白菜のタネを蒔きました 2013年08月27日 20時04分40秒 | 白菜 昨年の残りタネの“ゆめぶき502”が残っていましたので、 先月購入した“みねぶき505”は 置いといて、マンションのベランダで 24個のポットにタネ蒔きする事にしました。 用土は先日購入した ハイポネックスの野菜培養土です。 ペットボトルの蓋で 平らにならして、 今回使い切るため、1ポットに 6粒ずつくらい蒔く事になりました。 急に秋めいてきたので 素直に発芽してくれると思います。 後 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。 #家庭菜園 « 秋ジャガを定植しました | トップ | 気持ちの良い朝でした »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます