ライ麦太郎を青刈りしました 2017年04月09日 17時21分28秒 | 肥料 第三菜園のサツマイモ畝は、肥料分が少ないのでライ麦太郎の生育が悪いのです。サツマイモは肥料分が少ない方が良いのが採れると言いますので。 今回はスイカ畝に敷くためにライ麦を栽培していたのではなく緑肥としてでしたので、まずはライ麦をある程度カットしてから、 こぼれ種で勝手に育ってアブラムシびっちりのも投入して、 マイティですき込んでみました。 完了しました。苗を定植するのは5月なので、苦土石灰と米糠 牛糞堆肥でも混ぜてみようかと思います。 今日は一日中雨で、困ったものです。 #家庭菜園 « 新しいジョウロに一工夫 | トップ | ダイコンのタネを蒔きました »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます