風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

1.2の散歩 人の多い少ない・・・

2020年04月28日 | 旅行

午前中も散歩しましたが 

午後は ミイばあの家で 65歳(後期高齢者になった)バアバと待ち合わせ

途中 いつもの遊歩道を通りましたが

この少なさ・・・ 人がほとんどいませんでした

ミイばあの家に着き 一服してから ホ-ムセンタ-へ・・・

ホームセンターには日用品等を買う人が沢山

でも、家族ずれでゾロゾロはなかったです

培養土、腐葉土などと一緒に 苗も買ってきました

今家では オクラ・赤オクラ・四角マメの発芽を待ってます

明日から 畑を掘り起こし 準備を始めます

  

こちらは 先にまいた 赤カブ

これも 年金で貰った種です・・・ やっと 膨らんできました

連休 いつもの 焼き芋じじいと

畑作りに没頭しますよ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロボロ・・・

2020年04月28日 | 日常ヴギ

去年の台風で 上の部分が折れたイチョウの木

丁度 会館の前にあり この前 風が強かった翌日

はがれた皮?が 下にゴロゴロと落ちてたんです

その時は 何か当たったのかと思い 掃除をしたのですが

昨日 周りを叩いてみたら ボコボコと空洞のような音が・・・

推測すると 折れて切った先端から 水が回ったのではと思います

指でつまむと パリッと取れそうな状態

皮がとれは 中は 見ての通り ボロボロ ガサガサ

ひどいものです

今日 国土交通省に連絡をして 一旦見ても貰うことに

立ち会わないといけないのですが

仕方ないですね

ほっといて 折れたりしたら大変な問題になりますからね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向かって走れ

2020年04月28日 | FolkSongヴギ

今日はブログメンテナンス日だって忘れてました

その間に 2日間出来なかった散歩で一汗かいてきました

昨日 東京では39人の感染者となり 激減!

でも こればかりは喜んでもいられません

ステイホーム期間は検査体勢も手薄だし

結果が出るのは 2週間後だから

5月下旬位までは本当に減ったのって…😰

とにかく 薬ができない限り危ないってこと

自粛が解けても 3密は避けてかないと駄目でしょうね

集まりのやり方も考えていかないと

暗いなぁ!でも 明日に向かって

今日は害虫薬等を買いに 何ヵ月ぶりかで

ホームセンターにいこうと思ってます

何か 新しく一歩を踏み出さないと‼️

 

流れる雲を追いかけながら本当のことを話してみたい

いつか失った怒りを胸に 別れを祝おう

通りすがりに微笑みを持ち 一人である事を忘れた時

ノアの箱舟が笑って消えた 誰のせいじゃなく

もう君に逢うこともない 心はゆれても

だから明日に 向って走れ こぶしを 握りしめて

扉を開けたらいつもの笑顔 約束だから散歩もしよう

夢は消えたんだ そよ吹く風よ 人は悲しいね

求めあう愛は いつも届かず 残り火だけに体を寄せて

疲れた横顔いつもの唄 さよならだけだと 

ほらおなじみの友が来たよ 何か話せよと 

だけど 明日に向かって走れ 言葉をつくろう前に

 季節が僕をはこぶ 一日を抱きしめながら 

この肩の重き罪を 明日はとき放て 

だから 明日に向かて走れ こぶしを握りしめて

吉田拓郎 「明日に向かって走れ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする