “辛れー” って言わせたいです。
返信する
玉が小さいので (ささだんごさんへ)
2013-01-31 21:24:16
霜柱はとっても長くてびっくりですが、このキャベツ 1個がとても小さい品種なんですよ。福井では霜柱あまり無いんですか?
返信する
寒く無かったですよ (平井由子さんへ)
2013-01-31 21:26:09
お酒飲んで なので、屋形舟の屋根にも出ましたが 全く寒く無かったですよ。 
返信する

コメントを投稿