約1週間ぶりに畑に行ってきました。
スナックエンドウの房が大きくなっていて 初収穫しました。
トマト‘ホーム桃太郎’‘カロちゃん’‘リコちゃん’の支柱を立てたり 色々しました。
イチゴは、赤くなったものがいくつかありましたが、持って帰る入れ物を用意していなかったので その場で食べちゃいまいました。
品種によって 実の付き具合が違っています。大玉の‘大福’という品種は、 花はいくつか咲いていたのに 結実した実が全くありません。
実がたくさん付いている株もありますが、
全体的に実の数が少ない感じです。やはりミツハチが少ないのが原因でしょうか?
赤くなった実を 鳥に食べられないようにネットを張りました。
作業中の写真です。
スナックエンドウの房が大きくなっていて 初収穫しました。
トマト‘ホーム桃太郎’‘カロちゃん’‘リコちゃん’の支柱を立てたり 色々しました。
イチゴは、赤くなったものがいくつかありましたが、持って帰る入れ物を用意していなかったので その場で食べちゃいまいました。
品種によって 実の付き具合が違っています。大玉の‘大福’という品種は、 花はいくつか咲いていたのに 結実した実が全くありません。
実がたくさん付いている株もありますが、
全体的に実の数が少ない感じです。やはりミツハチが少ないのが原因でしょうか?
赤くなった実を 鳥に食べられないようにネットを張りました。
作業中の写真です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます