私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

無加温で育てている“イエローアイコ”の生長

2011年04月13日 22時47分01秒 | トマト
3月10日から温めはじめた“イエローアイコ”の生長には、何故か バラツキがありますが、
会社に行く日は、毎日 自家用車の中に一日中置いて 日光浴をさせているからでしょうか、
徒長せず 生長しています。

日中の車の中は、小さな温室といった感じです。

手間をかけて トマトをタネから育てるのは 初めてなので、収穫できたときの感動を想像すると 楽しいです。

トマト畝には、土が湿っている状態で、マルチを張ってから、今月下旬までには定植したいと思っています。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供のようですね! (ゆみちゃん)
2011-04-14 07:57:04
 一緒につれて行くなんて、まるで子供のようですね! 私だったら苗に名前を付けるかも・・・本当に 収穫が楽しみですね。
返信する
Unknown (ゆみちゃんへ)
2011-04-15 21:02:39
今日、大きな2株のあたまが、ちょうど蓋が閉まるかな?くらいに生長してきました。
蓋ができなくなると 強風がこわいです。
どの子を どこに植えたか記録して、トマトの一生を見ていこうと思います。
返信する

コメントを投稿