私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ミニトマトの鉢上げです

2013年03月29日 18時06分24秒 | トマト
マンションの窓辺で育てていたミニトマト“イエローアイコ”です。
ひょろひょろアイコになってきてしまいました。4月下旬に畑に定植しますが、ちょっと種蒔き早過ぎましたか。徒長について のぶさんの記事です 毎日触ったりして 刺激を与えてあげないといけなかったです。


3.5寸ポットに鉢上げする事にしました。ポットから抜くと根が回り始めていました。


窓辺に置けないポットは どこに置きましょうか?


ベランダしかないですね。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2013-03-30 07:17:05
おはようございます♪
トマトの苗って刺激を与えてあげないと徒長しちゃうんですかー
へぇぇぇぇ~
何か最近 へぇぇぇ~が増えてるような気がします。
それだけ知らないことばかりということですね。
一つ知識が増えました♪
返信する
アイコちゃん (おこりんぼっちゃん)
2013-04-01 01:52:56
アイコちゃん、ヒョロコちゃんから無事たくましく生長することを祈ります。(・・;)
返信する
直射日光 (らうっちさん おこりんぼっちゃんへ)
2013-04-02 21:28:37
やはり直射日光と 刺激が必要なようです。温室育ちじゃダメってことですかね。
返信する

コメントを投稿