風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

今度は 子どもの日・・・

2017年03月27日 | お絵かきヴギ

イ-スタ-も途中ですが ソロソロ 子どもの日に玄関を変えようかなああ

何時もの 金太郎と熊を中心に 今年は・・・

今日 おじいさんとおばあさんを作成しました

桜の花が沢山あるから 今年は 金太郎の全体感を出してみようと思ってます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み・・・

2017年03月27日 | 手作りヴギ

今日は 僕の横で 紙細工をしていたギャングず。

かほ山さんも こんな可愛いカ-ドを作りました 

 

そこに ねえちゃんが参戦して なにやらお家を作り出してました

誰かの部屋かもしれません

子どもの発想はどこまでも自由ですね

かほ山のカ-ドは 壁掛けになりました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降る雨です

2017年03月27日 | FolkSongヴギ

昨日今日とよく降る雨

夜中は バシャバシャと音がしてました

今まで こんなに降らなかったのに

雪予報も出てたんで 気温によってはドカ雪だったかも

雨の歌も沢山あります

大人になりたくないと思っていたのは 今も昔も同じ

今日は 森山良子さんの「さよなら」の世界を思い出しました

雨 オレンジ色の喫茶店 雨 想い出の始まり
あの日 大好きなチョコレートを
ポケットに 忍ばせていた私

いつの間にか 大人になってしまった

雨 巡り会いの世界に 雨 限り無く優しい

雨 ねずみ色の公園 雨 想い出の始まり

いまガラス窓に映る影は レインコートが似合う私

いつの間にか 大人になってしまった
雨  さようならの世界に  雨  限り無く優しい

作詞は及川恒平さん 作曲は小室等さん

及川さんの詞は 何となく 当時の若者の心のようです

昔は 雨が好きで チョ-カ-履いて 歌舞伎町に遊びに行ったものです

今日の一日 雨なんだろうなあああ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする