風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

メダカの引っ越し・・・

2021年07月25日 | 菜園と花壇

今日は 生き物との触れ合いで一日終わりました

先日 スーパ-に大きめのハッポ-を頂きに・・・

片道 20分 帰りはハッポ-を2個もって遊歩道を散歩してきました

右の家は 今までの1.5倍の大きさなので 2棟を1棟にお引越し

左は 倍のおおきさ ここには赤ちゃんメダカも入れるので

一旦そのままにしてあります 

 

昔使っていた 花壇を使用して 2棟置きました

上は 蓋を紐で釣って開けられるように・・・ 小細工(笑)

 

ここは 今まで3棟ありましたが 2棟に変更

こちらは 棒で蓋を開けられるようにしときました

赤ちゃんメダカも大分大きくなっているので

振り分けないといけない時期が近いです

みんな 転校生を宜しくね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ アゲハと遊ぶ・・・1

2021年07月25日 | 菜園と花壇

今日は 庭でジャガイモとサツマイモ焼きながら

暫く アゲハと遊んでいました

今日も蜜柑の木にはアゲハが卵を産みに来ています

時としていると 僕がいても気にしていないようです

ただ写真撮るのが大変でした

考えたら ビデオにしとけばよかった

どこを目指してくるかというと

新芽が出てきた葉先・・・

 

おしりをくるっと丸めて 卵を産んでいきます

このアゲハだけで 卵を7つ確認しました 

 

大体同じところに産んでいきます

柔らかい葉先に 2個産み付けてあります 

先日捕まえた クロアゲハの卵

今日の朝 1匹は帰っていました でも 1cm位かな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな家族の一員だ!

2021年07月25日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

ツノガエルの 小次郎

来た時よりも 緑が濃くなったように見えます

お家の掃除をしてもらって気持ちよさそうです

 

アルビノのお米

来た時の 倍くらいに大きくなりました

体つきは 兄貴分のフーゴにはかないませんが

体の白さと 真っ黒い目が印象的です

長男のフーゴ

お米の 1.5倍くらいの体つきで力があるそうです

みんな家族の一員ですよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする