風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

自転車止めで得意顔

2017年04月17日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

幼稚園から帰ってきた かほ山さん

自転車の練習です・・・

得意になって 漕いでたり 片手運転をしてますが

車輪が浮いてますよ・・・

 

どう 出来る 子どもでしょう・・・

あらえっさっさ

 

まあ ねえちゃんより 早く乗れそうだから

まあいいか

頑張ってくれ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の桜・・・

2017年04月17日 | 田舎ヴギ

午前中 ハロ-ワ-クまでいったんで

帰りに 何時もの七福神めぐりの社によりながら写真を撮ってきました

枝垂桜の良いですよね

 

ここでは 枝垂桜は満開なのに 風に向かう大きな桜は葉桜気味でした

 

それでも手入れがされている庭は綺麗です

 

これは 講演の桜

前の道路が高架下になるときに 切られてしま良そうになりましたが

皆でお願いをして残してもらったようです

とにかく大きな3本の桜です

さくらが終わってくると

今度は 八重桜が道路を彩ります

八重桜と花水木が交差するところは見ものです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降るんだってさ・・・

2017年04月17日 | 日常ヴギ

こんなに天気なのに 雨が降るようです

毎日変わる天気の行方

日替わりヒ-ロ-みたいなもんです

今日も出だしは 半そで・・・

気温だけは 20度越えの予報

一雨ごとに 暖かくなってきます

梅雨に入ったら 今度は 肌寒くなって

気が抜けません

昔は トタン屋根を打つ雨音や窓ガラスにあたる雨粒

庭の飛び石を濡らす雨粒

雨粒 1粒にも風情がありました

思い出も・・・ね

雨が空から降れば  オモイデは地面にしみこむ
雨がシトシト降れば オモイデはシトシトにじむ
黒いコーモリ傘を指して 街を歩けば
あの街は雨の中 この街も雨の中
電信柱もポストも フルサトも雨の中
しょうがない 雨の日にはしょうがない
公園のベンチでひとり おさかなをつれば
おさかなもまた 雨の中
しょうがない 雨の日にはしょうがない
しょうがない 雨の日にはしょうがない
しょうがない 雨の日にはしょうがない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする