
野菜を差し上げたら、その買参人さんから米を持ってけ???競りで稲の苗を2ケース落札してまして、1ケース頂きました。写真がケースに入ってましたが、米の作り方の説明書が欲しかったです。
会社にロールの厚手のビニールがあったので、これくらい切って持って行きました。

水場の有る第一菜園のアスパラの芽が出なかったところに、田んぼ作りです。

ビニールを広げて、広さ確認。

サラダで土を柔らかくしてから、

隅から掘っていきながら、

ビニールを埋めました。ここまでは完璧!

水を溜めて、

お見事!溜まりましたね。

苗はこんな感じです。

40ポット田植えをしましたよ。縁が崩れないようにアルミ板を渡しました。町の田んぼの稲は結構大きく成長しているので、今からの田植えは遅いのかも知れませんが、どんな風になるのか?色々やってみます。




会社にロールの厚手のビニールがあったので、これくらい切って持って行きました。

水場の有る第一菜園のアスパラの芽が出なかったところに、田んぼ作りです。

ビニールを広げて、広さ確認。

サラダで土を柔らかくしてから、

隅から掘っていきながら、

ビニールを埋めました。ここまでは完璧!

水を溜めて、

お見事!溜まりましたね。

苗はこんな感じです。

40ポット田植えをしましたよ。縁が崩れないようにアルミ板を渡しました。町の田んぼの稲は結構大きく成長しているので、今からの田植えは遅いのかも知れませんが、どんな風になるのか?色々やってみます。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます