風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

グミのみ・・・

2020年06月05日 | 菜園と花壇

3号が グミのみを貰ってきました

あまくて 美味しかった

田舎を思い出しました おやつと言っても何もなく

グミや桑のみ スモモの実 魚

自然から採るものが おやつでした

今みたいに 戸棚を開けても 何もなかったです・・・

 

今日は 目標達成

午前中に 植え替え

手前は 赤オクラを また 撒いてみました

これで 2カ所で

収穫できるかもしれません

後ろは アサガオ

直置きしておくと 他も同じですが

新芽を食べられちゃうんで ネットを外して台の上にのせました

 

午後? もちろん 焼き芋作ってましたが

心配なことが きゅうりの1本が元気がない

根はしっかりしてるみたいなんですが・・・

葉がだら-----っとなってて心配です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花晴天・・・

2020年06月05日 | 菜園と花壇

紫陽花咲きました

やっぱり 白も綺麗です 来年はもう幾つか咲かせたい

安定したピンク

今年は 2色楽しんでいます・・・

 

サツキ君は元気

鬼怒の光にかわって 庭を華やかにしています

やっぱりこちらは ベ-スが白

やはり 斑入りはきれいで 大好きです

 

  

一段落下 鬼怒の光

花は散っても 雌蕊だけが 一本残って

不思議な感じがします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆ちゃん家にもアベマス来たる・・・

2020年06月05日 | 日常ヴギ

同じ市内なのに ミイばあの家が一番

1週間遅れで 僕の家 そして1週間ちょっと遅れて 婆ちゃん家に・・・

アベマス到着しました

何も言ってなかったら そんなに気にしてないか

説明を忘れてるんで 理解してないかも・・・

昨日は 内科に行って来ました

採血なんですぐ終わると思っていたのですが

療養や健康診断の人がいて 終わったのは10:00ごろ

待合室にいても 熱があるって人が来たり

風邪だと解っていても やっぱり 時間はかけたくないですね

血圧も 120/67と安定

前回の採血で悪玉コレが減っていたので 今回も聞くのが楽しみですが

結果は 来月 聞きに行きます

暫く 婆ちゃんも薬をもらうだけ

毎月一緒にやっていた検査もやっていません

検査もさせたいけど もう暫くは こんな状態が続くんでしょうね

さて 今日は朝から忙しい

会館の掃除して メダカ仲間に棕櫚とハッポ-のストックがあるか聞いて

婆ちゃんに薬を届けて

午後は 芋焼きじじいに変身し

焼いてるうちに アサガオの移し替えと野菜の剪定を目標にしています

 

発車のベルに背中を押され はつかり5号に 乗りこみました

今頃君は いつもの店で 約束通り 待っていますか

プラットホームの あのひび割れが

心の中に ひろがります 幸せにする

自信がなくて 君から離れた 旅の宿

駅までむかえに 来ていて欲しいと いつか手紙を 書いていました

雪どけ水の流れの音に 季節外れのコタツが一つ 

何にたとえたら 流れる景色の色を 

何にたとえたら 僕の心のこの色を 

上り列車のレ-ルの音が はやる気持ちを 刻んでいます 

終着駅を まじかに控え 一駅前から乗ってきた君 

僕を見つけた そのまなざしが 全てを全てを 語っています 

何にたとえたら 流れる景色の色を 

何にたとえたら 僕の心のこの色を

BUZZ 「はつかり5号」

知ってる人少ないかも 何とか〇号と言うと

殆どの人は あずさ2号を思い出すと思いますが

僕が思い出すのは はつかり5号です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする