サトイモの種イモ保存です 2012年11月30日 22時12分47秒 | イモ類 毎年 サトイモは種イモを購入していますが、豊作なのと 来年の植え付け量が想像できないので、全部を食べない事にしました。 一番大きなのを 最後に掘り上げました。 これくらいの穴を掘ってみました。浅いかな? 3株は入るには丁度でした。 畑の引っ越しで 行方不明になっていた小さいスコップが 藁の下から出てきました。良かったです。 藁を穴の上に敷いて、 雨がかからないように マルチをしました。 ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。 #家庭菜園 « ワサビ菜を初収穫しました | トップ | 土の盛り上がりは・・・ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます