秋冬野菜の片付けです 2014年03月16日 18時28分11秒 | ホウレンソウ 先日の金曜日、夏野菜を準備するため、冬野菜の片付けをしました。こちらは玉レタスの畝でした。 こちらは、収獲がほとんどできなかったホウレンソウの畝です。 抜いてみたら、やっぱり根が貧弱です。 この日は寒く、マルチと不織布を外して、 壊れたイレクターパイプ棚に干して、 どちらの畝も、スイカとカボチャのツルが蔓延る場所なので、ホウレンソウの畝もマルチを外して終わりにしました。 ブロッコリーは、最後の最後まで抜かずに収獲し続けます。 ライ麦が急激に伸びてきました。 今日は最高気温17℃の暖かさでした。 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。 #家庭菜園 « ホウレンソウのトウ立ちは? | トップ | やっと来ましたよ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 後片付け (俺的菜園生活(畑大好き爺さん)) 2014-03-16 22:36:18 冬野菜の片づけご苦労様です。期待していたものが出来ないと結構疲れますね。私も玉葱が約100ヶ冬越しが出来ず残念でした。今年の作付けの課題が出来ました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する