風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

古ポストカ-ド 曾良庵 27

2014年12月01日 | 古ポストカ-ド

陸軍発行の 軍事ハガキ

調べたのですが 特定ができませんでした

滝の上に 要塞のようなものが見えるが・・・・・・・・・ 

  

独立守備隊(どくりつしゅびたい)

南満州鉄道を守備する歩兵隊である

1905年のポーツマス条約の結果、日本はロシアの満州における権利を継承

12月の北京協約によって、この権利を中国に承認させたが

この中に長春以南の鉄道、すなわち南満州鉄道 1km につき15名の鉄道守備兵を置く権利が含まれている

この権利に基づいて、南満州に独立守備隊が置かれた

 

この葉書は 独立守備隊を描いたと思われる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウ食べたよん」

2014年12月01日 | 手作りヴギ

昨日 ホウレンソウをとってみました

初めての収穫でしたが 何と少し ぼくになっていました

根っこが 人参みたいです 

昨日は ゴマ汚しで食べましたが

これが また 上手かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャングず。おめでとさん

2014年12月01日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日は六ちゃんは 先週の発表会の振り替え休み

帰りに家に寄ってくれました

じいじ たんじょうび おめでとう

もう59歳だし うれしいのかなああああああ

 

でも この二人 目的は 妖怪ウォッチを見ることで

じ---------っと テレビ見てました

言葉より 金くれええええええええええええええ

 

だいぶ ゆったり くつろいでいますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい結末(/。\)

2014年12月01日 | 日常ヴギ

昨日 久しぶりにリサイクルの絵本を見に行きました(*^^*)

柄に似合わず 昔はえほんを描いていたり 飛び出す絵本をつくったりしてたんで 関心があるんですが

絵のタイプはやっぱり自分の絵に近い趣味になっちゃいます

2号は今 幼稚園で読み聞かせをやっているんで 本の事も知ってるし

なんと モンスター3号は 学童で読んでやってるらしい、、、(σ≧▽≦)σやるーぅ

昨日買った本は シャラという絵本が4冊とCDが1枚ついた絵本(〃⌒ー⌒〃)ゞ

なかはペンシル画で ほんわかしてるんです

物語は 初めて買ったインコのピーちゃんの世話を一生懸命 子どもとお母さんがしていく物語

一番の目的は 空を翔べるようにする事なんですが

最後の本には ピーちゃんのぐあいがわるくなり死んでしまいます・゜・(つД`)・゜・

そして 初めてピーちゃんは 空を飛んで雲の上に消えてい来ます

ちょっぴり寂しい物語ですが

子どもにとっては 生き物のたいせつさがわかると思います(´д`|||)

僕も今日で 59歳になりました

俺も大切にしてくれょ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする