枝豆のタネを蒔きました 2016年04月10日 18時11分27秒 | まめ類 先日の金曜日、枝豆のタネ(極早生茶豆)を蒔きました。場所は、トウモロコシの直ぐ隣りです。枝豆はトウモロコシの日陰が丁度いいんです。畝幅が狭すぎてタンポールが斜めにしか挿せませんでした。 20cm間隔で、千鳥植えで1箇所に2粒としました。タネがあんまり入ってなかったので、ケチりました。 最後に防虫ネットを被せました。収穫まで外さないつもりです。 その後スイカ畝に、 黒マルチを張りました。90点の出来ですかね。抜いてスイカ畝に持って来た白菜が、花をいつまでも咲かせています。 #家庭菜園 « ヤマノイモを定植しました | トップ | 耕しました »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます