私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

昨日(日曜日)、ミョウガを初収穫しました。

2011年07月25日 20時40分47秒 | その他野菜
昨日は、午前中 スイカ以外に トマト9個 ミニトマト オカワカメと、
ナス3本(101本目) オクラ ピーマン キュウリでした。 


午後にも畑に行き、会社に持っていく トマト7品種MIX (“ホーム桃太郎”3個(239個目) “千果” “イエローアイコ” と地中海トマト4品種)を作りました。
その他 ゴーヤ1本と、ミョウガを初収穫しました。

ミョウガが収穫できると、大葉と合わせて そうめんが 食べたくなります。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると 大変嬉しいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bluejay)
2011-07-26 18:44:15
昨日の収獲、どれも立派で美味しそうですね。
ミョウガにそうめん、私も食べたくなりました。ミョウガはまだ作ったことがないので、今度挑戦したくなりました。難しいのでしょうか。
返信する
簡単です (bluejayさんへ)
2011-07-26 20:35:44
ミョウガは、日陰のところの方が良いので、塀の隅とかに 堆肥や腐葉土をたくさん入れて 株を植えておけば、あとは何もしなくても 収穫できます。非常に簡単です。
返信する

コメントを投稿