悔しいんで 自分で竿を作ってみました
何も見ていないんで どうなることや!
土台は 武じいが残してくれた台座を使用
ホ-ムセンタ-を端からは端まで見て 塩ビ系の棒を発見
糸通しは 園芸用の針金を丸めて作成
いまの所 糸と固定材で竿に固定
1つは円筒で その中に もう1本が入ります
重さは 15g超えても大丈夫 2匹分になります
今持っている どの竿より 感度はよさそうですが 重さに耐えきれるかが心配
後は アクリルを塗るだけです
試し釣りは 今週
一発目で折れたりしてね。。。