風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ 野菜さんシリ-ズ69「夜店のお面」昭和ヒーロー

2021年04月03日 | お絵かきヴギ

今日も訪問ありがとうございます

今日は 懐かしい「夜店のお面」です

一体 いくつわかりますか?

ほとんどわかる人は 昭和30年代派だったりして

祭りがあると 神社の敷地に夜店がでて

この時だけは おもちゃを買ってまらってました

なんたって 歩いて行ける所には

おもちゃ屋とか本屋とか 何もなかった時代です

キャラクタ-の顔は 記憶の中で書いたので

少し違ているかもしれません

お面の他にピストルや刀も買いました

今でいえば

アミューズメント施設みたいなものです

幾つわかりましたか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ チュ-リップ咲いた・・・

2021年04月03日 | 菜園と花壇

チャンと チュ-リップが咲きました

咲く迄の 経過写真

毎日 楽しみでした・・・

 

今日 完全に開きました

小学校から もってきた かほ山さんは 関心ないみたいですけどね

先に咲いた 黄色は 何故か花弁がおかしくて

ちゃんと開くことがありません

どこが 悪かったのかな? でも 色ははえて綺麗なんです

 

他にも ひっそりと

でも 自分たちを主張して花が咲いています

 

紅葉も葉がこんなに開いてきました

最近 ゆっくりと庭を見ることもないので

なんとなく新鮮です・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様ご注文は・・・

2021年04月03日 | ばあちゃんズ。ヴギ

僕の壁の勲章もこんなに増えました

言えることは レシピって偉大ですね・・・

1.マスの揚げ物

流石に婆ちゃん宅で油は使いたくないので バアバが作ってくれました

オ-ブンで 15分 こんがり焼き色がついて

釣ったばかりなので ホクホクでした

2.きゅうりの酸ばい

 

3.煮物

野菜が余っていたので ニンジン・レンコン・玉ねぎと入れてみました

4.鶏肉とピ-マンの炒め物

これにも 玉ねぎとしめじを入れました

本当は あげてから 炒める料理にしようと思いましたが

やはり 油の関係でこちらにしましたが 美味しかったです・・・

 

5.カボチャ煮

これこそ ドキドキしましたが 何とかクリア

6.卵焼き 7野菜のスライス各種

6.7は 毎朝婆ちゃんが 食べてる定番

 

前回の料理は 昨日で食べ終わり

昨日 作ったのは 前回かった 残りの物・・・

野菜や肉 上手く消化するのが大変です

次は 何を作ろうか・・・

おばあ様 何をお望みですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする