風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ 野菜さんシリ-ズ89「帽子が・・・」

2021年04月23日 | お絵かきヴギ

今日も訪問ありがとうございます

今日は「帽子が・・・」 強風でとんでった・・・

麦藁帽子が飛んでいくのは 

「人間の証明」 

母さん 僕のあの帽子 どうしたんしょうね

ええ 夏 碓氷から霧積へゆくみちで

谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ

母さん あれは好きな帽子でしたよ 

僕はあのときずいぶんくやしかった

だけど いきなり風が吹いてきたもんだから

映画は見たような?

大学の時だったかな?

見たとしたら 伊勢丹の先にあった 京王関係の映画館だと思います

お気に入りの帽子が飛んで行っちゃうと

諦めても あきらめきれない!

風が強い日は 帽子は駄目だね

もし かぶるならワンサイズ小さくないとね・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 野の花と遊ぶ・・・

2021年04月23日 | 菜園と花壇

裏庭の小道・・・

自然の花は綺麗ですよね

雑草と花の違いは何だろうか?

自然界の 黄色・ピンク・白 

一番多いのは 黄色なんですかね

 

みんな 踏まれても力強く花を咲かせています

 

この菫は 裏庭の道に咲いていた株を移植しました

根付くか判らなかったですが 駄目なら来年と思って・・・

でも 何とか咲かせています

この花の名前

いつも読んでる ブログの中に 立浪草と言う名前と

写真が載ってました

紅葉の盆栽の苔の間で咲く花 名前が解ってホッとしています

勿論 役に立ちました

お礼を この場でもう一度 言っておきます

「有難うございました」

 

おや? 赤いものが動いてると思ったら

テントウムシが2匹

春の交尾をしてました 初めてみました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新柄(笑)トイレットペーパー・・・

2021年04月23日 | お絵かきヴギ

朝起きてきたら 机の上に トイレットペ-パ-が寝っ転がってました

虎太郎のトイレ用かなって

取り上げてみると 大きな花の柄が・・・

よくよく見ると トイレットペ-パ-の下には皿

その間に 茶葉のパックが・・・

そうなんです この茶葉を枕にトイレットペ-パ-がねていたのです

この花弁 どこまで咲いているか

こっちの方が興味が出てきました

朝から 笑かしてくれます(笑)

最近は天気もいいし 婆ちゃんも安定してきたので

家の事や 庭の事も少しづつ出来るようになりました

でも やりだすと 「ずくなし」になりそうで

いかんいかん ズクナシになったら大変だと

少しづつやっつけています

昨日は 裏庭の前にある草を 草刈り機で刈り込みました

毎年 抜いたり 切ったりしていたら

はえてくる草も変わって来て 最近は低層の草ばかりになってきました

草も 環境によって生え方が変わるのも不思議です

今日は 何をやろうかな・・・

*ズクナシ この前おばちゃんのブログに書かれてました

「ものぐさ・めんどう」とかって方言ですかね

そういえば 疲れたことを「ごしたい」って言ってました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする