風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ AF;ねずみの郵便屋さん15「脱リン 3回目・・・」

2021年07月26日 | お絵かきヴギ

今日も訪問ありがとうございます

今日は AF;ねずみの郵便屋さん15「脱リン 3回目・・・」

雪の日は 回りが真っ白で

いつも通っている道でも どこに落とし穴があるかわかりません

車は脱輪 乗せていた荷物も外れちゃって

でも ちゃんとカバ-してあるから大丈夫

丁度 通りかかった パンダさんとたぬきさんに手伝ってもらいました

それひけ やれひけ どっこいしょ やっこらしょ

暑い日は 木陰に入ってクールダウン

雨の日は 濡れないようにラッピング

そして 雪の日は 落ちないように ソロ-リソロリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔日記・・・ 毎朝「おはようございます!」・・・

2021年07月26日 | 菜園と花壇

咲き出してから 2輪づつ咲いている 「団十郎」です

やっぱり はかない色が良い感じです

今度 種を貰うことになっている 「弥七」

この朝顔も独特の形と色をしていますよね

 

臼ピンクベースの朝顔

今年は 花弁が割れているのが多くて それだけが残念です

玄関の朝顔 上とは真逆の色あいで

本当は 並べておくと良いかもしれませんね

夜顔の種 採取

1つには 4つ 1つには 3つの種が入っていました

鞘を持って降ると からからと音がします

心配なのは 明日の台風

今日中に 何もないかもしれませんが片付けないと!

いつもなら 台風情報等をテレビでやり

避難指示等の情報も流れるのに・・・

僕たちより上の人は 情報がとれなくて大変みたいです

視聴率が大切なんでしょうけど 本当に良いのかな

コロナも・・・だけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの畑仕事・・・ ゴーヤ・ブーラブラ・・・

2021年07月26日 | 菜園と花壇

先日 小さいのをもう一つ発見したと思ってたのですが

近場にあるのを見落としていたようで

全部で4つあることがわかりました

NO2はそろそろ収穫時かも!

ゴーヤはちょっと間違えると オレンジ色にかわって爆発しちゃいますからね

昨日は サツマイモと隣から麻袋に一袋ジャガイモを貰ったので

早々に 炭焼きして 昼食に食べました

とれたては やっぱり美味しい

うちの中玉も3つ まだまだ実はついてます

心配なのは 台風です

昨日から野菜の支柱の補強をしてるのですが

今日は 朝顔や高めの棚にのせてある花を降ろしたり

勿論 メダカの家には蓋をして重しを置いておきます

今回の台風は初めてのコ-スなので

雨や風のあたり方が解りません

玄関の灯篭も一旦家の中に入れるしかないかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする