![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/cb08f782c71b6b2e77d2f5af9ce4cc92.jpg)
毎年、長ネギの後作はトマトにしています。
今年は、ネギ坊主の出てしまった長ネギが 1列 残ってしまいました。新たに出てくる子供を取って植えますので、株は捨てずに スイカを植える予定の畝に避難させました。
ネギの細かい根が残っていますが、あまり気にせずに溝を掘ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/d34764cad9d0d8168358ddd6cbc586d4.jpg)
ぶっといミミズが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/8568bb60049aa2cf3f6530ce5f35b8ca.jpg)
長さ4.5mの畝に、牛フン堆肥40リットルを1袋投入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/aad3f6b92e00d570a9ae8245deae1989.jpg)
一回 備中鍬(びっちゅうぐわ)で攪拌したあと、ボカシ肥を載せ 土を被せ整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/45a858d43cfd60eb6555e2d8dab099d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/ff75497acc35bda58bd946059c011f90.jpg)
土が乾燥しているので、一度雨が降って充分湿ったあと、黒マルチを張る予定にしています。
今年は、ネギ坊主の出てしまった長ネギが 1列 残ってしまいました。新たに出てくる子供を取って植えますので、株は捨てずに スイカを植える予定の畝に避難させました。
ネギの細かい根が残っていますが、あまり気にせずに溝を掘ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/d34764cad9d0d8168358ddd6cbc586d4.jpg)
ぶっといミミズが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/8568bb60049aa2cf3f6530ce5f35b8ca.jpg)
長さ4.5mの畝に、牛フン堆肥40リットルを1袋投入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/aad3f6b92e00d570a9ae8245deae1989.jpg)
一回 備中鍬(びっちゅうぐわ)で攪拌したあと、ボカシ肥を載せ 土を被せ整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/45a858d43cfd60eb6555e2d8dab099d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/ff75497acc35bda58bd946059c011f90.jpg)
土が乾燥しているので、一度雨が降って充分湿ったあと、黒マルチを張る予定にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます