
先日第三菜園にライ麦を移動しましたが、もう1列移動する必要が出てきたので、
えっちらぽっちら作業をして、完了しました。

そして第二菜園のライ麦が1列だけになりました。

ふと、一番奥を見てみると、あれだけあった木の残骸が、木の残骸を山積みして15m確保でしたが ほぼ無くなっていました。これで、奥行き13m×19mを確保できますよ。

畑の花たちです。葉牡丹 パンジーは綺麗ですが、ノースポールは厳しいです。

カレンジュラ“冬しらず”は、名前の通り 冬の寒さを知らないようです。

アルメリアは大丈夫ですが、マーガレットコスモス ユリオプスデージーは枯れてしまったようです。

“デコポン”は、寒さで弱っていました。

昨夜からくしゃみと鼻水が出るのですが、スギ花粉ですかね?

にほんブログ村
えっちらぽっちら作業をして、完了しました。

そして第二菜園のライ麦が1列だけになりました。

ふと、一番奥を見てみると、あれだけあった木の残骸が、木の残骸を山積みして15m確保でしたが ほぼ無くなっていました。これで、奥行き13m×19mを確保できますよ。

畑の花たちです。葉牡丹 パンジーは綺麗ですが、ノースポールは厳しいです。

カレンジュラ“冬しらず”は、名前の通り 冬の寒さを知らないようです。

アルメリアは大丈夫ですが、マーガレットコスモス ユリオプスデージーは枯れてしまったようです。

“デコポン”は、寒さで弱っていました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます