風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 鋏でパチパチ・汗タラタラ・・・

2021年07月10日 | 菜園と花壇

午後 庭の木の剪定をしました

大分 ボウボウになってきたのと

2軒先の家で 庭師が木を選定していたので

今がタイミングかと勝手に思ってとりかかりました

脚立も用意して 開始です

剪定前を撮り忘れましたが

ボミ袋 3袋切り落としました

丸く切ろうと思いましたが いつものように 大体で・・・

忘れてました 裏庭沿いの道路の草刈も 久しぶりでやったんです

雨が降って 暖かいと 一発で伸びてきちゃいますからね 

 

剪定の前には 焼き芋の準備を完了

焼き芋焼いてる間に 庭掃除

一石二鳥でしょう!

あせも 倍かきますけどね 

 

3時のおやつには 全てが終わり お芋で休憩です

このまま 暑くなるのかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 夏空33度・・・

2021年07月10日 | 菜園と花壇

昨日までの雨は どこへ? 今日は青空が広がりました

でも 気温は30度突破!

久しぶりに 隠居部屋の壁に光と影が・・・

これは雪見灯篭ですね・・・

午前午後と 2回 Tシャツを取り替えました

汗が 滴り落ちてきます

久しぶりに庭のチェック

クンシランに新しい葉が出てきてます

左は 大きな茎を処理したら 横から小さな芽が

もう一つからは 2つ・・・

去年 3鉢に分けたのですが これ以上は増やしたくないので

誰か引き取り手を探してみます

 

千両は 段々と実が見えるようになってきました

海葡萄みたいです

フウセンカズラ 片側も大分伸びてきて 僕の背丈になりました

勿論 実もなっています

反対側は 折り返し地点を通過しました

早く門にならないか 楽しみです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスラが顔出しました・・・

2021年07月10日 | 菜園と花壇

 

一昨日 かほ山さんの友達がモスラを持ってきました

どうも モスラの動きがおかしいので ひかりんに見せに来たようです

まるまると太った? 大きくなった モスラ

籠の一番上まで登って来てました

もう ここでサナギになる用意をしているようです 

それにしても 今までの中でも 1.2を争う大きさでした

親御さんによっては 気持ち悪がって残念な結果になることもありますが

持って行った 女の子 2人も大きくなってくれて安心しました

背中が割れて孵化する瞬間

羽が渇いていき 姿がはっきりした瞬間

籠を開けて 飛び立っていく瞬間

どの場面でも ちゃんと見てくれればうれしいです

この前見た ミカンの葉にいた1匹

雨続きで見失いました

追記・昨日 キュウリとトマトを収穫しました

キュウリは 10本目

中玉トマトは 3つ目です・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする